もしかして

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:17:53

    パーフェクトな機体なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:18:41

    パイロットが限られる点以外はパーフェクトだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:20:34

    強過ぎて相手簡単に殺しちゃうから本編では最後まで本気で戦わなかったぐらいにはパーフェクト

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:21:26

    フォトントルピード抜きの燃費も普通に少ないほうという

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:21:30

    なんで操縦に認証がいるんだよ
    教えはどうなってんだ 教えは
    お前ら禁じられた薔薇の設計図の機械を平気で使ってんじゃねえか
    わかってんのか!?
    旧世紀が滅んだのは人間が機械で戦争しすぎたせいだろうが
    ユニバーサルスタンダード破りかよ!?
    くそったれ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:22:17

    >>5

    Gセルフだけは!特別なんです!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:32:30

    名前なんてただの希望だけど…
    まぁパーフェクトっすね

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:47:48

    ダハックってコレに対抗するための機体って聞いたんだけどどんな感じでなの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:49:10

    独裁者欲張りフルパッケージ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:51:21

    >>8

    フォトンバッテリーを吸収か停止させるみたいな感じだったはず

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:58:56

    >>8

    デザイナーさん曰く、ダハックには全フォトンバッテリーの制御権限が与えられてるとか

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:07:03

    カバカーリーパーフェクトパックさえあれば…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:18:12

    無茶な運用と大気圏突入でバッテリー使い果たすくらいしか隙がなかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:19:03

    ユニバーサルスタンダードの機体ならどれでも効果発揮出来るのだろうか…(劇場版でベルの外したPパック装備したルシファーを見て)

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:21:23

    >>12

    状況に応じてバックパックを換えて戦う万能機ってコンセプトなのに、最終決戦でビームリングくらいしか持ってこれないのが悪い

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:24:19

    攻撃性能ならフォトン無しでも歴代シリーズでも最上位級の機体というね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:26:11

    >>12

    本来の機体名がG it でコンセプトはGセルフとほぼ変わらず

    実はジット団製のGセルフと言っても過言ではない機体なんだよね

    顔面もがっつりGセルフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています