改めて見直すと

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:08:07

    林間合宿では雄英の生徒を拉致してヒーロー社会の信用を揺るがすと言ったり、護送中のスナッチ殺害したり黒荼毘の時からヒーロー社会の失墜しか頭にないな

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:40:32

    ステインの意思を全うする者だからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:54:58

    荼毘ってステインの動画いつ見たんだろうな、告発動画撮ってるあたりある程度PC操作とかネットには詳しいんだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:58:20

    デトネラット社の杉田声の人スケプティックがやってくれたんじゃなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:59:34

    >>2

    ステインの思惑はヒーロー社会の失墜じゃないけどね・・・

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:26:53

    荼毘は初めから一貫してエンデヴァーへの復讐の為に動いているよね
    ダビダンスの正体判明後に荼毘の描写読み返すと色々面白いよ
    ああこの台詞はそういう意味だったのか、とか発見がある

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:39:45

    今思い返すと林間合宿で爆豪誘拐の任務に動いてたら弟が追いかけてきたり適当な強いヒーローのオーダーにまさかのお父さんが登場したり荼毘目線で見るとめっちゃくちゃ面白い

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:50:03

    >>7

    (おい、焦凍が来ちゃったよ、何年ぶりだ…ダメだ、何話せばいいか全然思いつかねえよ)

    「哀しいなあ」

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:58:01

    >>7

    やってるのは荼毘が所属してる組織なんだけどなんか勝手に死にかける感あるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:00:48

    >>9

    あそこでエンデヴァーが死んだら荼毘が生きてきた意味がなくなるからマジで焦ったんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:50:07

    >>8

    弟をフルネームで呼んでみる

    お父さんもフルネームで呼んでみる

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:53:44

    >>5

    オールマイト狂信 者

    本人もニセモノ扱いだがプレゼントは渡す

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:55:16

    >>10

    死ぬんじゃねえぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:35:18

    >>10

    マジで負けそうだったらフフフ今回の実験はこのくらいで十分か…命拾いしたなァ…とか言いながらフードちゃん無理矢理回収したんだろうか

    背中は冷や汗でビッチャビッチャだよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:17:45

    >>14

    まあリアルな汗は出ないんだけどな

    荼毘になってからは漫画的表現の冷や汗すら一度もかいてないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:33:09

    ホークスの正体どのあたりで知ったんだろう
    仮死ベストジーニスト受け取ったあたりはまだ知らなかったのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:09:50

    >>15

    汗腺が焼き切れてるんだな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:02:36

    >>1

    山荘でホークスいたぶってる時も、燃やすだけ燃やして逃げられたらまあいいかって感じだったしな


    あの時言ってた涙腺が焼き入れて涙が出ないっていうのもホントなんだよね?

    何かちょっと可哀想とかすぐ思っちゃうチョロい読者

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 02:11:03

    >>7

    野生のマスキュラーが焦凍の方に走ってったりホークスがマジで裏切っててエンデヴァーここで仕留めよ!って動いてたりしたらどうしたんだろうな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 09:06:04

    >>18

    多分ガチだし荼毘の表情的にトゥワイス殺害はブチギレ案件だったと思うから涙が出そうだったのもガチかもしれない

    荼毘のモデルは笑い病患者だったホアキン版のジョーカーだから辛い時ほど笑ってしまうんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:26:04

    林間合宿の時の「地に堕とせ」とかの台詞も、自分の計画がやっと動かせる段階に入ってワクワクしてるように聞こえるし、ワクワクしすぎて自分用の脳無の存在忘れるところも可愛いよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:56:09

    >>11

    チラチラお兄ちゃん息子匂わせしてくる荼毘

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:40:19

    >>5

    ぶっちゃけ連合に接触する為の口実にステインを利用した感は否めないよね

    いや多分ステインの思想の何割かには共感したんだろうけどさ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:21:00

    金田一少年の事件簿のスピンオフ犯人たちの事件簿みたいに荼毘視点で物語を見てみたいな
    ダビダンスまではダウナー気取っていたけど心の声めっちゃ五月蝿そう

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:29:39

    >>23

    「偽物のヒーロー」の辺りに共感したんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:51:58

    >>23

    だってエンデヴァーに向かって偽物のヒーローっていって立ち向かっていこうとして

    迫力だけでエンデヴァー戦いたからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:04:39

    敵の迫力にビビってるようじゃ本物のヒーローではないよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:28:16

    >>27

    オールマイトは引退した今でも雑魚ヴィランぐらいなら迫力で追い払えるからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:23:11

    ステインの思想に元々共鳴する所があったというより最期にボロボロになっても尚父を含めたクズみたいなヒーローを圧倒する姿に自分を重ねたみたいな感じなんかな
    ステインの件がなきゃ再びAFOと接触する事もなかったろうし運が良かったな

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:01:38

    >>29

    荼毘はあくまでエンデヴァーしか見てなくて他はどうでもいいからステインに自己投影まではしてないだろうな

    ヒーローを偽物として弾劾することがエンデヴァーへの復讐になるから共感したんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:56:09

    >>23

    自分もこれだと思う

    当時の荼毘の目的はショートが大成した頃に殺すだったからステイン戦(+体育祭)でのショートの活躍を見て時は満ちたと動き始めたのだと思う

    連合に普通に入れて下さいじゃ追い払われる可能性あるから当時ブームになってたステインの名前を利用しただけじゃないかな

    荼毘は一貫してエンデヴァーに嫌がらせすること以外興味ないから

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:17:19

    >>31

    荼毘、トガ、スピナー以外はステイン関係なしで連合に入ってるからちょっと無理があるかな

    名前を利用しただけなら誰も見てない所でホークスにまで言う必要ないしね

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:10:45

    ステインもオールマイトしか見えてないところあるし

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:11:16

    お父さんも末弟もオールマイト見てた

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:42:08

    オールマイトが好きか焦凍⁉って言ってたから

    荼毘も小さな焦凍がオールマイトファンなことを把握してたと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:02:15

    エンディングを誘導して夏雄襲わせた辺りはタイミング良すぎて
    事前に情報知ってないとできなさそうだけど
    家に盗聴器とか仕掛けてたりしてたんかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:36:37

    >>36

    メタ的にいうと補正

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:53:41

    >>36

    たぶん襲わせたかったのはエンデヴァーで夏雄は想定外だと思う

    たまたま外に出てきたのを人質にしただけだし

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:17:15

    エンディングはエンデヴァーの家族っぽいの狙ってて誰でもよかったんじゃないかな
    焦凍だったら即時解決だった

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:37:50

    エンディングに襲われてたのが冬美さんの可能性だってあったんだよな
    ヴィランとはいえ妹が死にかけても構わない兄キャラはジャンプ的に受け悪そう
    ジャンプの兄妹は敵でも味方でも妹は特別みたいなの多いし

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:05:00

    >>40

    エンディングはエンデヴァーに殺されたがってただけだし、たぶん荼毘はそこまで考えてなかったんじゃないか

    焦凍に夏雄のこと言われて一瞬動揺してたし

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:10:17

    エンディング襲撃は荼毘的には上げて落とすためにエンデヴァーが家族の絆を感じられればいいから、殺されたいエンディングにエンデヴァーの子どもにちょっかいかければエンデヴァーがキレて殺してくれるだろうぜ
    とか吹き込んで誰を狙うとかはどうでもよかったんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:56:08

    夏くんを抱く様子荼毘見てたのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています