ガンプラの転売を防ぐ方法を思いついたぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:42:00

    最初の一週間ぐらいは300円値上げしますって言ってから売ればいいんじゃない?
    ガンプラの転売は薄利らしいし値下がりするとなれば転売ヤーは買わんから一週間あればある程度回るやろ
    景品表示法とかは知らんから間違ってたら叩いていいよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:43:16

    それを周知する手段はどうしよう

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:44:11

    値上げした分ぼったくるから関係ないのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:44:45

    最初ってなんだ?新作限定?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:45:38

    店舗販売分が確保できないなら転売価格がつり上がるだけでは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:49:37

    去年に比べたら品揃えは多少マシになってきた気もするけどなぁ

    去年から品揃え死んでて見向きされなかった店に品が入るようになってちょっとした穴場になってた
    昼前にダメ元で入ったらナイチンゲールとジオング(RG、MG両方)と30MM新作が残ってるとは…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:54:35

    都心だと特機(ガンダム、ジオング等)は運が良ければ仕事終わりでも見かけることはある
    宇宙世紀の量産機は販売開始から30分待てばいい方だよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:58:33

    最近は近所の量販店で鉄血キットをよく見かけるね
    発売直後は見なかったジークルーネはつい先日に買えた
    今はインフィニットジャスティスやシュヴァルべカスタム、ビルド系キットが棚を占領してる

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:59:48

    量産機系の再販はマジで見ないな…そもそも地方には入ってるのか…?ってレベルでZとかUCの機体は見ない

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:01:26

    皆良いな…
    仙台の田舎にはどこにも置いてないよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:09:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:10:56

    ガンプラは本当に改善したよな
    バンダイプラモで問題あるのは30MSだけだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:12:24

    300円値上げしたところで在庫掻っ攫ってそれ以上に値段釣り上げて転売されるだけだと思う…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:12:44

    >>12

    いや全然改善されてねーよ

    宇宙世紀の量産機は30MS以上に見ねーぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:14:32

    転売ヤーが返品しにくいタイミングで突然の再販告知とかはどうだろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:17:10

    ハイニューとかクスィーみたいな去年まともに流通しなかったのを今年頑張ってるだけで数年前レベルにはほど遠い感じではある

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:20:54

    世界情勢も関係してるからまあ仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:29:14

    受注生産をして欲しいけど難しいんかな
    最初受注生産+多少の店舗販売でその後は店舗メインみたいな
    ぶっちゃけガンプラに限らずカードとかのよく転売ヤーに群がられてる奴は受注生産をして欲しいと常に思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:27:33

    とりあえず全員がテンバイヤーとかいう反社半グレ詐欺師犯罪者から買わなけりゃ勝手に干上がって死ぬぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています