- 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:19:56
- 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:24:09
沸騰の5倍なんてスケアリースケアリーやんケ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:25:01
これ加えて吸血鬼以上の再生力とダイナマイトを口にしても平気な身体 スタンド評価の破壊力 スピードA以上の身体能力も追加されるんだ。恐怖が深まるんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:26:32
うん百度が大したことないみたいな風潮はウルト・ラマンや仮面ラ・イダーとかの特撮のせいと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:28:59
紙・古タイヤ・木炭くらいなら発火する温度なんだよね 怖くない?
■ 各種物質の性質: 引火点・発火点www.hakko.co.jp - 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:33:40
待てよ、創作の熱や火炎能力ではだいたい無視されがちだけど
対象を破壊する目的においては火力よりも熱量の方が重要(例えば市販のバーナーだけで金属を溶かすのが難しい)なので
鉛の融点に匹敵する上に数滴でも生体に注入すれば全身を崩壊させる熱量のある超高熱の液体を打ち水みたいな勢いでぶちまけたり
血管針でぶっ刺して相手へ直接注入できる怪焔王の流法はかなりタチの悪い能力なんだぜ - 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:34:43
- 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:34:59
- 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:36:10
すいません、鉄の棒を蒸発させるとかいう訳わからない火力してるんです
- 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:36:29
あいつ出してるの科学的に計算するとプラズマらしいからな
- 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:36:58
- 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:37:18
- 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:37:23
エシ・ディシの能力が愚弄されてるのは
次の章で出てきたブ男が怪物を超えた怪物の火力をしてて
あまつさえ味方キャラだったからと思われるが… - 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:37:24
あ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ア ァ(PC書き文字)
- 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:37:40
- 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:39:32
- 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:39:41
- 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:40:25
- 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:40:51
- 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:41:55
- 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:42:08
- 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:42:08
- 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:42:22
- 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:44:05
- 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:44:53
待てよ、40度でいいって言った人が居たから41度を引き合いに出しただけなんだぜ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:46:16
- 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:46:18
- 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:46:57
- 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:48:23
- 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:48:46
うーっ気化させろ!
アニキ温度よりも圧力でおかしくなりそうだ! - 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:49:14
実際あの真似するとかなりスッキリするしな(ヌッ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:49:18
血管針は出す本数や伸縮がかなり自由に設定できるっぽいので間合いが読みにくい上に、
エシディシの直接攻撃も即死級の威力があるので原理的に遠距離攻撃が苦手な波紋使いにとっては
苦手とかを通り越して天敵に近いのね
- 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:51:05
- 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:51:32
- 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:51:37
あの…威力の割に食らっても割と人が原型保ってるんスけど…どうなってんスかこれ…
- 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:52:38
それこそその場でジョセフの結界破壊して逆に行動を抑えていただろうがよえーっ
- 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:54:11
- 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:54:19
鉛の融点は328度、亜鉛の融点は420度
一部金属が余裕で溶ける熱量なんだ、こんなもの注入されたら洒落にならないんだ - 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:54:39
- 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:54:46
「覚悟してくださいッ45度のお湯をぶちまけますッ」とかの描写見て盛り上がれるならそれでいいと思うっスよ
大ヒット間違いなしだと思うっス - 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:55:54
夏休みの夜だからか語録使えもせずに噛み付いてくるボウヤが多いスね
- 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:55:59
- 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:56:39
- 44二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:56:47
「志々雄真実は刀なんか使わなくてもいい感じに体温が上昇したあたりで相手に抱きつけば致命傷を与えられる」みたいな話になって来たっスね
- 45二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:58:38
- 46二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:59:07
- 47二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:59:46
オイオイエシディシだってなにも人を焼き殺す為に流法を得たわけではないでしょうが
遠赤外線でおいしくマシュマロが焼けるのん… - 48二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:00:34
こいつはウケるぜえ。エシディシの高熱の体液をぶっかけるって能力を勝手に相手の体細胞温度を上げる能力とすり替えてる奴が居るんだよ
- 49二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:02:11
どうでもいいけど普通の血液だったら水分で確実に100度以上にはならないんだ 蒸発するんだ
エシディシの正体見たり!人間より遥かに進化した種族と思われた男は実は魔界のマグマが身体に流れるキル・バーン様だったのかあ!! - 50二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:02:37
神砂嵐は文字通りのオーバーキルだから、クリーンヒット免れても人間的には致命傷っス
むしろあの状況から逆転するワムウがヤバすぎるんス - 51二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:03:43
- 52二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:03:56
血液を蒸発させたらなんかヒエヒエになっちゃったディオ様に悲しき…いや全く同情の余地もないゲロ以下の過去現在…
- 53二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:06:25
あれどうやって血液蒸発させてるんスかね。血液の沸点がメチャクチャ低いとか?
- 54二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:06:31
むしろあんな超熱量の血管芯の塊に寄生されて生きてるスージーQが異常すぎるんだ
- 55二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:12:16
待てよ 温度が高ければ熱伝導で殺せる距離が伸びるんだぜ
- 56二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:13:51
そもそも高熱不要論が正しいなら汎用性抜きにしてもアブドゥルがこんなに持ち上げられないんだよね
猿すぎないスか - 57二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:19:03
- 58二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:21:35
- 59二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:25:30
- 60二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:32:12
こうしてみると2部3部のインフレヤバいのん
- 61二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:17:45