とりむねタフ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:22:29

    ええ年して最近になって単身生活を始めたんやが
    と…鶏胸肉って安くて素敵な肉だな…
    と言うことで鶏胸のおすすめレシピをワシに教えてくれや

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:23:17

    生(レア)でね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:23:33

    やっぱり鶏ハムは外せないよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:23:35

    塩麹に漬けろ…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:23:51

    >>2

    >>3

    荼毘

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:24:11

    鍋に冷凍ブロッコリーと鳥胸肉を入れて煮込み、仕上げにとき卵とキムチスープのもとを入れる
    これが無敵のレシピなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:24:25

    白ワインを使って焼け…鬼龍の様に

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:24:26

    ほらよっ
    簡単に柔らかくてジューシーなチャーシューが食べられるのね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:24:32

    蒸せ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:24:57

    >>6

    筋トレ後にはおじやもイケるしな(ヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:25:09

    ナチュラルに煮ると美味しいのん

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:25:48

    料理酒かけてレンチンしろ…鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:25:49

    やっぱり竜田揚げが1番だよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:26:14

    ぶっちゃけ放置してお湯につけとくやつはピンク具合が怖くてやめちゃったんだよね

    もちろんその時点で割いてまた加熱する、とかならよくやるんスけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:26:41

    >>12

    皮が破裂するのうざくてやめちゃったんだよね

    剥がすのとかもめんどいんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:27:17

    トマトと一緒に煮込め…鬼龍のように

    フォークでブスブスしておくとちょっと柔らかくなりますよ! ニコニコ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:27:33

    ぶっちゃけしっかり茹でて好きな調味料ぶっかけるのが一番なのん
    低温調理モドキには覚吾さんというか覚悟が必要なのん

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:27:51

    やっぱり半生しゃぶしゃぶが一番だよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:33:03

    鶏胸肉と生ハムでハーブを挟み焼いた
    このサルディンボッカこそ最強だと自負してる

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:34:26

    やっぱり鳥は胸肉だよねパパ
    それ以外の部分は黒い肌の連中にくれてやればいいよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:39:31

    >>20

    あざーっす

    白人さんのおかげでフライドチキンが食べられるっス

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:40:32

    >>21

    ふうん 黒人の大好物はスイカとフライドチキンということか

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:42:24

    まあ鉄板は蒸し鶏にするか、タレニ漬けて茹でてサラダチキンにするのが良いのん

    個人的なおすすめはプロセッサーでひき肉にして、生姜とみじん切りにした玉ねぎを加えて種にして
    鶏団子鍋にするのが良いのん。生姜が効いてウマウマでハッピーハッピーやんケ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:50:19

    >>23

    めっちゃうまそうやん

    ワシ…今度試してみるわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:53:32

    そのまま焼くとパサつくので、酒やヨーグルトに漬けてから焼くとしっとりして美味しくなると考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:54:39

    単純に鶏肉は砂糖と塩入れた水に漬け込むとしっとりする傾向があるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:55:38

    フォークだと洗い物増えるからつまようじでプスプスしてるのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:57:41

    >>26

    それに片栗粉か何かの衣を付けて焼き目を付けた後に蒸し焼きにすると衣も中の胸肉もプリップリになってハッピーハッピーやんケ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:58:32

    待てよ。切れ目も入れておいてから漬ければよく染みて、歯ごたえも柔らかくなるんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:59:40

    塩振ってモミモミした後にキッチンペーパーで塩気を取るのん
    フォークで穴開けたり包丁で切れ目をいれたら真空パックに醤油、みりん、酒、トマト缶、とにかく好きな味の調味料を鶏胸肉と一緒にぶちこんで肉に馴染ませるのん
    後は煮込むなり焼くなりをしつつ塩コショウで味を整えればなんちゃって料理になるんだ お手軽感が増すんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:00:30

    凄い数の美味しそうなレシピが集まってきている・・・!

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:01:21

    >>31

    わりかしタフカテで最高峰にお役立ち情報な気がするんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:03:40

    今の時期ならバンバンジーがおすすめなのん
    蒸し鶏に細切りキュウリとバンバンジーのタレがあれば完成なのん

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:06:12

    両面にフォーク刺して小さじ半くらいを両面に塗り込んでラップしてレンジで4分強、蒸らしの為に五分放置でできる蒸し鶏が簡単でいいよねパパ
    出てきた汁もある程度味がついてるからタレにも溶き卵いれてスープにもいけるしな

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:07:30

    むね肉レシピはいろいろあるがこの”鶏大根”こそ最高のレシピだと自負している

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:08:57

    味噌とマヨネーズを混ぜたものに1日浸けた後焼いて食うんだ
    これはもう○ックス以上の快楽だっ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:11:28

    あ…あの自分…揚げ物は好きだけど揚げるのは油とか後片付けが面倒でいやなんすよ
    レンジで簡単にできるそれっぽいの教えてもらっていいスか

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:13:34

    >>35

    はーっ

    しみっしみのダイコンしみっしみのダイコンしみっしみの大根

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:14:00

    焼き方だと低温調理が好きなのん
    タンパク質は高温で一気に焼くより味が良くなるんだ。食生活が潤うんだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:20:31

    皮をむいてフォークで穴をあけ好きな大きさに切り酒、ハーブソルト、砂糖、コンソメ、胡椒と一緒に袋に入れて一晩待つ……ある意味サラダチキンの下ごしらえだ
    それを袋ごと沸騰させないお湯の中で煮汁が透明になるまで湯煎するのん
    パウチの奴よりジューシーでハッピーハッピーやんケ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:35:33

    >>35

    取り大根は手羽先がうますぎるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:36:06

    >>41

    あうっ手羽元だったのん

    手羽先は食べにくいから入れるな


    手羽元は100g28円とかで売ってたりするんヤ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:37:06

    皮つき鶏むね肉5㎏購入して皮と脂肪を捨てたら2㎏になったのん

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:38:28

    >>42

    もちろん手羽元やモモ肉でもOK

    油分多くてもうまければハッピーハッピーやんけ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:03:13

    俺さぁ結構お料理経験あるけど見たことないんだよ

    鶏むね肉で低温調理器に勝てる奴


    という訳でレシピサイトを投下だぁ

    鶏むね | BONIQ(ボニーク)公式低温調理レシピサイト日本最大級の簡単おいしい低温調理レシピサイトboniq.jp

    低温調理器が無くても入れる調味料の参考にはなるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:03:54

    いけーっ鶏胸とナスのトマト煮!

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:05:00

    鶏肉を唐揚げにする時は肉にフォークでかいしゅけんするといいっスよ
    味が染み入るからな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています