- 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:00:33
- 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:03:27
言うほどやばいか?
ネクサス倒せば解除できるぞ - 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:04:55
アームドネクサス壊せばいけるいける
- 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:06:40
3分間耐えればネクサスが死ぬんだよなこれ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:08:02
- 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:08:18
- 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:09:45
ネクサスがというよりデュナミストが耐えきれずに死ぬ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:09:53
結構しんどい
- 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:12:33
エネルギー吸い上げる機能が最近追加されたせいでヤバい
- 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:37:09
- 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:33:11
- 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:35:11
エックスが平気だったあたり、吸い取る対象を任意で設定できるんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:42:15
- 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:46:04
- 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:30:57
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:31:41
- 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:14:57
- 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:21:02
でもバベルの戦いでも
ウルトラフォースvsティターン
リブットvsティターン
リブット&ウルトラフォースvsティターン
でそこまで大勢が変わってないから、単純にティターンは1vs多が得意ってことなんだとは思う
- 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:57:28
怪獣墓場だとビーストに恐怖する知性体が居ないからじゃない?(大怪獣バトルでもビーストたちは特に復活しなかったし)
- 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:20:11
- 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:56:25
メタフィールドはヤバいし
孤門が巻き込まれた事故ありきとはいえデータ取って突入できる装置作るTLTもヤバいし
メタフィールド内の格闘戦でネクサスを圧倒するファウストもフィールド内ネクサスの光線をしれっと受け止めるメフィストもヤバい…
なんだこの本編ヤバいやつしかいないな - 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:56:50
リブットとティターンから吸収したエネルギーで姫矢→憐分の絆を再補填したんだろ(適当)
- 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:58:20
- 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:08:35
- 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:13:14
- 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:29:33
- 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:52:17
メタは綺麗な水でダークは泥水のような関係らしいね、泥水を綺麗にするにはかなりの水が必要
- 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:05:01
- 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 06:31:34
この脳筋!生きるために戦いなさい!!!!
- 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:28:12
- 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:00:21
ノフフェルの再生機関は名称そのままノスフェルという個体がそのまま再製するもの。またアンノウンハンドによっても細胞片から同じ個体を再生させることができるらしい。
一方、そもそもの性質としてビーストの細胞は一片から付着した他の生物内で増殖・侵食・変異し新たなビーストに変貌させる性質をもっている。これは再生とはニュアンスが異なり、極端な話、飛び散ったペドレオンの細胞片を通りすがりの犬が踏みつけたら、踏んだ足からビースト細胞が犬を侵食して新たなガルベロスになるとかそういう可能性がある。
地球でのビースト発生自体この細胞の性質が原因で、ウルトラマン・ザ・ネクストに細胞単位に分解されたビースト・ザ・ワンの細胞が風に乗って散り他の生物に付着した結果それらを取り込んで新たなビーストとして個々に生まれたものだからね。
だからビーストの細胞や肉片一片たりとも残してはおけず、ビースト戦後には戦場エリアにTLTの掃除部隊が入る。
で、ネクサスの必殺級の技は大半がぶち込んだビーストを細胞単位どころか分子原子単位に分解する機能をもつから、もちろんこれを打ち込めばビースト細胞は細胞としての機能を失うので、これを撃ち込める確信がある戦闘ならメタフィールドは必要ない。
が、(劇中ではリザリアス戦で描かれてるが)当然ネクサスは必殺を撃ち込むために格闘や牽制技でビーストを弱らせる必要があり、このとき肉片が飛び散る場合がある。また劣勢を悟ったビーストが地や空に逃げる可能性も勿論ある。だから実際一撃で決める確信がない場合は毎回展開しなきゃいけないもんではある。
- 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:12:18
- 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:16:20
- 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:18:39
- 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:23:28
一応補足。設定があるというソースを知らないので、仮に本当にそういう設定だとしても製作側がそこまで考えてないという意味です
- 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:32:34
- 37二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:37:47
- 38二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:37:52
ビーストの種類次第でもあるけど等身大のビーストは戦闘員の装備でどうにかなるのはネクサス劇中でも同じだからエックスのそれは理にかなった描写だよ
特にエックスに出現したバグバズンブルードはネクサスでは等身大時ならナイトレイダーの装備の中で一番ショボいパルスブレイガー(申し訳程度の銃機能とスタンガン機能の付いた通信機)でも昏倒させられるクソザコだからね
ビーストの個体の強さと細胞の性質や振動波は別の話
- 39二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:39:53
- 40二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:43:19
- 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:44:30
- 42二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:39:08
確かにナイトレイダーの装備で青い粒子のエフェクト出てるな。ってことは最終話でオーバーレイ食らったザギさんやっぱかなりやばい状態だったのか
- 43二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:40:47
- 44二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:42:48
- 45二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:47:59
- 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:57:13
- 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:02:09
あるから毎度毎度記憶消してたんやろがい!
- 48二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:03:28
- 49二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:03:28
WikipediaによるとDVD解説書だと言う通りだけど、ヒーローピクトリアルだと「χニュートリノに紛れ、光量子情報体として飛来したビースト因子が、生命体などに憑依・実体化した姿がスペースビーストである」って書いてあるっぽい。だから恐怖云々は関係ない可能性もある
ちなみにさらにWikipedia情報だと「ビーストはザギの手によって光量子情報体=「χニュートリノ」に変換されて生き延びており、やがて爆発光と共に地球へ到達した」らしいね
- 50二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:07:05
- 51二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:07:41
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:18:47
エフェクトに関してはそもそもあそこから復帰したのがザギしかいないのとその復帰したザギがピンピンしてるからあそこから爆散しなければ細胞の死滅は起こらないのではないかと
後者に関しては対象の分子分解が目的のオーバーレイと対象の爆殺が目的のライトニングノアで変わるんじゃないの
クロスレイやコアインパルスだと普通に爆破だったからライトニングノアはそっちよりって事
- 53二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:13:32
- 54二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:02:46
青く光るエフェクトが具体的になにを指してるのかまで解説してるの見たことないが
・ザ・ネクストに倒されたザ・ワンは全身青くなってから粒子状に崩壊し、その粒子が風に乗って漂い空に散らばるような描写になってる
・ビーストはナイトレイダーの装備やブラストショットで倒される際一瞬青くなって弾ける
・ネクサスに倒される際は爆発した後青い粒子が上に吹き出してすぐ消える
って感じの描写だし、青く光るのは体組織の結合が途切れて細胞が剥き出しになってる状態なのかな
そのまま細胞単位にバラバラになって消えるか、バラバラにはなるが消えずに拡散するか、ザギのようにビーストとは常軌を逸した再生能力で体組織を保つか - 55二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:20:29
少なくともスペースビーストはサクッと倒される扱いなのが通例だからなんとも言えんよなあ。か本編軸だけで考えてもジュネッスvsダークメフィストやジュネッスvsダークファウストがメタフィールド、ダークフィールド、フィールドなしで力関係に大した変化ないしね