- 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:00:54
- 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:01:12
近々カナダに行く予定があるのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:02:50
フランスやアメリカとほぼ同じっス
中華街に行けば中華が食えるっス - 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:04:43
しゃあっビーバーズ・テイル!
- 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:05:11
- 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:05:12
- 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:06:38
- 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:07:30
まあ名前もプーティンって今はアレな名前なんやけどなブヘヘヘヘ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:08:31
大航海時代はニシン漁が盛んに行われてたのは知ってるのん
なにっ 食べる文化がないっ!
> アラスカ、カナダでは数の子はおろかニシンすら食す文化がなく、現地の漁師に一からニシン漁を指導しました。
カリフッドと数の子|カリフッド株式会社carifood.jp - 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:16:50
◇この料理は…?
- 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:17:07
歴史的背景を感じますね
- 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:19:35
- 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:30:11
- 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:38:58
メープルシロップ飲んでいるイメージなのん
- 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:41:12
経済的には貧困そうなメキシコの方が料理は豊かに感じる…人生の悲哀を感じますね
- 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:42:58
食文化の面白さを感じますね
- 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:48:57
- 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:58:14
- 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:02:40
- 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:03:40
ウイスキーを飲め…鬼龍のように
- 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:18:36
アメリカのウイスキーとは違ったりするんスかね?
- 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 01:13:04
イメージ通り甘じょっぱいから酒のアテにいい感じなのん
- 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 01:24:52
カナダってやつは結構甘党だな
- 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 01:27:27
ケベックでちゃんとしたフランス料理を食え…鬼龍のように
もちろんめちゃくちゃ高い