- 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:47:08
- 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:48:02
あの、その角なんすか?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:48:08
- 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:50:21
型番とジェネレータ出力を教えていただいてよろしいでしょうか?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:51:11
(例のBGM)
ユニコォォォォオオオンッ!!! - 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:52:05
- 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:52:06
- 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:53:07
このデザインとギミックは本当にすごい
- 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:55:47
- 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:56:33
正直デストロイモードより好き
- 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:02:06
まあf91あたりになるとジェガンでも指揮官機ならサイコフレーム除くこいつとほぼ同じ性能出せるようになるからジムでも作れないことはない
- 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:31:15
- 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:32:25
バトオペのガレージでNT-D発動状態にすると一回り大きくなるの笑う
- 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:09:55
- 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:11:51
- 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:15:37
本物入れたらそれこそアウトだろうが!
- 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:45:28
真のNTで無ければ大丈夫です