四タフ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:52:22

    俺たち3橋が四国を支える...ある意味最強だ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:54:54

    へっ相変わらず香川に水を貢いでるぜあの馬鹿

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:55:27

    時間に余裕があるならフェリーを使いたいのん
    船内の安っぽいうどんを食いたいという衝動に駆られる!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:58:18

    香川のうどん屋は製麺所にあったりするから
    土日休みの所多くて意外と観光客には優しくないのん

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:25:48

    すだちとかぼすを間違える者に天罰が降るッ!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:27:24

    むふふ 愛媛みかん美味しいのん

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:14:34

    四国を象徴する都市は高松と松山のどちらになるんスかね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:17:48

    >>7

    その話題は危険や

    話を変えるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:19:23

    怒らないでくださいね
    松山に決まってるじゃないですか
    モノが違うよモノが

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:20:59

    起こらないで下さいね
    四国山脈が交通の弁も電波も妨げになってるじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:22:45

    >>10

    高知は荼毘に伏したよ

    徳島香川愛媛は他の四国に眼中がない

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:23:01

    最下位が高知ってのは分かるのん
    陸の孤島なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:25:02

    でも俺って高知好きなんだよね
    オラーッ!もっと四国山脈ぶち抜けや行政ーッ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:25:35

    海と山が高知県の交通を阻む…ある意味"最強"だ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:26:14

    >>12

    東京から公共機関での移動で一番時間かかる場所が高知の山らしいっスね

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:26:18

    あと高知県はプレボの発売が一日遅れっス
    許せなかった……

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:27:22

    >>11

    愛媛は広島

    香川は岡山

    徳島は兵庫

    四国は繋がっているようで繋がっていないということだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:27:49

    >>16

    お隣の徳島県はクソ早くてネタバレモブが居たはずっス

    人生の悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:29:02

    >>16

    待てよ 四国は全県入荷が1日遅れなんだぜ

    まあ 徳島は少年ジャン・プが前倒しで土曜日に早売りされてたりするんやがな ブヘヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:30:50

    >>18

    ククク淡路島を通ってきてやりますよ


    うあああああ阪神高速が工業のトラックと阪神の通勤者と淡路民で練り渋滞してる

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:31:35

    右上の島って淡路島なのん?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:31:47

    >>13

    すみません、もう"ぶち抜いたら山害が大変になるレベル"なんです

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:31:56

    でもねオレ四国キライなんだよね
    テストをミスると88ヶ所に行かなきゃいけないでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:32:55

    >>21

    貴様

    小豆島を愚弄するか!


    棚田が見事なんだよね

    一度見に来てほしいのん

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:32:59

    災害を起こさないように高速道路作るのも大変なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:35:25

    ククク…今度の台風はとっても大きいの
    よしっ、これで明日の学校は休みだぜ

    あっ、一発で逸れた(香川県民)

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:38:13

    >>23

    ミニ・四国八十八ヶ所を巡れ 鬼龍のように

    空海の出身地・善通寺の香色山を一週すれば30分くらいで廻れるんだよね 凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:41:23

    >>23

    あなたは″大泉洋〟ですか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:43:21

    >>26

    わ、私は休みが羨ましすぎて高校から電車で岡山に通っていた過去があるんだッ

    なにっ高1以来台風が減った

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:48:24

    >>29

    マリン・ライナーじゃダメなんです

    マリン・ライナーじゃあ暴風雨には勝てないんです


    通常はこうと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:52:19

    明石海峡大橋を夜に雨の中走るととっても怖いのん…

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:30:08

    不思議やな、立地も悪うて交通も不便やのにワクワクする
    飯の話になると高知に行きたなるのはなんでや

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:31:26

    >>32

    高知のカツオのたたきはスーパーで売ってるものとはまるで別物やしな

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:47:16

    松山じゃだめなんです
    松山じゃしまなみ海道から時間がかかりすぎるんです

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:03:52

    >>32

    クククク

    高知県は飯だけは美味い完全県だァ


    住んでる分には分かりにくいが結構美味いんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:16:43

    な、なんだぁっ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:19:05

    >>36

    なんだぁ?

    岡山以外は全部恫喝やんけ

    ヤクザやないかい

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:58:04

    淡路島を兵庫に奪われた徳島に哀しき過去…

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:01:35

    この地域に旅行するなら飛行機で行ってレンタカーでも借りるのがいいんですかね?

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:04:52

    阿波藩は四国最大の石高を持っとったんや
    その石高…26万石
    クククク…当時でも有数の大都市だァ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:07:02

    >>39

    岡山か兵庫から車で橋を通るのが一番楽ちんちん見せてだと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:08:52

    >>39

    待てよ

    高松なら岡山空港からJRって手があるんだぜ

    なんか知らんが高松便の方が岡山便より基本高いんや

    高松空港から高松までのバス代と岡山空港から岡山までのバス代はトントン

    岡山から高松までの電車代より高松便が岡山便より高い場合は岡山や

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:47:27

    >>40

    阿波蜂須賀氏も土佐山内氏も外様なのに栄えてたんだよね 凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています