自己肯定感の上げ方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:47:25

    この世で一番俺の事が嫌いなのは俺なんだよね...
    早いとこ亡くなってしまえばいいと思われるが
    なにっ 親の泣き顔がちらついてしまう

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:47:58

    自分より下の人間を見るのが手っ取り早いと思われるが……

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:48:34

    >>1

    聞いたことがあります…筋トレとか運動をすれば自分に自信がつくと…急げっ乗り遅れるな 筋肉・ラッシュだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:49:11

    馴れ合いの場所を見つけたらええやん

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:49:11

    >>2

    すいません…そいつがいなくなったらツギハオマエダッになるのが容易に想像できるんです

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:49:38

    この精神でいけ…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:50:31

    よしっ 一人オメコしてやったぜ
    これで悩みもバカらしくなってもう終わりだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:50:37

    >>5

    罪も無い人間を放火して大量に焼き殺したり意味不明な理論で暗殺するような奴らをそう簡単に下回れる訳無いだろっえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:50:38

    ブロンたくさんのめばええやん…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:50:42

    何でもいいから自分でもやれそうなことにチャレンジして成功体験を積み重ねていけばええやん…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:53:16

    俺の友人が自己啓発本読書&fitボクシング始めたんだよね、すごくない?
    それに比べて俺は…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:54:43

    トレーニングは抑うつに効くと言われているがなによりこの”クライミング”こそが一番だと自負している
    達成感と気持ちのいい運動がともに味わえるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:55:46

    >>4

    ムフフ…タフスレ居心地いいのん

    なにっ 居心地がいいのは最初だけでよく見ると蛆虫同士で馬鹿にし合ってるだけの肥溜め

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:56:22

    >>11

    変な自己啓発本読むより日本古来の自己啓発本こと”五輪の書”と”葉隠”を読むことをお勧めするのん

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:59:15

    簡単な資格とか取れ 危険物とか食品衛生士とか、
    相対評価からの自立は一朝一夕には無理じゃ
    小さな成功を重ねて「俺ってすげー」を作れ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:07:52

    簡単な資格もいいけどやっぱこの”TOEIC”っスよ
    点数で出るから万が一にも”落ちる”ということがないのがいいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:08:37

    静虎の名言を読め・・・鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:13:20

    脳味噌のスペックが低すぎるからこれで自己肯定感だけが高かったら滑稽でしかないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:15:18

    まずネット・SNSを断ち、他人と自分を比べてしまわないようにするべきだと考えられる
    こんなところに君を満たすものはないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:16:13

    >>18

    頭良くても自己肯定感低くてふさぎこむよりよほどマシだと考えられるが

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:17:36

    得意な事があったこと今じゃもう忘れてるのはそれを自分より得意な誰かが居たからなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:29:54

    もしかして井の中の蛙でいられることは幸福なんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:42:36

    >>22

    しゃあっ ブー・タン!

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 07:31:32

    もし自信をなくして くじけそうになったら
    いいことだけ いいことだけ 思いだせ …鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 07:33:36

    絵とか楽器とか上達する趣味をやればええやん・・・
    自己肯定感がゴミなら下手くそでも辛くないし上達すれば成功体験が得られてハッピーハッピーやんケ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 07:33:47

    体を動かせ…鬼龍のように
    くだらないことでも大笑いしたりするといいらしいんだよね
    心は体から健康になるっス

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 07:35:03

    自分が死んだら親が泣くと思ってるとか随分自惚れてるっスね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 07:36:05

    ぶっちゃけ他人を見下すのが一番なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 07:41:07

    俺はキャプテン・マッスルだぁっ
    まだ筋トレを始めてないなんてお前たちには失望したよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 08:16:29

    >>6

    本当に大抵のことは流せるんだよね

    すごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 08:20:39

    >>2

    すいません…気に触ったなら謝ります

    相対評価からの脱却しないと自己肯定にはならないんです

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 08:22:19

    >>27

    あなたは"ガルシア"ですか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 08:26:21

    マウントとか見下すことを自己肯定と捉えてる人いるけどむしろそれは自己肯定と相反するんだよね
    下を見ればまだマシと言えても上と比べたら瓦解する価値なんて肯定ですらないんだ 悔しかろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 08:36:25

    ククク…魔法の言葉を教えるのん
    「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
    ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
    ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
    ならば不可能なことなどこの世の何処にもありはしないッ」
    コレを反芻すれば気合いと根性で大体解決できるようになるのん……
    光のために、みんなのために、英雄を目指して努力するのん

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:55:38

    人ごとをいうな。自分の限界を知り、修行に精を出し、口を慎め
    ”葉隠精神”だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています