- 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:01:57
- 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:02:52
リオレウスの遅延戦術の全てが撤廃された
- 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:03:13
それを説明するにはまずXX→Wの変化から説明する必要があるぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:03:18
砥石が無限
- 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:03:31
ガルクというオトモが追加された!
砥石虫あみピッケルはバッグデフォで所持済み - 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:03:31
狩技とスタイル削除の代わりに鉄蟲糸技が追加された
- 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:04:17
ハンターがベラベラ喋る
大技の前に注意喚起までしてくれる(嫌ならオプションで消せる) - 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:04:24
キャラクターがモンハン語じゃなくてしっかり話す!(なおオプションで変更可)
- 9スレ主22/07/30(土) 15:09:41
双剣使ってるんだけどなにか変わったとこある?
- 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:10:29
- 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:11:06
- 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:12:24
双剣使いだと狂走薬の効果変更もかなりでかい点じゃないかな?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:12:25
双剣使ってないからわからんけどあった気がする
- 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:13:23
双剣だとカウンター付きの移動技がある
- 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:14:56
戦闘中でもガルクに乗って移動しながら(逃げながら)武器研ぎが出来る
双剣使ってる俺としてはかなり有用 - 16スレ主22/07/30(土) 15:16:15
- 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:17:27
クナイ投げて発見誘導 咆哮カウンターにスムーズに移行 とかは見たことあるがまぁ無限でなんか悪いわけじゃないしな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:17:33
ガーグァの卵落とさせる時にちょっと便利くらいかな…
- 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:18:04
どうしても必要になるのは近接武器が落石ギミック起動する時くらい
- 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:18:12
砥石も無限だぞ!
- 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:18:17
G級相当のランクで行ける密林のトラップ起動っていう超限定的な役目がある。でも誰も使ってるとこ見ない。
- 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:19:07
クナイは虫素材集める時に使うわ
武器使うと四散するから - 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:19:53
めんどくさい方面の変更点だと
ヒトダマドリっていう環境生物がいて、そいつを取らないとHPスタミナのMAXが完全開放されない
料理とは別カウント - 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:21:25
クナイはソウソウ草っていうフィールドに生えてる花畑を刈るときに使ってる
刈ると二匹くらいヒトダマドリが出てくる - 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:24:51
なんかよくわかないけど壁走れる
- 26二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:25:50
あとはハンターが壁登りできるようになった影響でフィールドの高低差がだいぶ出るようになった
- 27二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:32:04
忘れがちだけど、採取の時に一回の採取行動で複数個の素材が取れるようになったのは結構デカい変更点だと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:55:18
護石は炭坑夫する必要がなくなった。
改善点だとは思うんだけど、副産物として鉱石金策が難しくなっているし、クエスト回してる間にモンスター素材でマカ錬金する形なので、モンスター周回しながら錬金回す形で、めんどくささはあまり変わらない。 - 29二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:58:20
ここまでスキルシステムの変更なし
めちゃくちゃ変わったよ - 30二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:00:20
そういえば結果的にマイナス要素になってしまうスキルこそあれど
マイナススキル自体はほぼ完全に消えたよな - 31二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:13:08
XXまでのスキルシステム
各装備にスキルポイントが割り振られていて装備の合計スキルポイントが一定以上になるとスキルが発動
例:頭に納刀3、胴に納刀7があるので納刀術スキルが発動する
World以降のスキルシステム
各装備にスキルが割り振られている
例:頭に納刀術レベル1、胴に納刀術レベル2があるので納刀術レベル3が発動する
基本的にレベルマックスにすると旧作の効果になる - 32二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:15:38
>>23だけだと誤解するかも知れないから補足すると料理だけで体力スタミナともに従来の最大値150までちゃんと上がる
フィールド上に居る光る鳥に触れると150から更に上限を増やせるという仕組み(別に必須のバランスではない)
- 33二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:16:36
連発できなくなってるけどブシドー回避ならあるよ
- 34二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:19:31
攻撃スキルがメチャクチャ強くなった
レベル1〜7で4からは元々の攻撃力に一定量乗算するようになった - 35二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:25:22
ガンランスで空飛べるようになったよ
- 36二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:31:03
双剣だと空舞の出掛かりに無敵が付いててカウンターの要領で攻撃できる
さらに鉄蟲研糸を使えば無敵回避で研げるから空舞と相性がいいぞ
鉄蟲研糸と入れ替えの朧も便利すぎるから困りどころだが - 37二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:31:42
スラッシュソードがスラッシュアックスになった
- 38スレ主22/07/30(土) 17:00:00
- 39二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:03:11
- 40二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:04:37
- 41二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:06:02
- 42二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:08:04
- 43二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:09:23
今思えば消耗品や邪魔要素が撤回されてるな
- 44スレ主22/07/30(土) 17:11:51
- 45二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:13:02
- 46二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:13:59
ラスボスや超大型や古龍はポイント高めだからそいつらを周回して素材稼ぐのが主流
- 47二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:14:43
吹っ飛ばされてる最中に体制を立て直せるのが翔虫受け身
格ゲーとかやってる人ならその重要性がよく分かると思う
戦闘復帰やその後の回避行動などなど超便利 - 48二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:15:00
翔蟲受身は何より回復したいレベルのダメージを受けた時に即座に納刀状態に移行できるのが偉い
- 49スレ主22/07/30(土) 17:16:39
- 50二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:17:02
- 51二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:17:29
- 52スレ主22/07/30(土) 17:17:34
なんかあるのか?
- 53二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:17:47
ハンマーに切れ味がある!!!
- 54二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:17:52
ゲージを使用して被弾時のふっとびモーションをキャンセルして納刀できる
- 55二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:19:26
昔から改善されてない不満点、なんだろうな
マルチで未だにFFがある(だいぶマシになってはいるが)ぐらいしかパッと思いつかないかもしれん - 56スレ主22/07/30(土) 17:20:24
逆に昔のが良かったのはなに?
やっぱブレイブヘビィ? - 57二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:20:56
卵運び中高い所から落下しても虫使うと卵割らずに着地できる
- 58二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:21:43
ガンナーは照準が普通のTPSに近くなった+ジャイロになったからそもそも操作感が違う
- 59スレ主22/07/30(土) 17:21:56
- 60二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:22:22
食材集めとか依頼クエくらいか、運搬は
- 61二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:23:19
そう言えば謎岩もなくなったよな
密林の運搬クソ近くて笑う - 62二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:24:10
もう知ってるかもだけどWからダメージ表記があるから弱点を狙いやすい
- 63二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:26:09
- 64二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:26:13
キャンプにFTできるようになったから非戦闘時はタダでモドリ玉使えるしキャンプで装備変更・アイテム補充も無限にできる
あとマップによってキャンプやFT地点を増設できる - 65二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:27:21
- 66二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:28:23
回復薬補充し放題だし大連続でモンスターごとに弱点武器を持ち替えだってできる
- 67二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:28:26
ドロップ率は確認できるけど一度でもその素材をゲットしないと???表記だから気を付けるんだぞ
- 68二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:29:54
このレスは削除されています
- 69スレ主22/07/30(土) 17:30:34
ぶっちゃけXXと比べて難易度どうなんだ?
- 70二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:31:00
そういえばキャンプ戻って補充・装備変更できるようになったからこそガンナーがめちゃくちゃ使いやすくなったんだっけ
- 71二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:31:30
マルチとソロで体力調整がされるし、ハンター側クソ強くなってるから大分難易度は低い
体力以外モンスター側もインフレしてるから、新要素を使わないとそれなりに難しいかも - 72二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:33:08
- 73二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:33:21
あと調合失敗もないから調合書でアイテム欄が圧迫されることもなくなったな
- 74二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:34:29
理不尽なハメは少なくなったけど
新要素に慣れないと結構キツイ
XXやってるプレイヤーなら平気だろうけど - 75二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:38:58
- 76二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:41:03
- 77二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:42:17
- 78二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:43:47
- 79二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:46:59
- 80スレ主22/07/30(土) 17:48:04
- 81二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:49:32
そう言えば入れ替え技も重要な新要素だな
一部のモーションや鉄蟲糸技(狩技みたいなの)を任意で入れ替えできるし、サンブレイクでは2パターンセットして戦闘中に切り替えできる
スタイルを細かくカスタムできるような感覚
大剣や笛みたいに入れ替え技で立ち回りがかなり変わる奴もいる - 82二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:51:40
クエスト名の左側に赤いマークが付いてるから一目でわかるよ
- 83二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:53:42
サンブレイクまでやる予定なら最初からサンブレイクまで買っちゃってもいいんじゃない
- 84二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:55:12
XXより前の知識しかないから間違ってるかもだけどクエスト前の飯で使えるチケットの効果が飯効果確定発動じゃなくなってる
- 85二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:55:17
乗りはなくなって代わりに操竜っていうモンスターを操って他のモンスターを攻撃させたり壁に衝突させてダウンさせるチャンスタイムになった
非ターゲットが合流してきても大体すぐに操竜状態になる上、操竜が終わったら帰ってくれるから合流がウザくなくなった - 86二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:04:39
操竜はダメージソースとしてもかなり優秀でダウンも取れるから積極的に狙うと良いよね
落とし物でモンスターの素材も3つくらい取れるのもベネ - 87二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:13:45
ワールドからだけどモンスターがハンターだけじゃなくモンスターも攻撃対象にするようになった
お前ら結託してんの?って疑問は消えた - 88二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:19:47
なんならラージャンは最初は寝てる都合操竜しやすい上にめちゃくちゃ強いので出現するとめっちゃ嬉しいボーナスキャラ
- 89二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:50:37
未プレイワイ 二つセットで買う予定
- 90二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:55:58
マカ油というお守り錬金専用アイテムがあるのでメル・ゼナのアミーボと本体時間の操作の組み合わせでほぼ無尽蔵にお守り作れる他のアミーボでは出来ない
それかクエスト報酬でマカ油大量にくれるイベクエが出ることを祈る
- 91二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:58:59
P3以来の復帰予定だけど難しい?
- 92二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:00:21
- 93二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:05:18
ありがとう!
- 94二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:41:18
モンスター側も属性やられになるようになった
火やられだとスリップダメージとひるみ値増加
氷やられだと移動速度減少
水やられだと肉質軟化
雷やられだと頭への全攻撃にスタン値が加算
でも龍やられとか他の特殊な状態異常やられにはならない - 95二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:47:01
もう体験版やれで良くない?
- 96二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:50:51
卵運びで解放できる飯があるのでやっとくべきだな
- 97スレ主22/07/30(土) 21:22:09
突進連斬と乱舞入れ替えたりできるんか?