雑魚敵…?そんな大したもんじゃないでしょ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:02:40

    そこら辺にいる雑魚の脅威n

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:06:45

    思いだすなぁ無印でのターミナル寸前でのバック・アタックからのクリティ・カル連発そしてターン増やされてのパトは犯された女の気分になったんだよね
    ひどくない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:10:32

    む、無印版ってそんなに鬼畜なのん?

    HDリマスター版しかやったことないから恐怖が深まるんだ

    >>2

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:12:31

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:16:33

    >>3

    ムフフ…バック・アタックが頻発する上にクリティ・カルが必ず100%何気に敵攻撃力回避率異常状態発生率がHDリマスターの大体1·5倍仕様の超実践的フルコンタクト仕様なんだよね

    HDリマスターのつもりで行くと間違いなく堀丸されるんだ絶望が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:16:33

    >>3

    マニアクスが素体のHD版ノーマルと無印のノーマルは難易度が実質的に違う(無印の方が圧倒的に難しい)のと

    引きが悪いとマジでどうしようもない局面が多い作品なので仕方ない、本当に仕方ない


    言っちゃ悪いけど無印はゲーム・バランスの設定が下手な時期のアトラスが最後に作った徒花みたいなもんなので

    元々女神転生シリーズをやってた人以外に大して売れなかったのは弁護しようが無い事実なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:17:52

    >>3

    禁断の"クリティカル攻撃"二度撃ち!で荼毘に伏されるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:23:29

    >>5

    >>6

    >>7

    と、当時のアトラスゲーのバランスって凄いんだな

    それでもプレスターンバトルを生み出したセンスは個人的に称賛を送りたいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:23:30

    気に障ったなら謝ります
    でも…"バランス調整失敗"ですよね?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:24:53

    なにがゲームバランスだ
    調整ミスのガキでパトってろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:26:13

    >>9

    無印は人修羅専用物理スキルが単体対象以外は命中率が低くて使い物にならないとか唖然としたわっ!

    地母の晩餐とかほぼ宴会芸みたいなものだったのん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています