でもね俺運動経験ほぼない素人の主人公が勝ち進むスポーツ漫画嫌いなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:45:35

    リアリティが無いし幼い頃から努力してたキャラが噛ませになるの納得出来ないでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:46:46

    じゃあ読まなきゃええやん…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:47:02

    なんだあ こんな真昼間から対立煽りスレかぁ?
    ニートだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:47:19

    もしかして弱虫ペダルスレを見て立てたタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:48:27

    怒らないでくださいね 今どきの素人キャラは体格がおかしいか別競技の経験が豊富なんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:48:40

    リアリティなんてもん面白さのためなら猿空間送りになる程度のものやんけなにムキになっとんねん

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:50:04

    >>6

    猿空間送りにしすぎると猿展開にもなるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:50:37

    >>4

    しゃあけどアレは無意識にトレーニングしてた系やわっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:50:37

    百歩譲って何らかの才能や技能で勝ち進むのは納得がいくんだっ
    ヒョロガリは駄目だろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:52:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:52:33

    陰キャが自己投影するためにはヒョロガリが無双しないと駄目なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:53:26

    しゃあけど真っ当に努力してこつこつ勝ち進むのとか面白くなさすぎるわ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:53:28

    スポーツ漫画をドラベースしか読んだ事ない俺に例を教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:59:24

    >>9

    そ、そんな漫画があるのん?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:00:13

    貴様ースラムダンクを愚弄するかぁーっ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:00:17

    気に障ったら謝ります
    でもスポ根漫画ってどっちかというとオメコが読んでますよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:01:23

    >>13

    ミケえもん無双

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:01:56

    >>15

    おいおい シロートだろうが190㎝弱のガタイで弱いわけないでしょうが

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:02:09

    パシリから選手になった小早川セナとかおるじゃろ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:02:14

    おいおいそうやって勝ち進んできた主人公が長年努力してきたライバルにボコられるのがいいんでしょうが
    なにっ鋼メンタルですぐ挽回する

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:02:19

    しゃあけど残念ながらDAYSは名作やわっ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:02:28

    >>17

    貴様ーっ トランプを愚弄するかあっ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:02:30

    初心者が集まってイチからチームを集めて全国の強豪を倒すから感動が生まれるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:02:55

    >>23

    なにっ イナズマイレブン!

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:03:02

    最初はヒョロガリでも大概途中でフィジカルの限界が来て鍛えなおす修行回が入らないっスか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:03:03

    >>23

    名前忘れたけど前にリアルパワポケ1を達成した高校野球があって驚いたのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:03:11

    >>21

    怒らないで聞いてくださいね、それ主人公は別に大した事ないんすよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:03:19

    >>19

    セナも元から超走り込んでたタイプやん

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:03:23

    >>1

    それはアイシールド21の事を言うとるんかい

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:05:14

    それは灼熱カバディのことをいうとんのかい

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:05:51

    待てよ エースをねらえっていう初心者が憧れだけでテニスを始めた名作もあるんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:06:47

    待てよ >>1ボーが思ってる以上に才能の差は残酷なんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:09:19

    >>18

    身長は才能なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:10:45

    >>30

    怒らないでくださいね

    サッカー全国区の選手ってだけでも運動能力はエリート中のエリートじゃないですか

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:11:05

    >>30

    あれの主人公は元々運動神経抜群やん…

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:11:13

    もしかしてこのスレは対立煽りに見せかけた
    初心者スタートのスポーツ漫画おすすめスレじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:13:03

    待てよ、なら部活系じゃなくてプロ系のスポーツ漫画読んだら安心なんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:14:45

    クククク…DAYSは主人公のつくしのがんばり、それに引っ張られる同級生、主人公たちのデカい背中を見せる先輩、そしてめちゃくちゃ強いライバル校たちが含まれている完全素人主人公スポーツ漫画だァ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:14:52

    >>37

    ふぅん ONE OUTSというわけか

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:15:00

    ジャーンカバディ7を持ってきたで
    敵も味方も素人ばかり集めた大会で、最後ガチカバディ部にボロ負けする漫画や
    作者のカバディへの愛が感じられるッスよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:18:58

    素人主人公は大抵持ってる一芸をそのスポーツで活かせるってのがテンプレだから完全素人物はかなり珍しいと思われるが...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています