- 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:24:31
- 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:04:20
個人的には星見純那ちゃんが1番好きなんですよね
ああいう天才との差を自覚しながらもそれでもと足掻くキャラが好きなのと口上が1番好きだな
人にはさだめの星がある
きら星 明け星 流れ星
己の星は見えずとも
見上げる私は今日限り
99期生 星見純那
掴んでみせます自分星! - 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:06:12
そうか……アマプラで劇場版スタァライトも見れるよ
見ろ - 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:10:41
- 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:15:29
純那ちゃんいいよね…………わかる……………
- 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:05:34
- 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:07:16
分かります…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:17:45
双葉はんとクロはんはえらい仲良うございますなぁ😡
- 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:36:59
改めて1話見ると伏線だらけで面白いな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:16:58
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 03:14:44
純那ちゃんいいよね劇場版も絶対見てね
- 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 03:16:20
劇場版の感想が楽しみだ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 03:21:49
観客の擬獣化ですね 舞台版は観客がいるから出番が全然無いんですよね わかります
- 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 03:55:25
本編何度見返して完璧に理解したと思っても
劇場版は情報量多すぎの初見殺しなので
一発で理解しようとせず気楽に見ろ - 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 06:16:49
劇場版今すぐ見てといいたいところだけどTV版みたらロンドロンドロンドも見てほしい。
ただの総集編ではなく”再生産”総集編だから半分新作みたいなものだったり。
そして三次元に抵抗がなければ舞台版も是非おすすめ。 - 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:36:49
ロンドロンドロンド見たけどこれはただの総集編と言っていいものじゃないなコレは
本編とは構成を変えつつも登場人物たちの関係をより美しく伝えるように作られていて99期生の面々が演じるスタァライトのようにTVアニメ版の再演としてより磨き上げた姿だったんだけどね…
舞台少女の死って何?!何なのォ?!ダメだロンドロンドロンドを見てから余計に大場ななという存在が分からなくなってきた…わかりますじゃねぇんだよキリン!!
ますます劇場版を見るのが楽しみになった
どっちにしろ近々映画館で見られる機会があるのでそっちも絶対見に行くわ - 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:05:25
登場キャラが奇数だからまひるが余り物になるのが気の毒過ぎてな…
どっかの刀✕百合のアニメでもまひると同じく主人公を別の女にかっ攫われた子がいたけどそっちは後から別の子が宛がわれてたのに - 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:58:52
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:00:04
ばななちゃんも舞台少女の死だから大丈夫
- 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:31:51
劇場版を映画館で見るの本当に良いぞ…!
BD持ってても見に行ったしその甲斐はあった - 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:33:14
最後のアタシ再生産からのブザーはかなり鳥肌立った思い出
- 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:35:32
いいですよねEDが無言だとわかったときのゾッとするあの瞬間
- 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:38:39
- 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:43:12
もう劇場公開から一年たつのになぜかやってるところがたまにあったりするのは劇場の偉い人がきらめきにやられてるものと思われる
- 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:00:01
言っておくけど余り物にはなってないぞまひるちゃんは
自分で自分のキラめきを否定して、ゆるゆるしてた時の華恋に依存する気持ちから脱却しただけだ。公式で誰かとグッズを飾る時とかで言ってもとても大切に扱われている。一番分かりやすくそして高らかに成長したキャラで、なんならそういう本編の描写から外れて二次創作で言うとぶっちゃけかれひかまひの中で一番人気だろうし、君の視点で言うとちゃんと相手の子もあてがわれている
- 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:00:50
全部見た後に最初から見直すと本当に無駄な描写意味のない描写というものがなくて掘れば掘るだけ魅力が溢れてくるんだレヴュースタァライトは
- 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:03:31
- 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:03:42
見たことないけど見た人たちはみんなめっちゃ推してるな、イクニぽさも感じるしアマプラにあるやつだけでも見てみようかな……
- 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:06:16
- 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:10:06
re:CREATEとひかり、さす方へは好きすぎて見るたび聞くたびに半泣きになるレベル
- 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:13:54
re:createは一緒に幼い日〜からが単純に良すぎる
途中のオルゴールっぽい部分も好き - 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:14:01
8/18まで立川のシネマシティで上映してるから東京近辺在住なら見に行くといいと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:15:19
スタァライトはラスト二人が向かい合わせで突進するとこがお気に入り
- 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:22:59
孤独のレヴューのきらめきの再生産からの流れ好き
- 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 06:41:46
ばななが突然低い声になった時ちょっと怖かった
- 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 06:46:35
とっとと劇場版観ろ
漫画も全シリーズ揃えろ
舞台も現時点で見れるもの全て見ろ
今後ともよろしくお願いします
少女寸劇は任せる - 37二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 06:47:18
まひるが余るはスタァライト初心者にありがちな意見なんでむしろこれから見る物いっぱいあって良いじゃんという🤭
劇場版はもちろん何と言っても舞台#2
あれこそ我にとっては聖典のごとき作品よ - 38二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:01:45
- 39二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:48:24
近々劇場に観に行く機会があるならちょっと我慢して
初見は是非、映画館でみてほしい
あの衝撃は絶対に大画面と大音量で浴びるべき - 40二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:27:28
間違いなく名作なんでロンドロンドロンドと劇場版で二週連続放送とかやってもっと知られてほしい
- 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:27:43
カプオタの聖書きたな…
- 42二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:29:31
「少女☆歌劇レヴュースタァライト」というアニメ自体が戯曲「スタァライト」の発展解釈のひとつなんだよって構成めちゃいいよね…
- 43二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:20:29
先に劇場版も見てから映画館に見に行った方がいいのかそれとも初見は映画館で見るべきなのか悩むな…
- 44二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:29:41
映画館で二度見れば解決だぞ
- 45二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:34:40
1話のレヴューで主人公登場から曲が終わるまでがすこ。CD聞いてると意識を奪ってくる
- 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:33:41
- 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:03:05
普段は明るいばななのレヴュー時の低めの声のギャップとカッコよさに惚れる…惚れた!
- 48二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:56:09
低い声のまま笑顔で切り掛かってくるの怖過ぎた
いやレヴューってそういうものだけどさ
ひかりちゃんはもう私たちの仲間なんだから!とか受け止めてあげるから!可哀想。そんな小さな剣で…とかさ、斬撃と一緒だと怖さ倍増なのよ - 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:17:59
今日からdアニメストアでも劇場版が見られるようになったぞ
- 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:13:08
配信サイトで見るのを我慢して1発目は映画館で見る決意をしました
- 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:16:18
- 52二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:12:10
劇場で見れるなら劇場で見るのが一番ね
きらめきに焼かれるといい - 53二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:34:59
舞台版興味あって池袋いける人はホールミクサという映画館で舞台版上映してるのでそれもオススメ
個人的に舞台#2はスタァライトでも一番好きかも - 54二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:06:31
- 55二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:41:05
心の中で劇場版への期待値が上がり続けてるし見に行くのが大体20日ぐらい先になので心が耐えられないかもしれない…なのでオススメの曲を教えてくれ
自分は「星のダイアローグ」「舞台少女心得 幕間」「Star Diamond」「再生讃美曲」「RE:CREATE」あたりが好きです - 56二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:54:43
「願いは光になって」「恋は太陽 ~CIRCUS!~」「Circle of the Revue」「Star Diamond」とかおすすめ
舞台用の曲以外もいいもの揃ってい〼 - 57二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:45:18
劇場版の曲が一番好きなのでネタバレ的な意味で何一つオススメできない
楽しみに待っててくれ - 58二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:06:31
- 59二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:53:30
上映から1年過ぎても日本各地で当たり前のように行われてる再演。
舞台少女は次の舞台とはいったい…うごごごご - 60二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:36:09
観客が望むならそこはもう舞台だから…
- 61二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:44:57
- 62二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:44:43
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:24:19
- 64二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:14:33
劇場版はマジで「劇場で観客としてみる」ことに無茶苦茶意味がある作品なので映画館で見れるならそれ一択なんだよな
- 65二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:53:11
色々と知った上で一話からばななの行動に注目して見返すと面白いね
ばななが写真を撮ってるのは今までの再演にはなかった初めてってことでいいのかな?