- 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:53:02
- 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:54:56
天才か?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:55:31
- 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:59:39
濃いつけつゆにぶっとい麺を絡めて食べるのがうまいんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:00:08
- 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:01:48
つけ麺になにか言ってやりたいやつってどういう思考なんだ?
美味しい食べ方なんて人それぞれじゃないの?怖いんだけど - 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:02:55
- 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:02:58
- 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:03:20
熱いもの苦手だからつけ麺のが好き
- 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:09:54
- 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:13:02
麺類は好きだけどスープ飲むのとか熱いのが苦手だからつけ麺好き
- 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:15:26
個人的にはラーメンだと暑いけど冷やし中華って気分でも…くらいの時に食べるのがつけ麺
- 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:16:30
つけ麺頼んだけど結局つけるの面倒になってスープに麺全部ぶち込むの。あると思います
- 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:16:50
- 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:17:48
- 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:18:12
でもあの濃い魚介スープはつけ麺でしか味わえないと思うの
- 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:19:12
分かってないな、半分汁浸けて食うのが良いんだぞ全部汁に浸かってたらダメなんだ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:19:21
冷水でシメられた麺は食感が良くて、それをあったかいつけ汁につけてくうのが美味いんだよ多分
- 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:19:25
お店によっては食べ終わったあとに濃いつけ汁を飲めるように割りスープを出してくれるところもある
- 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:19:48
- 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:22:07
- 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:26:12
麺とってスープにつけてすするっていう動作がなんか楽しくてなんか好きなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:27:43
逆張りネタスレの気配を感じたが普通につけ麺談義なってて草
- 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:29:32
ここまでざるそばざるうどんそうめんの話題なし
つけ麺って食べ方的にはこれらじゃない? - 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:31:20
なるほど……
今度ラーメン屋に行ったら頼んでみるか! - 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:32:01
- 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:33:03
ラーメン屋で2、30分てくっそ邪魔な客だな
- 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:34:06
汁につけるの楽しいやん
- 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:34:08
- 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:34:54
ざるうどんにはアンチがいないのにつけ麺にはいる謎
- 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:35:28
つけ麺は水でしめてる分ラーメンでは味わえないシコシコ感がいい
- 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:39:30
たまに汁の量ミスってる店ある
- 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:41:55
揚げ玉とネギ乗せ放題か否かが分かれ目説
- 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:44:38
ちなみに基本的につけ麵の麺>通常のラーメンの麺なので安易に大盛り頼むと大変なことになる(2敗)
- 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:01:14
熱盛りは女々か?
- 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:02:46
- 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:03:25
多分ラーメンと同じくらいの量のはずなのに、つけ麺状態だと滅茶苦茶量が多く感じるバグがあるんだけど
- 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:04:12
つけ麺大盛り頼んだら汁が増えてない店は絶対許さない
お前のことだよバリバリ◯ョニー - 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:04:25
うどんとかもそうだけど水で締めた麺をそのまま食べるとモチモチして美味しいよね
- 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:06:00
- 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:07:01
つけ麺な濃さのスープを最初から麺と一緒にいれたものがあるんすよ混ぜそばって言うんですけど
- 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:07:14
- 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:08:09
これで並盛りなんだよなぁ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:09:15
- 45二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:10:11
スープの方にはチャーシューとか入ってたよ
- 46二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:10:17
釜揚げうどんかな?
- 47二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:10:45
- 48二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:11:11
つけ麺はラーメンよりも麺自体の味がしっかりしているから麺を食べるのが好き
だけどスープが粉っぽい魚粉系は苦手だから見極めが難しい - 49二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:11:24
- 50二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:13:22
- 51二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:13:53
知らんけど魚粉じゃない?
- 52二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:14:39
- 53二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:16:12
これが魚粉なのか初めてみた
- 54二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:16:36
腹が減ってきたな……
- 55二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:16:41
個人的には麺とスープの温度差
- 56二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:17:44
IHやれる系はそのあと雑炊もさせてくれたりしてなぁ……
- 57二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:18:39
- 58二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:18:40
小泉さんではつけ麺のいいところは麺だけを増量出来たりスープが冷めやすいから猫舌の人も楽しめるとか書いてあったな
- 59二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:21:10
玉ねぎたっぷりで美味しいところある?
- 60二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:23:31
冷めやすいの、メリットとデメリットあるよね
- 61二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:25:25
同じくらいの値段でも麺がラーメンより多い。
- 62二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:26:31
夏場はやっぱりつけ麺の方がガンガン食べられるけど冬は寒いからラーメンの方が好きだな
- 63二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:27:00
- 64二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:29:58
- 65二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:32:00
うわああああぁぁぁぁぁあああぁぁあああぁあああ!!!!
- 66二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 01:22:03
つけ麺のあの魚介系濃厚スープ大好きなんだけど
年数回レベルにしておかないとダメだよって寿命の精霊が囁いてくる - 67二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 01:25:58
- 68二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 08:59:25
うちの精霊は夏にそうめんが数日続いた時にスタミナつけた方がいいから食べてもいいんだよって囁いてくれる
- 69二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 09:00:57
そばにもうどんにもある食べ方だぞ
- 70二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 10:14:57
自分で作ったほうが楽で早いしそもそも売れないんだろうけどお店のクオリティで作ったあっさりしたざるそばのラーメン版みたいなやつが外で食いたいなぁと思うときはしょっちゅうある
中華蕎麦懐古主義ではない - 71二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 11:05:42
そういう意味ならまぜそばはもっといいぜ!
- 72二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:17:28
別につけ麺好きじゃないけどあの濃さのスープにあの太さの麺をオールインワンした料理を出されたらつけ麺より下位にランクインさせる気がする。
- 73二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:23:23
ざるラーメンはざるラーメンでまた違ったおいしさがあって好きなんだよね
めんつゆにごま油とか足せばラーメンに合う味になる
つけ麺はキュッと冷やしてモチモチになった麺を熱々濃厚つけ汁に浸すのがおいしい
つけ汁がすぐぬるくなるのだけがネック - 74二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:26:27
比較するのはざるそばじゃなく鴨せいろとかだよね
冷たい麺独特のツルツルシコシコ感とあったかい漬け汁との組み合わせがいい