- 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:27:24
- 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:27:38
リバイス
- 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:28:09
昭和
平成
令和 - 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:29:14
春映画(見てる人いない)
- 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:29:19
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:30:01
その二つはあにまんに限らず語れんだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:30:26
ディケイドも語れない
- 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:31:04
- 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:31:06
響鬼アギトは語れる人がいない
- 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:32:15
語録とネタキャラならコピペとかで会話できるぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:32:27
復コアはともかくゼロワンはまぁまぁスレ立ってない?
- 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:32:32
- 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:33:26
- 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:33:58
オーズも復コアの話題さえ出さなければ荒れない
- 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:34:15
ゼロワン映画はどれも名作ダロォ!?
- 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:34:58
本感想スレが点数荒らしで大荒れしてた頃平和に語ってたりもしたしな
ダーク・ウルトラマンは語録で復活のコアメダルを語りたい気持ちをコントロール出来ない…|あにまん掲示板そのため、スレを立てようと考えているのだ!bbs.animanch.com - 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:35:31
荒れるって意味だとゼロワンはまだマシ
最近はリバイスが無理 - 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:36:57
オーズはむしろ人気だからこそ復コアでこうなったんだろ
- 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:37:27
- 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:38:17
- 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:38:54
荒らしが飽きちゃったし評価も(あにまんでは)固まりつつあるので…
- 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:39:00
- 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:39:11
ダブルとか電王とか普通に語れるやん
- 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:39:25
- 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:40:04
マスターロゴスのおかげだな
- 26二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:40:11
- 27二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:40:46
- 28二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:40:51
いうほど逆張りか?
- 29二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:40:58
再評価って訳じゃまだなってないのね
- 30二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:41:08
- 31二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:41:42
この掲示板でそれいったら村八分にされるぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:42:18
- 33二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:43:21
まあ結局好き嫌い自体は個人の勝手のはずだからね
- 34二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:43:52
単純に尖った作品は荒れやすいんじゃねぇの
良くも悪くも安定してるフォーゼやウィザードドライブなんかは荒れにくい気がする - 35二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:43:53
- 36二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:44:03
も、もしかして大投票のゼロワン票は全てあにまん民だったんですか!?
- 37二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:44:12
カブトはあんまり荒れない感がある
「米村だから仕方ない」っていう感じで割り切られてるのかもしれないけど - 38二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:44:16
- 39二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:45:08
単純にファンの数が他作品より少なかったってだけでしょ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:45:56
序盤が不評だとあとから戻ってくる人は少ないけど
後半が不評だと(その先が気になる)て思考になって視聴中断する人が少ないんじゃないかなぁ - 41二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:46:13
- 42二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:46:40
もうよそう あにまんまん
- 43二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:47:38
じゃあお問い合わせで爆破してくれ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:47:40
- 45二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:48:10
- 46二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:49:15
- 47二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:49:34
- 48二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:51:40
- 49二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:55:33
- 50二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:11:28
- 51二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:12:00
それ深夜だったら意味ないじゃないですか
- 52二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:18:35
- 53二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:56:03
それは俺も思った
- 54二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:02:38
- 55二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:53:03
- 56二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:54:46
こういうのは言葉の意図が伝わればいいんだよ