鬼龍は本当は春草なんて余裕で倒せただろう

  • 1傲岸不遜の笑う龍22/07/30(土) 18:34:14

    ふんっ
    喜一と決着がつかない時点で死天王なぞ本来なら勝負にもならないのがよく分かるだろうが

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:35:29
  • 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:35:46

    余裕かどうかはともかく万全の状態ならあんな無様は晒さなかったと信じてるのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:36:47

    すいません舎弟のラーメンの朦朧拳に何も反応できずに瞬殺されてるんです

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:37:07

    ボロボロの状態であんな化物に勝てるわけねーだろ(ゴッというモンキー・リアリズムの被害者なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:37:34
  • 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:38:12

    Bbコラボの時は余所行きの一人称の「私」だったし
    おそらく台本があったと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:40:09
  • 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:40:56

    怒らないで下さいね 自分から高速道路上で戦いを挑んでおきながら真っ先に車に轢かれるなんてバカみたいじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:41:02

    あのう、これは何だったんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:41:12

    >>4

    ラーメンは朦朧拳ラーニングのためにわざと喰らってると明言されてるから

    ラーメンには少なくとも勝てると考えられる

    問題は死天王あたりからなんだよねそれこそ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:41:58

    >>11

    >>10はなんなんだよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:42:55

    >>11

    当たってない前提>>10で戦闘続行しようとしてたんスけど…いいんスかこれで…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:43:30

    一応春草は一方的に攻めていながらも初戦だと鬼龍の攻撃は当たっていたため
    最速拳の霞突きなら通用はするはずなんだよね(後に超音速の「超鞭打ち」のアレンジだとわかる&画面ですら見えない突きなことがあるから不思議ではない)
    こうなると高速戦闘での被弾させあったもの勝ちの持久戦になると考えられるが…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:43:47

    >>10

    待てよ

    ゴア博士の件もそうだけどおじさんはめちゃめちゃ演技派なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:44:51

    >>12おそらくくらうのは前提だけどあれ?思ったより平気だなと早とちりしてとりあえず強がってみたのだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:45:16

    死天王たち普通に尊鷹並みに強いんだよね
    勝てなくない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:45:28

    脳筋パワータイプのおじさんが初手四玉突き回避できるんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:50:07

    つまり
    鬼龍(ふっふっふこの朦朧拳をわざと喰らうことにより覚えてくれるわっこの偽善者の正義の味方気取りがっ)
    と調子こいてわざとラーメン屋の攻撃を受けたらあっダメージ思ったよりデカいっとなってしまったオチなんだよね
    それで覚えられたみたいだけど片腕取れちゃう危機になるし逆に粘着スイッチ入るって辺りが弱き者らしいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:52:42

    >>19

    ゴリラ相手に「一発で折れたッ」て想定外みたいだった反応してたけどこの頃から見受けられたおじさんの悪癖だったんスかね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:53:24

    >>19

    >>10で擦りもしないなんて自分から言ってるんスよ

    それと朦朧拳体得の為なんて言ってるのは本人じゃなくて尊鷹だから単なる勘違いとも考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:58:12

    >>17

    個人的にだけど単純に尊鷹より強いというよりも自身が幽玄を極めてるから四天王を自分以下の実力と見誤って舐めプした結果だと思うんだよね

    だって自分が幽玄極めてるのにまさか四天王がさらに幽玄の技進化させてるとは思わなかったでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:00:12

    まぁ尊鷹に関しては明らかに敵に有利な場所で戦った上で普通に連発できるクソ技を出し渋ってたのもあるッスね

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:00:38

    >>10

    なにって・・・見ての通りNGシーンやん

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:01:07

    あ、あのキー坊が苛烈な戦いでも深手を避けながら戦い続けてるんスけどいいんすか
    あばら解放骨折までの致命的な一撃を食らった後に気づくなんて俺が男なら枕を濡らすね

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:01:23

    正直ジェットが死んでさえなければここまで無様晒すほど弱体化はなかったと思うのが俺なんだよね。

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:05:06

    しゃあけど鬼龍sonsはBHでたちまち死ぬわっ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:07:44

    >>22

    舐めプひでえなおめえってとこは鼬自身が指摘してるからね鷹兄に

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 05:44:47

    鬼龍みたいなモン作者がライブ感で強さ変えまくってるオモチャやんケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています