奇抜な雰囲気のゲームを教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:45:08

    HYLICS、OFF、OMORI、MILK_1.2くらいしかやったことがないので開拓したい!
    条件はSTEAM、Switch、iPhoneで遊べるやつで、人外が登場したりシステムがRPGだと尚嬉しいが別に何でも良いよ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:46:13

    エンドロール

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:46:36

    挙げてるブツは知らんから何とも言えんが、MOTHER2とかはどうだい?
    今だとあまり尖ってる方ではないかもしれないけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:46:48

    20年ぐらい前に怪奇ゲーとして有名だったのがsteamに来た

    https://store.steampowered.com/app/1946430/GARAGE/?l=japanese

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:47:11

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:48:57

    大神は結構奇抜な雰囲気だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:52:05

    雰囲気が良いゲームってことなら
    グノーシア
    ENDER LILIES
    とかオススメよ
    グノはループ物の人狼ゲームでリリィはメトロイドライク

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:53:59

    >>2

    画像ので合ってます?

    知らないんで候補に入れときますね


    >>3

    1をやってる途中なんで終わったらやろうかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:56:41

    そのラインナップでまだundertaleやってないのか
    あとは同作者のDELTARUNEあたりかな

  • 10122/07/29(金) 14:57:43

    >>4

    これめっちゃ高くなってた奴だよね?

    手の届く値段になって嬉しいな


    >>6

    買うなら絶景版ってやつで良いのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:57:58

    餓史シャチの幸 https://store.steampowered.com/app/1594860/_/

    アングラサイトをサーフィンしてたオタクには刺さると思う

    フリーゲームだしすぐ終わる

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:01:00

    >>11

    これやっててなるほどって感心したからオススメ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:01:38

    夢核とかどうでしょう

    明晰夢の中を歩き回るベルトスクロールアクション、ちょっとゾワッとさせられるシーンもある

    https://store.steampowered.com/app/771240/YumeCore/?l=japanese

  • 14122/07/29(金) 15:03:43

    >>7

    ダークファンタジーな後者が結構好みだ


    >>9

    愚かなことに過去の自分が実況でチラッと見ちゃったんだ それでも楽しめるならやりたいね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:04:55
  • 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:10:17

    https://www.freem.ne.jp/win/game/25647

    「すでに私たちは地獄のまっただ中でした。」

    とかどうだろう

    RPGツクール2000製のフリゲーで、えぐいエログロ差別描写あるけどレベルデザインが秀逸でRPGとしては遊びやすい

    steamだと上記の追加要素付きリメイク版「かつて私たちは地獄のまっただ中でした。」があるよ

  • 17122/07/29(金) 15:10:33

    >>11

    良いですねコレ 紹介映像見ててゾクゾクする

    >>13

    なんかやばたにえんを思い出す雰囲気

    割と派手なアクションしてて笑った

    >>15

    フリゲでも全然良いですよ 女の子可愛いね

  • 18122/07/29(金) 15:18:56

    >>16

    毒々しい世界観だ…

    こういう胸糞?要素のあるゲームは正直苦手だけど何故か惹かれちゃうんだよね

    LISAシリーズが大丈夫ならコレも大丈夫な感じ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:24:43

    あげてないだけですでにやってそうだけどゆめにっきはどうだろう
    リメイクの3D版も出てるけどドットのほうが雰囲気があるのでおすすめ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:25:41

    きのこぬんはどう?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:34:18

    moonを勧める

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:36:45

    フリゲいけるならアンディーメンテのゲーム全般
    フリゲじゃないのもあるが

  • 23122/07/29(金) 15:39:29

    >>19

    恥ずかしながらやったことないんだよね…

    ドットの方が好みだしやってみようかな

    >>20

    制限ある謎解きは緊迫感もあって面白そうだね

    >>21

    moonはもうやってる!

    多分自分が色モノゲーム好きになったきっかけだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:39:29

    TOWER of HANOI

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:41:01

    みさきディスタンシングとか

    https://www.freem.ne.jp/win/game/22840

    人間同士の距離が近すぎると駄目って世界観

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:49:06

    セラフィックブルーも知ってそう
    奇抜な点も多いけど
    概ね大長編高難易度なRPG
    主人公が魔物退治でイっちゃうサディストだったり
    一見まともそうだったヒロインがそれを上回る闇を抱えてたりする

  • 27122/07/29(金) 15:51:33

    >>22

    初耳だ…どれから手出せば良いか調べたら出てくるかな?

    >>24

    キャラデザ凝ってるね これでグロ鬱あるの楽しみだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:55:28

    もう名前が上がってるエンドロールやTOWER of HANOIのせがわさんのゲームはどれも不思議な雰囲気でおすすめ
    ただ第一作目のミノニヨクシティは最新の環境だとちゃんと動かないみたいな話を聞くし調べてからやったほうが良いかも

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:00:16

    アンテとデルタルーンは自分で操作するのが楽しいから実況知ってても楽しめると思うよ
    実況じゃ見られにくい隠し要素とか1が好きそう

    すでに私たちは地獄のまっただ中でした。の人のゲームはLISAがいけるなら大丈夫だろうけど、最近のゲームになるほどエログロより2ちゃん的な悪ノリの方が強まるからそれが合う合わないかがでかい
    俺は初期の作品の方が好き

    奇ゲーとしておすすめしたいのはクーロンズゲートとプラネットライカだけど古いハードが必要なのが難点
    クーロンズゲートの続編もずっと開発中だからそれが出たら是非

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:06:22

    奇抜って程でもないかもしれないが人外が登場する雰囲気の良いRPGならアンリアルライフおすすめ

    幻想的なドット絵が良いぞ

    https://store.steampowered.com/app/1335560/_/

  • 31122/07/29(金) 16:08:15

    ヤバイ やりたいゲームの候補が多くて嬉しい泣だ

    とりあえずエンドロール、餓史シャチの幸、きのこぬんは絶対やると思う

    >>29

    それならアンダーテールやってみようかな

    チャージしたら早速買ってみるわ

  • 32122/07/29(金) 16:16:57

    >>25

    紹介の時点で既に面白そう このご時世でこそやってみたいね

    >>26

    いや知らんぞ? でもそういうキャラ正直嫌いじゃない

    DOD思い出す


    そういやアンダーテールやるならPCかSwitchどっちが良いとかある?無いならSwitchで買うが

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:18:55

    http://summertimeinblue.net/mindcircus/

    サイコ系好きならこれとかもお勧め

    あとlain好きそうだけど見たことあるんだろうか主、ないなら動画見るといいと思う(作者がほぼ容認してるし)

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:22:30

    アンテはswitch版にも追加要素はあるけど骨の髄までしゃぶりたいならPC版の方がいいよ

  • 35122/07/29(金) 16:26:09

    >>33

    キャラの名前が名は体を現すって感じでフフッてなるな lainはアニメしか触れてないけど好きだよ

    いつかゲームの方もやりたいんよね

    >>34

    PCでやる方が無難ってことでよろしい?

    Steamで買った方が色々都合良いしそうしようかな

  • 36122/07/29(金) 16:27:37

    今から紹介されたゲームやってきます!
    レスは遅れそうですがスレ自体は見てるので好きに布教してて良いですよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:04:07

    >>18

    LISAの方は未プレイだけど、グロい見た目が「主人公の主観にそういう補正がかかってる」って設定があるのと、救いがある上での倫理観ノーブレーキだから、ひたすら暗い訳ではないと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:08:25

    タオルケットをもう一度
    たくさんシリーズあるけど個人的には1がオススメ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:19:00

    LISAがいけるなら大抵のドットグロいける気がするよ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:42:39

    ザンキゼロとかどうかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:03:04

    https://store.steampowered.com/app/868520/killer7/?l=japanese


    七人の人格と肉体を併せ持った多層人格集団キラー7と、ヘヴンスマイルという超テロリスト集団との戦いを描いたキラー7

    奇ゲーであり雰囲気ゲー

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:04:55

    LostMariaとかどうかな
    ホラー系RPGで的が落とす臓物を食べてパワーアップしていくゲーム
    十七年前のツクールゲームだけどいまだに覚えてるよあのゲームは

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:08:35
  • 44122/07/29(金) 18:48:07

    なにっ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:00:31

    お、きのこぬん
    難易度は高いけど面白いから頑張れ

  • 46122/07/29(金) 19:04:14

    あと餓史シャチの幸クリアしました〜
    謎解きの難易度も丁度良かったですしノスタルジーに浸れる良きゲームでした

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:04:58

    奇抜ってかそういう雰囲気のゲームやりたいならSCE2とかめいどいんるーむのゲームやればいいんじゃない
    フリゲ界隈漁ったらわんさか出てくるよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:07:53

    たゆみ。が個人的におススメ
    PCでしか出来ないけれど、短くまとまってて無料の作品だ。
    あとたゆみちゃんかわいいよたゆみちゃん

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:18:51

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:56:19

    >>8

    2さんじゃないが自分もそれを推したい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています