シュラウド「彼があそこまでの怪物とは予想できなかった」

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:51:28

    申し訳ないが思わず笑ってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:56:18

    ただの狂人

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:57:15

    まさかテラー見て感動するとは思わないよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:59:09

    口ぶり的に生きる意味が見出だせないって理由で勝手に落ちぶれた感出してただけで琉兵衛と出会う前も普通に医者として働いてたんだよねこの人

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:00:37

    翔太郎「うわあああああああ!!!怖いいい」
    ジンさん「あそこの亭主さん怖いんだよ...」


    井坂「うっひょおおおテラーたまんねー!!!!メモリ最高ハアハアハアハアハア!!!!!」

    予想できるかこんなもん

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:02:35

    >>5

    地味にコイツが作中で1番テラー特効あったんじゃないかとちょっと思っている

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:13:53

    >>4

    😎「医業もやってるみたいだし倫理観も問題なさそうね…井坂、あなたに決めたわ」

    (井坂先生大暴れ)

    🕶「どうして……」

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:26:39

    >>7

    せめてどうしてテラーを倒したいかだけ聞いていれば…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:28:24

    >>7

    フィクションの医者なんて、割と真っ当な人か相当な極悪人のどっちかだからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:37:40

    >>5

    恐怖自体はちゃんと感じた上でうっひょおおおー!!してるのがマジで異常 井坂先生仮に返り討ちにあっても恐怖の帝王の力堪らん!!って満足死しそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:40:00

    自分が与えた力で一般人に手を出したってのを聞いたシュラウドの気持ち考えると酷すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:40:24

    >>5

    ジェットコースター感覚なのがマジで異常すぎる

    そりゃ日常生活は刺激が足らないわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:40:24

    よりにもよってウェザーとかほぼ色んな攻撃が可能なエグいメモリ渡しちゃうし

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:41:29

    回想最初の頃どっかの柄悪い奴らに蹴飛ばされてたからな
    何したの?先生

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:43:54

    テラーに出会った結果、恐怖を懐きつつも力に魅せられて大量殺人犯になるとか予想もつかないよね。

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:44:55

    >>13

    確実に園咲琉兵衛を倒してほしいという憎悪の念が完全に裏目に出てて笑えない

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:48:05

    テラー・ドーパントの恐怖に落ちて何もできなくなるということがないというのが最低条件だった
    テラー・ドーパントの恐怖には落ちなかったが堕ちた

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:51:16

    >>14

    生きる意味も見出だせずとか言ってたし自殺願望でもあって適当なチンピラに喧嘩売ったりしたのかな それかずっと飲んだくれてて放り出されたとか

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:53:29

    >>13

    財団Xの人が持ってたメモリの中にウェザーのガイアメモリあったし数あるWの中でもかなり強い方なのかね

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:53:35

    >>18

    医者だから生活は困らなさそうなのに…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:54:37

    >>7

    とりあえずメモリの毒素をそのまんまダイレクトに受ける仕様は改善しておいて…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:54:46

    >>16

    シュラウドって本人なりに最良を選択するんだけど、他者の感情を見ていないから裏目になってるのかもしれない。

    そりゃサイクロンアクセルは最良なんだけど、フィリップの考えや翔太郎の根性は計算外だったし。

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:56:46

    >>19

    天気の記憶だから大体の属性攻撃の上位互換よ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:57:59

    >>19

    太陽 ヒートすら凌駕する熱

    雨 範囲を絞って溺れさせるレベルの量とコントロール

    霧 気づかせないレベルの蜃気楼

    風 竜巻を起こすなど朝飯前

    雷 素材本来の強力な威力と鞭にも応用

    虹 光線

    バリエーションが多すぎるくらいは強い

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:59:51

    >>19

    雷雲発生、豪雨発生あたりまでは分かるけど、寒気発生で人体粉々の凍結はヤバすぎるから、さすがに劇中描写は大き井坂先生の熟練度込みでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:01:45

    合わない獅子より合ったネズミの方が強いと風都探偵で言ってたが、井坂とウェザーはどうだったんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:02:30

    >>19

    シルバーメモリは能力も毒素も幹部が使うゴールドメモリより一枚落ちるけど

    一般のものと比べれば力も毒も非常に強力なので一般流通はミュージアムがさせてない

    井坂とウェザーみたいに噛み合う奴が使うととんでもなく強い

    その上ドーピングしてるから最終的にトライアルによるスピード勝負に持ち込んでゴリ押しでメモリブレイクしたレベル

    だからケツァルコアトルスも取り込んでたらスピードも付加されて手が付けられなかった筈

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:04:55

    >>19

    作中のウェザーは、先生による人体改造を含めての強さだと思う。

    コネクターが大量にあった辺り、同系統の力を混ぜてるから強力になってるんじゃないかな。

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:05:10

    でもこの人色んなところにコネクタつけたりメモリの過剰使用してたからな
    仮に照井に勝っても近い未来死んでそうではある…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:09:12

    >>29

    それこそ死の直前に冴子さんへの愛に気づいてたけどそこまでの井坂先生はガイアメモリの力引き出して琉兵衛に挑戦できた段階で生きようと死のうと構わないくらいには思ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 02:44:20

    >>29

    執念といくつものメモリに耐えれる容量は会ったけど頑丈性までは

    なかったってことか

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 07:00:12

    メモリほしい人間なんて基本犯罪者予備軍か異常者なんだから井坂の人間性云々は言い訳しようが無いレベルの失態なんだよなぁ…

    しかも渡したメモリが準幹部級と高水準の銀メモリだし、仮に井坂が街の平和の為にテラー討伐を買って出た正義の男だったとしても、ベルト無しじゃメモリの毒素でじきに駄目になるの目に見えてたろうに…

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 07:57:31

    >>7

    😎(ところでイタリア人の医者に渡したモールドメモリ、どうなったのかしら?)

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 10:02:22

    >>32

    言うてウェザー単体使用ならテラーを排除したあとは責任持って刺し違えてでもブッ殺すつもりだったんだと思う

    なおいつまで経ってもテラーにぶつからない上になんかメモリ複数取り込みとかいう暴挙に出ていた模様

    Wとアクセル揃えた上で勝てない相手なんてシュラウドひとりじゃどうにもならん

    だから三度目の正直にトライアルメモリを託したんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 10:05:24

    >>22

    初期フィリと照井だと確実に破綻するし下手するとお互いを戦うための道具ってしか見ないからエクストリーム行くか分からんからな、やっぱ左ケアは大事だよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:36:46

    ガイアメモリが生んだ化物とはよく言ったものよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:52:38

    スレ立てるの遅くなってごめんなチャイヨ〜

    3つとも大差ない結果だったから残り2つも明日か明後日にでも立てるつもり

    スレ単体のミュート機能が欲しい|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 38二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:15:09

    感情と行動を単純化しすぎなんだよ
    だから恐怖に打ち勝つための手段にすぎない憎悪に拘りすぎるし恐怖へのリアクションが撤退以外にあることも想像できない…いやこれは想像できないけど暴走はありえた

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:22:49

    井坂とウェザーメモリも翔太郎のジョーカーと同じで出会うべくして出会った感あるな

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:37:33

    番組名と同じアルファベットを冠するドーパントはどんな能力なんだ!?と期待させられて、満を辞してからお出しされたチート能力とクレイジー使用者だからダブルって盛り上げ方がとんでもなく上手かったよなあ
    なんならラスボス以上に印象に残ってるもん井坂先生…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:52:55

    >>19

    あまりにも身近でスケールが大きいからそのヤバさを実感できないけれど

    「天気」という現象が内包しているエネルギーはとんでもない規模なんだ


    台風なんかは核兵器を数百万発撃ち込んでも消せないぐらいのエネルギーで動いてる

    言ってみれば地球の力そのものなんで間違いなく強いよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています