キー坊のことを喜一って呼んでる未読

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:29:45

    自分で気づいてないんスかね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:31:04

    待てよ 変換がめんどくさかったりうっかりミスの可能性もあるんだぜ

    だから辞書登録があるんだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:31:37

    キーボーデイイダロ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:32:21

    熹なんて常用漢字じゃないんだわざわざ探すのがめんどくさいんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:32:45

    えっ
    違うんスか
    鉄拳伝とTOUGH中盤まで読んでるけどキー坊としか書かないから気づかなかったのん

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:32:49

    実際「熹」を打つのがめんどくさいからキー坊って打ってるのはオレなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:34:17

    待てよ 覚吾はそれ以上に覚悟と呼ばれてるんだぜ

    ふうん、血は争えないということか

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:35:19

    漢字なんかで未読を判別するのは無理っスね。忌憚のない意見って奴っス

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:36:16

    >>7

    それだとエグゾスカル零なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:36:20

    >>5

    どわ───っ 第1話でもう出てきとるやんケ 蛆虫! なんで読んでくれへんねん

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:37:04

    >>10

    すみません〝スマホで読んでるから細かい字が見えない〟んです

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:38:28

    >>11

    ほう… またTOUGH第1話に熹一 文字がでかくなったね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:39:05

    >>11

    あなたは“老眼”ですか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:39:07

    >>2

    『熹』の字探すのが面倒な時はキー坊にしがちっすね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:39:35

    虎・龍・鷹「熹一」
    ルーセー「熹一さん」
    重機「キー坊!」
    なんでや

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:41:25

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:41:34

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:41:40

    最近ようやく辞書登録したけどそれ以前はクソ面倒だったから基本キー坊なんだ
    もしかしてタフ世界のキャラは自分が描けない漢字の名前を口にするのは恥ずかしいという信念があってそれで皆してキー坊呼びしてるんじゃないんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:43:10

    >>13

    待てよ

    視力がちょっぴりヤバいだけなんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:43:28

    Tough全巻読んだのに喜一だと思ってたのは…俺なんだ!…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:43:50

    >>1よう

    そんなに未読認定がしたいならもっと言い逃れようがない部分を突きつければいいのに

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:44:57

    >>21

    何が許せなかった…!だったのかを語れない奴は全員未読なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:45:24

    怒らないでくださいね
    意味さえ通じれば誤字脱字なんてどうでもいいじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:46:31

    >>18

    書けない字って喜ぶに烈火つけるだけやん……

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:52:35

    >>22

    キー坊の父親が鬼龍って勝手に解釈して騒ぎ出した尊鷹のことじゃないんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:52:38

    >>23

    待てよ 出来る限りは間違えない様に努めるべきなんだぜ

    もちろん粗探しがしつこい奴は失神KOしてOK

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:53:38

    >>25

    しゃあ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:55:11

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:55:38

    >>28

    ククク…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:55:40

    >>28

    語録を使え…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:57:08

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:57:35

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:58:16

    >>30

    すみません

    純タフスレは語録は使わなくてもいいんです

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:58:48

    >>28

    怒らないでくださいね

    その理由未だに分かってないじゃないですか

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:00:19

    ふうん 母親から一字取っての名前ということか

    だがその女もメ超メで大体通じるから結局辞書登録はしたくない 散れっ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:04:05

    >>35

    ふうん 鬼一郎からとって鬼龍というわけか


    ホンマあの爺……

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:04:13

    すみません。重箱の隅をつつくかのような指摘をする人の方が不快なんです

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:54:30

    >>37

    もしかして確信犯の誤用にイチイチツッコミ入れるタイプ?なんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:56:12

    キー坊、熹一、キイチ、キーボーは作中で呼ばれてるからカタカナを使えばいいと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:14:18

    みやざわきいちで宮沢熹一と宮澤喜一が出ないっスか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:15:42

    >>38

    わからんならキー坊っていう選択肢が提示されてるのに、間違えた上で居直るとかこいつクソっスね

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:26:46

    宮沢熹一の行動を説明するのに
    「熹一は~」「熹一の~」みたいな書き方しても違和感がひどくて
    まず使う気になれないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:35:03

    祠部矢も候補に渋谷しか出てこなくて一発変換できないからだいたいカタカナなんだ
    「首刈りシブヤ」は公式表記だから問題ないと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:34:43

    タフくん
    で通じるんだから無理に漢字にしなくてええやん…

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:37:10

    喜び一番だから喜一でもおかしくないよ。それに現実だと齋藤とか渡邊みたいな難しい苗字は簡略字でも役所通るから別にどっちでもいいだろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:37:31

    >>45

    語録使えゴミ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:38:55

    タフって言ってるわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:39:15

    >>46

    タフの話題だからセーフだぞお前そんなことも知らないのか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:39:50

    >>48

    知ってるから語録無視して「使えゴミ」って言ったんだろ

    馬鹿?

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:40:53

    >>45

    >>46

    >>48

    >>49

    こんなことでキレすぎなのクソワロタ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:41:52

    >>50

    ◇この名無しの団員は…!?

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:42:06

    >>50

    コングを鳴らせ!戦闘開始だ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:42:15

    タフの話題ならば語録使わなくてもOKな事を知りつつも俺様ルールの押しつけでタフ語録を使えと言ったの?
    脳味噌存在しないの?

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:42:20

    モンキーファクトリーで鍛えられたマネモブは人というより猿に近い生き物なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:42:28

    100げと

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:42:49

    >>50

    サムソン語録だと考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:13:11

    語録使ってるんだよな....


    >>46の正体見たり!未読蛆虫だったのか!

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:35:58
  • 59二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:42:29

    蛆虫同士の咬み合いか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています