- 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:49:01
- 2 22/07/30(土) 13:49:44
ノー勉でも受かるよ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:50:00
効果受かったら勉強しやんでも余裕
- 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:50:24
アプリやれ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:50:27
常識的にやれば問題ないよ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:50:54
満点様1日やってれば受かる
- 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:50:57
満点様やっときゃなんとかなる
ほぼそこからしか出ない
クソみたいな問題も同じようなものが出るから満点様やってクソが!って思ったらそれはもう覚える - 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:51:22
ノリでなんとかなる
- 9122/07/30(土) 13:52:32
親は教科書見ろ言ってんだが流石に一日で暗礁は無理だしな
満点様>教習所の学科試験問題集?
- 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:52:35
教習所の効果通ってるならなんとかなるっしょ
- 11122/07/30(土) 13:52:59
最近、受かった人教えてくれ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:53:07
明日の朝定員オーバーで受けられないことを心配した方がいい
- 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:53:09
ほぼ暗記でいいのが救い
- 14122/07/30(土) 13:54:04
結構前なんや、違う勉強ばっかしてて脳に残ってない
- 15122/07/30(土) 13:54:55
- 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:56:53
俺は教科書読み込んだのと、教習所のホームページに出てたスマホで解答できる問題集みたいなやつをちまちまやってたら普通に受かったわ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:58:15
出題形式を覚えれば余裕よ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:58:47
満点様で100点当たり前レベルまでやればいけるよ
- 19122/07/30(土) 13:59:25
読み込みかあ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:59:49
教本隅々まで読み込んだな
今じゃ忘れてしまったがトラックの積載量なんかも覚えたが、禄に問題に出ないぞ - 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:00:04
満点様よ
今からあにまんやめてひたすら回せ - 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:00:07
どうしても自信ないなら朝早くから行って裏校行け
- 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:01:10
- 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:01:52
運転免許問題のアプリあるからインストールしたら?
- 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:02:19
教習所の教本で十分いけるよ、常識問題みたいなもんだし
標識だけちゃんと見とけ - 26二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:03:00
ほぼ過去問そのままだから
ひたすら過去問解く
とにかく回数こなすのが大事 - 27二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:03:24
学科試験の問題ってある程度ローテーションで出題されるから、今日出る問題予測して教えてくれる場所
- 28二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:03:34
割りと冗談抜きに日本語の勉強できれば受かる
- 29二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:03:34
- 30122/07/30(土) 14:12:39
- 31二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:14:57
満点様やれば受かる。取ったの3年くらい前だけど前日に満点様やってれば受かったぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:16:54
引っかけ多いから数やって覚えるしかない
頑張れ - 33122/07/30(土) 14:21:04
おっけ、明日まで満点回してくるわ
- 34二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:03:26
2006年に免許とって以来今までずっと運転してません。今年の年末に免許更新
- 35二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:56:42
交通費含めた費用や休み一日潰すことになるのに勉強せず突撃する人多くてびっくりする
- 36二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:02:36
満点様ってなんだ
授業やった時に初めて知ったなって思ったとこだけ復習しておけば受かるよ - 37二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:03:14
アプリのマルバツ問題やればいいよ
それだけで受かるし
学科落ちるの恥ずかしいで… - 38二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:04:40
- 39二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:22:07
合否はその場で発表されて落とされたやつは一目でわかるからな
- 40二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:23:23
- 41二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:23:55
教習所で授業やるだろ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:25:18
言うて合格率6割とかでしょ?ノー勉じゃ絶対無理よ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:30:33
- 44二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:31:35
まぁ舐めてるやつは原付の試験ですら落ちるのいるからね
- 45二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:35:56
- 46二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:36:39
- 47二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:41:32
ノー勉で9割取れないくんが学力差を表しすぎてて草生えますね
- 48二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:43:30
学力の差もあるかもしれんが実は学科試験って地域によって難易度に差あるから印象の違いはそれも大きいかもしれんで
- 49二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:44:36
それはそれとして何もしてない人間が路上に出てくるのは怖いんですけど……
- 50二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:45:39
東京は問題がかなり素直な印象
- 51二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:47:22
ええやん勉強しないやつがいても
俺の時はそれ鵜呑みにして結構落ちた奴いたけどあいつらこんな遠い所に休日わざわざ出向いてるのにアホやなぁって思ってたが - 52二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:47:43
愛知は厳しいらしい
- 53二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:48:47
ノー勉で受かるやついるかもしれんが、落ちた時の被害が大きすぎるしガチガチに対策していくべきやろ
- 54二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:51:26
学科試験って何ミスったのか教えてもらえんから不親切よな。1回落ちた時88点で絶望したわ
- 55二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:04:09
元々少し知識があったり記憶力がかなり良かったらノー勉もありえなくはなさそ
俺は免許ノー勉で受かったから学力が高いんだぞ!とかいう奴いたら噴飯ものだが - 56二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:05:01
一日中MUSASHIしてた俺が馬鹿みてぇじゃん
- 57二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:06:52
満点様名前あがるから調べてみたら自分の教習所提携してなかった
ムサシでもいいよな?