- 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:17:05
- 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:19:31
モンスターから一定上たダメージ受けると療養期間が必要になってしばらくクエストに行けなくなる
- 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:20:19
自分で狩猟の申請をして書類を記入して受付嬢に申請しなければならず、その申請が降りるまでリアルタイムで一時間ぐらい待たなければならない
- 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:20:20
回復薬の効きが遅い
- 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:20:48
水属性攻撃を食らうと爆弾が不発になる
- 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:20:55
一度受けた依頼は二度と受けられない
- 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:21:26
古龍を狩猟できるのが年に数回あるかないか
- 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:21:40
- 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:21:42
依頼を放置してるとその依頼が消える
- 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:21:45
- 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:21:54
飛び降りた高さによってはダメージ受ける
- 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:22:06
一番の敵は蚊
- 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:23:15
- 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:23:58
味方の攻撃にもダメージがある
- 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:24:10
蟲にさされてマラリアに感染する
- 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:24:12
激しいアクションすると偶に薬品の入れ物が壊れる
- 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:24:36
爆弾の爆発に巻き込まれると体が欠損する
- 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:24:41
装備に耐久度があるので定期的にメンテに出さなければいけない
- 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:24:53
ボウガンがたまにジャムる
- 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:25:10
一定以上の威力の攻撃を受けるとそのままクエスト失敗になる
- 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:25:27
ダメージ量によって足引きずったりまともに動けなくなる
回復薬を飲んでも体力が回復するだけで怪我はなおらない - 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:25:30
弓の矢が有限
戦闘中に矢を作成しないといけない - 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:25:46
こんがり肉や携帯食料を食べた後に吹き飛ばされると吐く
- 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:26:44
飯を食ってからクエストにいくと体力スタミナは増えるが開始10分くらい動作が重くなる
- 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:27:03
古龍は希少種のクエストは最低でも数ヶ月に1回しか出ない
- 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:27:23
賢いモンスターはフェイント織り交ぜてくる
- 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:27:34
弓の弦に耐久度があって砥石みたいに修復が必要になる
作成元のモンスターの素材を使って弦を作成する - 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:27:37
鎧が汗臭いと受付嬢の対応が素っ気なくなる
- 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:28:10
自分のウンチからこやし玉が調合できる
- 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:28:50
装備に重量の概念が出来てあまりにも重いとまともに動けなくなる
- 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:28:57
モンスター1体狩るのに現地まで行く時間がリアルでかかり
ドス系モンスターを狩るのにリアルタイムで1週間かかる - 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:30:41
オトモに給料を支払わなければいけない
滞納したり粗末な扱いをするとネコバァとかの間でブラックリストに入れられて雇用できなくなる - 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:31:26
モンスターを刺すと痛がる
- 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:31:42
アイルーの体力が尽きると死ぬ
- 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:32:34
一乙でデータが消える
- 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:36:18
火薬、爆弾類を持った状態で火炎攻撃を食らうとロストする上にロスト分ダメージが増加する
大体の攻撃に回復不可のスリップダメージが付いててしかも重複する
そもそもモンスターの攻撃が基本ワンパン火力 - 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:38:43
クエスト書類に保険に加入済みかどうかのチェックボックスがある
- 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:39:17
ガンスを冷却しきってないまま使うと壊れる
- 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:40:10
そもそも近接武器がない
- 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:40:35
アイテムや装備のフレーバーに書かれたことが実際に起きる
- 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:41:17
あまり同じキャラに話しかけすぎるとウザがられたりストーカー扱いされる
- 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:42:57
部位破壊すると出血してしばらくスリップダメージが入り続ける
- 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:43:36
武器、防具がだんだん摩耗して使えなくなる
- 44二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:44:14
しばらく生肉を放置していると
生肉→熟成ミート→腐肉
の順に変化する - 45二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:44:49
昔は古龍のクエストがランダムポップだったのを知っての発言かそうでないのか判断に苦しむぞい…
- 46二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:45:38
アイテムに重量があり沢山アイテムを持つと動きが遅くなる
- 47二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:50:34
ガード出来る武器で短時間にガードし過ぎると武器が壊れる
- 48二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:50:51
剥ぎ取ったモンスターによって肉の種類が違う
肉の種類ごとに「上手に焼けました〜!」のボイスも違う - 49二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:52:19
ハンターランクとは別に信用値がありランクは達していても信用値が足りないとクエストを受注出来ない
- 50二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:53:41
食事に10〜20分かかる
- 51二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:53:49
武器や防具に定期的に手入れや修理が必要になる
鍛冶屋での作成・強化・修理等が滅茶苦茶時間が掛かるようになる - 52二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:54:12
盟友が普通に強い
- 53二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:57:37
剥ぎ取りが細かな作業行程に分かれており、個別のミニゲームがある
- 54二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:59:25
スラアクやチャアクを変形させすぎると小石とか挟まって壊れる
- 55二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:05:49
アイテムの売買に需要と供給の概念があり換金用アイテムを売りすぎると価値が暴落する
- 56二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:35:38
付けてる武器や防具が重すぎてまともに動けない
- 57二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:55:12
落下ダメージがある
- 58二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:56:00
クリアしたクエストが消える
- 59二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:06:37
モンスターの攻撃を受けると猟虫が死に、そのたびにフェロモンで新しい猟虫を呼び寄せる必要がある
- 60二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:10:14
火の国からの依頼を放置していると火の国が消滅する
- 61二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:13:41
回復薬は傷を治す効果ではなく鎮静剤に近い効果
戦闘で受けた傷は帰ってから時間をかけて治療しなければならない - 62二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:19:46
ランクやシリーズに関係なく、露出度が高い防具は防御力が低い
- 63二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:21:19
小説版と同じで1クエが50分ではなく50時間になる
- 64二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:55:22
モンスターの使う毒属性の攻撃が全て即死級の威力になる
解毒薬を飲んでも高熱・吐き気といったバッドステータスが付き数日はまともに戦えなくなる - 65二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:56:59
弾丸の購入に手続きが必要で
クエスト終了後は使用した弾丸の数と用途をギルドに報告しなければならない - 66二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:00:37
盟勇にも好感度が存在し、クエストの過程や結果で上下する
特に里長や提督とのクエストである程度好感度を下げると、呼び出されて注意されたりする
ウツシ教官の前で凡ミスを続けると「俺の教え方が悪かったんだね!もう一度基礎からみっちり学び直そう!」って言われてチュートリアルクエストを何度もやらされる - 67二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:03:12
容器と合成すると保存用生肉になる
- 68二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:03:24
裂傷の状態異常を受けている時にまた裂傷の攻撃を受けるとハンターの体内から何かが飛び出る
- 69二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:23:52
やられ方によっては(グラビーム直撃とか、イビルジョーに内臓むしゃむしゃとか)、主人公が死亡してキャラロストする
- 70二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:01:25
- 71二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:21:35
まぁ、自然はきびしいってことで(笑)
- 72二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:22:17
アルバトリオンの神域が設定通り再現される
- 73二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:51:11
実際小説?とかではイャンクックの尻尾振り回しで気絶するらしいしダメージ表現をリアルにしよう
高所から飛び降りたらダメージとか - 74二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:40:24
モンスターの行動パターンが全てランダム
- 75二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:44:42
ターン制? 攻撃パターン? 自然界の生物にそんなものありませんよ……
- 76二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:49:19
ハンター側にも部位破壊判定があってダメージ受けすぎると腕とかもげる
- 77二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:08:38
猟虫に寿命がある
- 78二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:16:04
街中でガルクに乗ったり翔蟲で飛び回ってたりすると注意される
- 79二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:07:43
一日=10分ではなく一日=一日換算になる
- 80二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:09:13
たまに狩の最中にギルドナイトが後ろから見張ってる