- 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:32:30
- 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:33:01
凍りつかされて砕かれるとかはなんかよく見てる印象がある
- 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:35:09
スレ画の弱点はあるようでないようなもんだろいい加減にしろ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:35:47
電撃とか冷凍とかな
まあスレ画は両方効かないんだが - 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:35:47
- 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:41:42
弱点攻撃してきたら、ノータイムで耐性あるフォームに変わるのはズルくないっすかね?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:42:57
T-1000とかも液状に入る?
- 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:45:19
- 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:49:30
- 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:50:40
- 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:51:28
- 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:52:27
- 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:53:22
- 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:02:47
シャドームーンに解除されてたな
どういう判定かは知らないけど - 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:12:35
- 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:17:28
- 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:26:50
だんだん壊れると言っても普通の攻撃に対しては無敵に近いんだけど、今までのダメージに加え急速冷凍による凍結→製鉄所の熱による急速解凍っていうスカイネットの想定を超える過酷な環境に晒されてナノマシンが機能不全を起こした。
通常番だとわかりにくいけどカットされたシーンも含めると「歩く度に脚部が床の模様を勝手にコピーする」「金属の手すりを掴んだ時にナノマシンが同化して手が離れなくなる」「サラに返信するシーンで下半身は白バイ警官になっていて返信に失敗している」みたいに明らかに動作不良を起こしてるのが分かる。こんな状態でグレランの直撃を受けたので流石に再生が追いつかずに溶鉱炉に転落したという感じ。
- 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:28:42
そもそもナノマシンって大きさから考えるに衝撃にも熱にも脆弱なはずなんだよな
変幻自在の無敵素材的な扱いされてることが多いけど - 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:58:52
- 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:00:31
電流流したら一気に壊れそうだよねナノマシン
- 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:03:58
あれ別に戻る瞬間狙ってないでしょ、手から出した光線?でゲル化したバイオライダー熱してる。
- 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:10:18
バイオは高熱に弱いらしいけど爆発に巻き込まれても大丈夫だったり即座にロボになったりRXになったりするから殆どガバガバ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:44:15
失敗?描写って、なんかあいつなりの天然ボケかと思ってたらそういうことだったのか
- 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:46:51
ディケイドの映画だとクリムゾンスマッシュくらって負けてたな
- 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:49:07
- 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:26:30
- 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:32:25
キングストーンだ!(完全論破)
- 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:34:07
- 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:35:15
- 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:36:15
- 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:37:48
- 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:26:07
- 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:38:53
- 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:27:48
- 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:37:22
- 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:49:23
- 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:03:48
- 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:05:32
- 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:06:20
- 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:24:42
反則かもしれないけどブラッド族のライダーはいけるんじゃない
- 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:28:39
バイオは4000度までは耐えられるから爆発に伴う熱がそれ以下なら平気なんだろ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:31:37
高虎は実際酸欠に近い状態で生存してるからなあ…。照井に関しても次回での静観方法次第では酸欠に近い状態であろう失血で生還することになるし
- 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:32:18
人間の体になってから全く使わなくなったのでそう言われていた俺もそう思ってた。夏の劇場版でしれっと液状化してた
- 44二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:32:33
怪獣が液状化して川を自由自在に移動して人間を襲うのは結構怖かったな
- 45二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:32:53
問題はフォトンブラッドが毒じゃないことだ
- 46二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:37:23
本編でまともにダメージ与えたの同じキングストーン持ちのシャドームーンだけ