- 1122/07/29(金) 23:22:13
- 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:23:56
私はこれでもスーパー店員でね。日々色々な酒飲みを分析させてもらっているよ。
その結果角ハイボールを炭酸レモン水で割るのがいい感じの飲み方だという事がわかった - 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:25:26
何が「未成年マッスル」だっ
19歳は(家で5%の果実酒を食後に半分ほど大量の水と共に飲んで自身の強さを確かめてから成人後に友達と)居酒屋に行きやがれっ - 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:26:28
ほろよい飲めばええやん…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:27:09
まずは低アルコールのほろよい身体に入れて自分の耐性を見定めるべきなんじゃないですかね
高アルコールはムリです 下手したらゲロまみれになりますから - 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:28:17
- 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:28:59
- 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:29:59
- 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:30:23
- 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:31:21
ボケーっ いきなり高アルコールを薦めるアホがいるかぁっ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:33:23
まずは5%以下の甘い酒を飲んで自分の適性を測れ…鬼龍のように
次にファミレスより少し上くらいの酒を飲んで好みを測れ…鬼龍のように(日本酒・ビール・ワイン・ハイボール…とにかく何でもアリだ 好みさえ分かればなあ)
後は自分で好きな酒を飲める店に行くなり、友達と楽しく酒を飲め…鬼龍のように
ストゼロ系は無理です
悪酔いする すぐふらつく
あいつは酒というより"酔う為の飲み物"ですから - 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:35:15
- 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:37:48
チューハイ系は飲みやすくおいしい完全アルコール飲料だぁ そのかわり悪酔いしやすいしぐちゃぐちゃになりやすい
次の日も体調にデバフがかかりやすいんだよね
酒を飲むなら上等なものが良いと思われるが… - 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:39:12
- 15122/07/29(金) 23:39:26
- 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:40:49
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:41:59
1000円ウイスキーで自分がイケるクチか試せ…鬼龍のように
自分はカティサークとホワイトホースがおススメっスね
バランタイン ファイネストも上げられるんスけど個人的におススメしないっス あれは飲みやすさに重点を置き過ぎてウイスキーらしさが無いですから - 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:42:31
- 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:47:14
- 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:48:19
- 21122/07/29(金) 23:48:31
- 22122/07/29(金) 23:48:50
- 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:50:27
- 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:50:44
- 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:51:33
- 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:52:30
- 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:56:08
意外とビールも飲みやすいんや
好きな味が濃くて油っこい料理をキンキンに冷えたビールで流し込むのはボボパン以上の快楽だっ!
スーパードライは初心者は絶対飲むな
プレモルとかの普通の味で少しお高いのなら別にいいよ - 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:57:07
というか安全に酔いたいなら自分の程度とスピリッツ入りを警戒したほうがいいっスね
- 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:57:46
日本酒は絶対に冷やして飲め
- 30二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:10:36
- 31二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:10:48
- 32二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:11:50
ビールは最初ならエビスビールがおすすめっス
最初にスーパードライ飲んだ奴のビールを飲まなくなる率高いんですけど…いいんスかこれ