- 1二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:11:25
- 2二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:12:22
いつやるの?今でしょ!
- 3二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:12:48
こいつら毎日朝風呂してんな
- 4二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:15:37
姉貴はさぁ、妹と同期の子供を見てまだ余裕ぶるの?
- 5二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:18:50
- 6二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:38:46
子供ほっといて何ヤッてんだ…アイツら
- 7二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:39:28
- 8二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:40:09
姉貴「おい」
夫婦「「はい……」」 - 9二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:40:36
怒らないで下さいね 子供に気を遣われる親って情けないじゃないですか
- 10二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:40:47
- 11二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:42:12
怒られたら怒られたでしっかり改善するとは思うけども
- 12二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:46:53
せめて前日に連絡してやれよ...
- 13二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:48:44
- 14二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:50:35
多分盛る時期と落ち着いてる時期の波があるんだろ
盛ってる時期は子供達が空気読んで次は弟かなー妹かなーとか考えながら夫婦水入らずの時間を作ってあげてるんだ
…ってエアグルーヴさん家の子供達が言ってた - 15二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:51:00
あの人ももう8人目だしな
- 16二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 07:51:14
ビワハヤヒデ「子供に気を遣わせるとは…恥を知れ!」
- 17二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 08:11:07
周期的にそろそろだな…とドリンクをまとめ買いする旦那
父の様子を見て今週はなるべく家を空けようと根回しする子供達
一週間の献立をノリノリで計画し始めるハヤヒデ
こういうことか - 18二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 08:14:47
加減しろ
- 19二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 08:34:54
まあお盛んシチュが萌えるのはわかるんッスけどそれで子供の面倒見ないのはなんか違うんと思うんスよ
ちゃんと見れないんだったらこんなに子供作るのどうかとも思っちゃうし
忌憚のない意見ってやつっス - 20二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 08:36:41
そろそろ児相が来そうだな
- 21二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 08:51:07
連絡もないのに朝から5人子供が姉の家に行く日が何回もあってその理由がお盛んだからってナリブもうお前親降りろ
- 22二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 08:56:09
今思いついたけど、小さい子が両親のヤッていることが分からずに学校の作文で先生や理解できる人が聞いたら恥ずかしい文を書いて発表する展開ないかな?
例えば、授業参観で「ぱぱとままはよるいっしょにはだかでだきあったり、あさいっしょにおふろにはいったりしてなかがいいです」みたいなのを発表するとか(悪気0) - 23二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 08:56:42
前も似たようなスレあったけどお盛ん云々よりシチュとして考えたら姉が朝っぱらから妹夫婦の子供の面倒かなりの頻度で見させられるのははっきり言ってきつくね感ある
保育士じゃないんだぞ - 24二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 08:58:05
- 25二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:02:50
- 26二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:06:43
キツイ時もありその時はなり部と夫に一言言おうと思うけど、子供たちの顔を見ると(もう少しだけど…)と先延ばししてしまう、ハヤヒデ
- 27二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:08:17
それハヤヒデもやばいやつになるじゃん…
子供のこと思うならちゃんと叱らないとはっきり言って児相案件もいいとこだぞ - 28二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:19:12
まぁお盛んネタやりすぎるのもあれだが児相とかネグレクトとか言い出すのもそこそこ飛躍しすぎだと思うけどね……そういう負の面をおしたネタでもない限りはだけど
- 29二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:39:47
実際問題、妊娠期間と子供が小さい間、家事育児の関係を考えると物理的に難しいのかもね
でもナリタさんたちが子ども嫌いなわけないので、
あんまり深刻なのは少しスレ違いじゃない? - 30二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:41:21
いや深刻とかじゃなくて多分ヤッてないで子供の面倒も見た方がいいんでねって言ってるだけでは?
- 31二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:44:17
- 32二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:46:17
ネタにマジレスってやつだな
- 33二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:47:38
言っちゃ悪いけどマジレスされたくないんだったら掲示板に建てるの向いてないよ…
- 34二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:48:56
朝っぱらからこんな題材でレスバするな
- 35二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:49:33
今回はあまりにも悪ノリがすぎてる感じがあったからマジレスされて然るべきだわな
- 36二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:50:46
- 37二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 10:02:16
ネグレクトは言い過ぎでも節度守れってことだな
親がラブラブで辛いみたいな思春期の子供も実際いるし - 38二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 11:58:16
あにまんの掲示板にいる様な人が夫婦間や家庭のモラルや常識を知ってるわけないし多少はね?
- 39二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 12:10:05
申し訳ないがモラルがないのをあにまん民に押し付けるのはNG
- 40二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 12:34:29
夫婦間がなんで離婚しないんだレベルまで険悪だった俺には羨ましいんだ😀
- 41二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:52:02
でもわからなくはないしなぁ
今日はハヤヒデさんとこ行くぞぉ
って送り出してから盛るならともかく子供に気をつかわせちゃおしまいよ
もしハヤヒデいなかったら毛布かぶって体育座りしてる光景があるのかもしれんし