【ネタバレ注意】今のベルがランクアップしたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:59:22

    誰までなら勝負になると思う?勝てなくても同じ土俵に並べるレベル。若しくは勝てるのは誰だろう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:07:46

    コイツ、レベルアップしたらlv5でしょ?原作開始時点のアイズレベルって考えると、難しいな•••勝負になるキャラは多そう

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:09:00

    レベルアップ前ですらロキ二軍じゃかてないしレベル4最強なのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:09:02

    レベル6勢は勝てなさそうだけど、勝負はできるようになると思う。

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:10:13

    ベルは格上のレベルの相手とも戦えるからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:10:23

    イシュタルのところにいたヒキガエルには勝てそう。もう死んだけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:11:24

    >>5

    アルゴノゥトでワンチャン作れるし、今まで殆どの相手が自分の格上相手だから技術も磨かれてそうだしな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:12:07

    ガリバー兄弟とはいい勝負できるようになるかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:25:00

    ベル君はどのレベルアップも基本アビリティがかなり高い状態で行っているからその蓄積もあって、
    同レベル帯の中では潜在能力なんかが高くなるし、17巻最終アビリティを考えてもLv.5なら十分に戦えそう
    新しく発展アビリティを獲得するとして、なにを獲得するかにもよるけども
    まあ、そのステに加えて、英雄願望で上にワンチャン狙えることを考えると、
    ガリバー四兄弟のだれかとタイマンでならかな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:29:18

    単純にベルよりレベルが低い相手ならまず負けないだろうよほど初見殺しな魔法・スキル持ちでもない限り
    ロキファの二軍相手でも女主人の同条件レベル帯の相手でも
    同じレベル5のシャクティと椿なら多分勝率半々かベルの方が若干上かな、小人族兄弟も一人ずつなら多分それぐらい
    レベル6以上ならたとえオッタル相手でも勝率0ってことはないだろうがまずベルの方が分が悪い

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:30:09

    なんかレベル5から別格感があるからなぁ
    イメージだけで言うとあまり勝てる気がしない
    レベル6以上は無理
    後衛で単体性能が低いはずのリヴェリア様ですらなんか勝てる気がしないもん

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:31:04

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:31:20

    18巻では師匠と戦ってほしい
    でも師匠レベル6の上澄みだから厳しいかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:31:36

    ベルくんは基礎ポイントめちゃくちゃ貯めまくってるからな
    同レベル帯では勝てないだろうし、多分レベル6とある程度戦える程度にはなると思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:32:40

    ガリバーは一体一ならなんとか。ただあれは四人で一つみたいなもんだし連携されたら無理ゲー

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:37:19

    フレイヤファミリアの洗礼受ける前(16巻までは)地の文からしてリューがレベル4最強だったろうけど受けてからはベルの方が強いかも。そっから上がるならシャクテイ以外のガネーシャファミリアのレベル5勢とはそいつらがチート魔法かスキルを持ってない前提なら勝率は高い。椿は知らん。ガリバーは連携されたら無理。レベル6は当然食い下がるけど無理。レベル7無理無理

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:41:00

    >>16

    レベル7は現状オッタルだけで、レベル5とレベル6だけの複数人パーティある程度抑え込めれるレベルのバケモンだからな…

    マジで1対1じゃ話にならない

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:42:00

    >>17

    あと多分ナイト・オブ・ナイト

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:45:17

    >>18

    でも、そのオッタルを押さえられるかもしれないもう1人のレベル7(おそらくナイト・オブ・ナイト?)さんは

    マジでどこにいるんや… 海の上とか言われてたし… 一向に姿見せないじゃん…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:48:24

    >>6

    死んではないよ

    顔ボッコボコにされて宿にひきこもってるけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:48:30

    第一級冒険者どうしの領域になってくるとウォーゲームとかでアルゴ・ウェスタ以外の手の内知られてるのは不利かもしれん。英雄願望決まれば倒せるとしてもあのレベル帯の面子が黙って大人しく発動させるかって言われると?が付く。かと言って今のベルが発動できないって言われてもうーむだし。難しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:50:35

    >>21

    レベル5になって魔法覚えるかもね

    アルフィア関連で何か繋がりがあれば面白そう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:53:47

    >>22

    フレイヤよりロキ達やリューのトラウマに触れそうだな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:54:05

    と言うかフリュネって力829、耐久818、器用535
    敏捷522でアビリティの高さは上位で、腐っても英雄の器だったろうからな。作者じゃない以上は負けるとは言わないけど、絶対勝てるとも言い難いのがムカつく

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:54:31

    >>22

    魔法って3つまで持てるしここら辺で1つ増やしてもいいかもしれないよな

    最悪魔法の所持上限も上げれるし

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:55:30

    フェルズに頼んで魔導書貰うor作ってもらおう

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:56:03

    椿とシャクティ、ガリバー兄弟には流石に勝てなさそうだけど他のレベル5にはタイマンなら5割以上の勝率ありそう
    ただ第一級冒険者となると技と駆け引きが異次元になってきそうだから実際のところはわかんないな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:56:38

    >>24

    マジ?意外とステ高いな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:57:45

    やっぱシャクテイとイルタ以外のガネーシャのレベル5を掘り下げてほしい。合わせて11人もいるってのにヒロインにボコられて実質退場はあんまり

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:00:45

    >>22

    言うて魔法って「本人の資質、そして心に持っている想いを反映する」だから、

    それがアルフィアを知らないベル君がアルフィアに関係するものを発現したら運命としか言いようがないのよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:01:22

    >>28

    ガチ。昔の特典に載ってた

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:05:32

    >>31

    10巻の限定版の小冊子だっけか

    アスフィ、ダフネ、カサンドラ、ヒュアキントス、春姫、アイシャ、フリュネ、千草あたりのステータスとか

    イシュタル、デメテル、イケロスの神連中、ウィーネとかの情報が載ってたやつ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:05:42

    >>30

    超短文より速い速攻で音でも雷でもこのままレベル上がり続けたら脅威すぎる

    魔力も魔道士並に高いし

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:10:41

    ダンまちの魔法ってスロットの数しか覚えられなくて、ベルのスロットは1つだけだからもう新しい魔法は覚えられないんじゃなかった?それともグリモア使えばスロットって増やせたっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:16:23

    もう死んだけどディックスにはリドが勝つ自信あったし10回やれば5〜6回は勝てそう。あれ?と言うよりリド強くね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:19:31

    >>34

    マジ?そんな描写あったけ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:22:17

    >>36

    一巻p41の地の文でスロットが一つしかないから使えるようになる魔法は一種類って書いてある

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:23:59

    ランクアップすれば同じレベル5とはいい勝負出来そうだけど今オラリオにレベル5ってガリバー兄弟、フリュネ、シャクティ、椿くらいしかいないのか
    4人同時の兄弟は流石に無理だとして他のキャラには勝てそうな気がする

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:25:24

    >>38

    あとイルタとモブガネーシャf

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:25:57

    >>38

    名前出てないけどガネーシャファミリアにはシャクティとイルタの他に9人レベル5がいる

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:28:50

    あの世界の傑物はどいつもこいつも壊れみたいなスキルやアビリティ持ってるからマジで何とも言えん

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:34:15

    >>39

    >>40

    ガネーシャ組すっかり忘れてたわ

    でもそこら辺には勝てそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:41:50

    ベルくんってランクアップ手前くらいのステータスは敏捷に限ってワンランク上の相手を上回る感じだよね。
    ミノタウロスは明確に上回り、ヒュアキントスからは「速すぎる」といわれ、ディックスには「お前その敏捷で本当にレベル3か」とかいわれてる。まあぶっちゃけ他のステータスも精々100〜200違うだけだからそんな差はないと思うけど敏捷だけやたら持ち上げられてるよね。

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:44:34

    >>5

    ステータスが500の時にランクアップ

    ステータスが999の時にランクアップ


    ランクアップ後も499分の貯金が+されている

    で、ベルくんはアビリティと修行の力で毎回それに匹敵するくらい鍛え上げている(敏捷なんか限界突破)

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:46:31

    ミノタウロスとヒュアキントス戦は敏捷がss〜sssの限界突破だから実質ひとつ上のレベルだったんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:43:11

    とりあえずフレイヤファミリアとの決戦が目の前だからレベル5で主力として働かなきゃならないから、師匠どころかオッタルに挑む危険性。春姫に頑張ってもらうか。

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:55:04

    >>46

    春姫やっぱチートだわ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 05:28:52

    一応さらっと見た感じベル君現時点のステータス合計こんなんだと思う
    LV5で限界まで貯蓄合っても本来最大4995だから速さはLV上がってすぐでも同レベルじゃ最速クラス

    力 :4104
    耐久:4247
    器用:4112
    敏捷:4731
    魔力:3476

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:52:26

    >>43

    ミノタウロスは敏捷だけは競り合えるってって言われてるだけだしヒュアンキトスは敏捷だけは僅かに上って言われてるだけだよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:00:06

    12巻でまだ器と心が一致してない時でも能力は中堅以上敏捷だけなら上位って言われてるからレベル5になったばっかりでもステイタスはレベル5上位敏捷だけなら最上位とかの能力になってるだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:16:38

    >>46

    形式的なもんはともかく実態としてはフレイヤファミリアVS他ファミリア連合だから

    オッタルはロキファミリアに任せるべ

    頂天と真っ向から戦うチャンス=レベルアップにつながるかもしれない から

    ロキファミリアもやってくれると信じよう

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:59:33

    >>44

    しかもあの最後のステイタスってミノタウロスとかヒュアンキトスとかアステリオス戦の前に更新したステイタスだからレベルアップする前はもっと上がってるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:47:03

    >>52

    今のところ最終ステータスが判明してるのはレベル1の時とレベル3の時だけだけど、その2つの伸び幅見るにレベル2とレベル4での最終ステータスも凄いことなってそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:50:09

    >>34

    グリモアは確率で魔法スロットに空きがなくても魔法を三つ目まで発現してくれる

    ただ確率は質に比例するし、突破量によって確率はかなり下がる

    実験した人がいるらしいけど四つ目の魔法の発現はグリモアだと無理

    この辺の情報は小説二巻

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:56:50

    >>54

    あ、マジで?読みのがしてたな、ありがと。

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:13:21

    >>53

    あれレベル1の時とレベル3の時分かってたっけ?何処の描写?

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:33:30

    >>56

    小説では出てこないけどアニメの1期9話でレベル1の、4期1話でレベル3の最終ステータスが出てるよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:58

    >>57

    ありがとう

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:37:34

    >>54

    グリモアのそこまで詳しい説明って本編にあったっけ?

    記憶にない

    付録とかだったっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:19:49

    >>59

    少なくとも以下は外伝含めて書かれてないと思うよ


    >魔法スロットに空きがなくても

    >確率は質に比例するし、突破量によって確率はかなり下がる

    >四つ目の魔法の発現はグリモアだと無理

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:04:43

    レベル4到達直後からすると既に中堅以上は上回る
    ただシャクティ、フリュネ、椿、ガリバー、ディックスあたりがどのラインにいるのか不明なんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:09:28

    >>61

    シャクティはゼノスの中でも最上位のリドが唯一かなわないと感じたガネーシャファミリアの人物だから

    レベル5の中でも最上位なはず

    フリュネはどっかで能力値が出てたとか聞いた

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:30:03

    >>60

    だよね

    魔法は3つまでとか質がいい魔導書ならスロット増やせるとかはどっかで見たけどあそこまで細かく魔導書関連が語られた記憶はなかったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています