- 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:35:48
- 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:37:41
最後まで理性を保て
- 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:39:13
- 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:49:10
でも新一年とかはめっちゃ見たいじゃん?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:42:34
三年日向が新一年生にレシーブ教えてる絵いいよね…
ローリングサンダーも受け継がれているのだろうか - 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:45:21
2年の層もそれなりにあるから山口のレギュラー入りって多分3年からだと思うのよ。でもキャプテン決めるときは縁下のときみたくすげぇあっさり山口に決まった感じあるわよね。
- 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:46:26
改めて思うと落ちた強豪飛べないカラスって呼ばれてた期間って結構短いね
- 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:25:34
でも3年編はなんで何も語られなかったんだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:27:44
何も言わないことでシュレディンガーの全国制覇にしたとか?
- 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:10:33
山口は何となく大地さんよりは縁下さんみたいな主将タイプだったんだろうなって勝手に思ってる
- 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:54:38
- 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:11:09
- 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:57:21
在学中に日向WS転向してMBとダブル速攻やってくれたらめちゃくちゃアガるんだが
ツッキーは死ぬほど嫌がりそう
そうなると前衛に影山含めた三人で並ぶローテもあるよな…
月島ブロックくそうめぇ!と対抗心燃やす日向と
チビなのに自分よりブロック高く飛んでくる日向にムカつくツッキーと
俺が一番低いのかよと青筋立ててる影山の、地獄の空気な三枚ブロックを是非見たい
- 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:53:52
でもポジション変更したらサーブレシーブへの参加も増えるからなぁ
コートの情報を拾うことで劇的に上手くなったスパイクレシーブはともかく
サーブレシーブはマジでそういうのほぼ関係なくレシーブ経験値で殴るしかない感じだし
あっても3年になってからじゃねぇかな
- 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:56:38
山口キャプテンが見たかった……。変人コンビとツッキーの手綱を握れるのは山口だけだ!
- 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:36:08
日向たちが新一年に色々教えてるのはめっちゃ見たい
ツッキーは毒舌だけど教えるの上手そうだから烏野のブロックのレベルが上がりそう - 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 14:52:21
日向の背番号が5なの見て田中さんと同じだぁっ!ってアホみたいにテンション上がったな
何だろう上手く言えないけどすげぇ嬉しかったんだよな
そんで4は烏野のリベロの背番号なのかなーって思った - 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:12:15
山口キャプテンは面子を考えれば当然っちゃ当然なんだろうけどなんか嬉しかった
- 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:43:27
- 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:45:55
大地さんとか抜けた後も全国行ってるってことはコーチと監督2年ベンチ組と後輩の育成めっちゃ頑張ったんだろうな
山口とサーブ以外もできるマルチな選手になってそう - 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:18:13
漫画として完成されすぎてるから
2.3年編が描写不要なことは分かるけどそれはそれとして
見たかった…… - 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:33:51
ハイキュー展描き下ろしの絵だね
1番背負った山口・後輩にレシーブ教えてる日向・5人で坂ノ下行ってる冬・マネやってるやっちゃんを囲む影山ツッキー後輩
全員の成長感じられるいい絵なんよ…
今度出る10th記念本に収録されると思うから、機会があったらオススメ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 03:35:22
日向の囮を充分に機能させるには優秀なアタッカーが2枚は必要だから旭、田中の系譜を受け継ぐ下級生エースはいるだろうし
ノヤっさんの後継者になる下級生の守護神リベロもいるはずなんだよな