あ…あの…自分未読でSS書いてるんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:40:31

    尊鷹がどういう行動する男なのかさっぱり分からないんで教えてもらっていいスか

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:40:51

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:40:54

    読めばわかると思われるから電子版を買え…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:41:25

    うあああ ド…ドMがスレを練り立てている


    ふうん叩かれたくてスレを立てるなんて>>1は結構ドMなんだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:43:04

    お前自分をなんやと思うとるんや
    "読む気が無いくせに未読アピールをするガチの蛆虫"やぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:43:45

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:44:38

    >>5

    こんなクソスレに反応するマネモブがいる限り消えることは無いと考えられる

  • 8>>122/07/29(金) 22:45:16

    >>4

    一応現在進行形で読んでるんだけどハイパーバトル本戦の序盤までしか読めてないのん…

    鉄拳伝も一緒に読んでるけどいつまで経っても尊鷹出てこないし、TOUGHだと気を飛ばしてくる所しか出てきてないから「全然キャラ掴めねえだろうがあーーーっ」ってなってるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:46:09

    >>8

    読んでるってことは既読蛆虫ってことやん 見事やな…(ニコッ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:46:26

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:46:36

    自分で考えろ蛆虫

  • 12>>122/07/29(金) 22:49:27

    >>10

    半分ネタだけど半分ガチっスね

    教えてくれ 尊鷹は幻魔拳を使えるのか?

    幻魔拳とは灘神影流にとってそこまで難しい技なのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:50:11

    >>8

    ムフフ…

    俺は自分をなんやと思うとるんや

    "勘違いで蛆虫呼ばわりした蛆虫を超えた蛆虫"やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:51:04

    >>11

    笑ってしまう 自分もわからないくせに

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:51:22

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:51:48

    >>12

    幻魔拳を使ってる描写は無いし、使えると公言されたシーンも今の所無いっスね

    まあ霞打ちとか虎脚蹴とか鷹ニイが使えない兄弟の技も割とあるし、無しで良いんじゃないスか

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:52:44

    >>13

    ネタスレを見分ける眼を培え…鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:53:17

    幻魔使ってる描写は今のところないしキー坊が知らなかったりもしてるから多分尊鷹も知らないっス

  • 19>>122/07/29(金) 22:53:27

    ちなみに書くSSは「尊鷹がまだバトル・キングじゃなかった頃、成り行きでギャングに雇われてボディーガードを務める話」っス
    もちろんメチャクチャ闇の猿展開

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:56:10

    ごみみたいな駄文書いても誰も気にしないから何でも良いですよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:56:48

    >>19

    出来上がったら見せてくれ…鬼龍のように

  • 22>>122/07/29(金) 22:59:08

    >>15

    敵役への最後の一撃で「日常生活を送れないほどではないけど確実に戦闘は出来なくなるレベルのダメージ」を与えたいんスよね

    やはり関節か骨を破壊した方が分かりやすいし描写も簡単で良いと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:00:25

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:02:17

    >>22

    塊蒐拳打って改心した後に五年殺し解除で良いんじゃないスか

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:03:53

    >>16

    鷹兄って元後継者だから灘の技全部使えるって言われてなかった?

  • 26>>122/07/29(金) 23:06:43

    >>23

    ボディーガードしてるギャングのボスが流したドラッグのせいで故郷と家族をグチャグチャにされた殺し屋みたいなのを設定してたんだよね

    まぁ「御解釈違いだあっ」ってなったら躊躇いなく殺すパターンで行くんやけどなブヘヘへ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:08:08

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:08:54

    >>22

    まだ未読の部分からで申し訳ありませんが

    幽玄編でキー坊に使った“兜浸掌”が良い線行ってるんじゃないかと思うんですよ

    耳の辺りを横から張り飛ばすように殴りつけて

    脳組織を直

        接

        !破壊する技なんだ 恐怖が深まるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:09:07

    >>25

    霞打ちは鬼龍のオリジナルだし虎脚蹴は虎脚無いとできないしとりあえずこの二つは使えないんじゃないスか?

    あと設定上そうなってても本編で使ってない技使わせるの個人的に違和感あるんだよね

  • 30>>122/07/29(金) 23:13:56

    >>25

    一応wikiとか見た限りでは呪怨みたいな完全に封印されてきた技・脚の違いによる静虎や鬼龍固有の蹴り技・「今まで誰一人成功させた事がない」とされる技は出来ないみたいな話は聞いたっス

    ただ鬼龍は「尊鷹は灘神影流の秘技も全部使える」みたいな事も言ってるし、恐らく幻魔拳が灘神影流でどれくらいの立ち位置なのかで使えるかどうかが決まると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:15:12

    このレスは削除されています

  • 32>>122/07/29(金) 23:24:12

    >>28

    >>29

    >>31

    まぁ正直ラストの締めを使えるかどうかも分からない幻魔拳にするのもアレだし、最後は兜浸掌か関節破壊にするっス

    あとバトル・キングって誰かに付けられたとか明確な設定はあるのん? もしそういう設定がないor自分で名乗り始めたとかだったら嬉しいんスけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:52:10

    >>32

    ハイパー・バトルの王者バトル・キングとして出てきただけで自分から名乗った描写は無いっス

    恐らくハイパー・バトル優勝者の称号だと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています