今の世に数を減らしているマグロを食う必要などあるか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:59:40

    殺生不要ッ この培養肉のマグロ寿司さえあればいいっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:00:22

    なんか米粒が大きすぎるようにみえるんスけど……いいんスかこれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:00:40

    培養マグロじゃあダメなんです 培養マグロじゃ普通のマグロと同じで勝てないんです

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:01:00

    >>1

    虫の卵みたいなシャリっスね、忌無意

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:01:22

    >>2

    米粒に見せ掛けた蛆虫だと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:02:25

    うまいから喰うんや 生きてるのを喰うんや

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:03:15

    3Dプリンターで作ればええやん...的な技術が進んでると知った時はさすがにビックリしましたよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:04:07

    現実に代替食品が普及するにあたって実際に提供する時にこんな不自然な見た目にするわけないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:04:43

    クククク・・・寿エンパイアは暴力・パワハラ・オメコが含まれた猿漫画と思いきやフラットな視点と多様な食のあり方へのリスペクトが含まれた完全料理漫画だァ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:05:36

    近大養殖マグロでええやん…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:05:46

    噛ませかと思ったら作中でも屈指の名エピソードなんだよねすごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:07:15

    審査員のジジイがこれも寿司ってちゃんと認めるの好きなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:07:32

    しゃあけど…
    味の感想が「普通においしいマグロ」以外に言われてないのはやっぱ微妙やわっ!
    こんな特徴的なカッティングしてるならそこを味に絡めろ…鬼龍のように…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:08:00

    ジジイは名プロレスラーだと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:09:58

    こっちのマグロよりはあのタコのバインバインした寿司の方が食いたいですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています