ウルトラマンって一時期テレビ放送してなかった時期があるじゃん

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:34:13

    当時をあまり知らないから詳しい人教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:34:54

    メビウスから列伝までの5年間か

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:38:41

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:39:08

    セブン~帰マンまでの2年間とレオ~ザ☆までの5年間と80~ティガまでの16年間とガイア~コスモスまでの2年間とメビウス~ギンガまでの5年間がある

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:48:18

    >>4

    80~ティガはグレートとかパワードとか込みでもかなりの空白期間だったからな……

    TVのウルトラ世代じゃない人は大抵この辺りに入る。

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:21:12

    >>5

    ティガからの世代だけどウルトラマンはいなくてもゴジラが居てくれたから

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:23:37

    ウルトラマン列伝ビデオ化してよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:25:55

    >>5

    多分このくらいの時期の人間だけど幼稚園の上履き入れにゼアスとベンゼン星人のストラップがついてたなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:38:02

    映画と大怪獣バトル、列伝で繋いでたからな…
    その間頑張ってくれたのがレイとゼロだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:45:34

    グレートパワード世代で国内供給がSDくらいしかなかったからウルトラマンは海外の作品だと思っていた

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:53:24

    親父から聞いた話だとレオ〜ザ☆の間は再放送を頻繁にやってたり内山漫画がコロコロで連載してたりと意外と充実してたらしい
    ただオイルショックの影響でソフビは高かったから怪獣消しゴムが主力玩具だったんだとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています