ゲンえーっ勇しゃあっ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:06:38

    当たったことないからそ…そんなに強いのん?ってなってるのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:11:31

    >>1

    そのカードは使わないけどもちろん滅茶苦茶強い

    アラメシアの儀による制約関係なく展開が可能な点と勇者ギミックによる誘発貫通能力とデスフェニによるリソース削りパワー、また展開にアーティファクト・ダグザを絡めることでデスサイズかロンギヌスによるエクストラ封じか除外封じが出来るッスね

    総じて

    ・初手の安定性

    ・展開の最大値が高い

    これらを両立してるから強いって感じなんだよね。凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:14:03

    しゃあけど残念ながらMDやと天威勇者に軍配が上がってまうわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:14:47

    シングル戦の悲哀を感じますね

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:15:48

    >>3

    あの…天威勇者、1枚初動が6枚入ってるとか聞いたんスよ

    教えて貰っていいスか

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:16:42

    怒らないでくださいね
    幻影勇者も天威勇者もダイヤ1は余裕じゃないですか
    オーバー・パワーを超えたオーバー・パワーだと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:16:47

    カタログスペックだけで最強を名乗ってた幻影に悲しき過去…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:17:18

    >>5

    1枚初動6枚は勇者GSの方だった気がするのん

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:17:30

    初めてデッキの名前聞いたときは勇者テーマのことをアラメシアテーマと呼ぶとばかり思ってたから"勇者"はペンギン勇者のことだと思っていたのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:18:18

    あ、あの…幻影"彼岸"としての強化まだッスか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:19:28

    >>7

    待てよ結果はリアルでは出してたんだぜ

    まあマスターと紙では色々違うんやけどなっ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:19:32

    >>7

    最強だったのはまじなのでカタログでもなんでもないんだ 天威が幅を効かせてるのは先攻特化がどうこうとかじゃなくてシンプルに誰もコレクター入れてないからってやつス

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:19:59

    >>8

    あっ 全然違ったっ

    でも強いっスねこれ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:20:44

    前当たったけどめちゃくちゃ事故ってたのを見て笑ったのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:22:38

    >>6

    MDにもCSはあるからオーバーな強さの比較にも意味はあるんだ。そして幻影勇者は今の環境のシングルトーナメントとは相性が悪いんだ

    これは差別じゃない差異だ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:23:34

    >>14

    待てよ

    デュエル中に幻影勇者って判別できる時点でそれは幻影勇者においては事故とは言えないんだぜ

    幻影1枚あれば最低でもデスフェニは立てられるしな(ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:24:07

    >>7

    強いのは事実なのん

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:25:53

    先行の強さ天威勇者>幻影勇者

    後攻の強さ天威勇者<幻影勇者

    まぁマッチ戦じゃないから後攻の需要はどうしても紙より減るんだがな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:25:54

    >>15

    マッチ形式のデュエルが欲しいですね…MD(マスターデュエル)でね

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:26:39

    シングル戦の時点で運ゲーを超えた運ゲーだからある程度の勝率を維持できるなら幻影でも天威でもなんでもいいんだよね、ひどくない?
    はっきり言って競技的にはクズの部類に入る

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:27:08

    >>18

    先攻率5割なんだから結局後攻も勝てないと意味が無いと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:27:16

    >>18

    まあ幻影は天威対面の後攻だとキツすぎるんやけどなブヘヘヘへ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:28:27

    MDから始めた蛆虫からするとマッチ戦とかサイドデッキとかよく分からないから、その辺りも補完して欲しいんだ 強欲が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:28:38

    幻影勇者以外にもジェネレイド勇者なんてのもいるのん
    ウアアアーッ 毎ターン妨害持チガ出テクルーッ 助ケテクレーッ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:33:21

    >>23

    シングル戦だと極論

    イグナイト「あのう、誘発握ってないならワンキルしましょうか」

    エルド「あのう、その無駄な誘発ほとんど腐らせましょうか」

    なんて理不尽を超えた理不尽がまかり通るんだ

    ボケーッ、1万種を超えるカード・プールを最初に決めた40〜60枚だけで対策しきるなんてどう考えても無理って言うたやろが

    それどころか全く効かないカードが入ってたりすることがザラにあるんだよね、怖くない?

    もしかしてシングル戦ってただのお祈り運ゲーじゃないんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:36:47

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:36:57

    あざーっス マネモブの皆さんのおかげで強さが大体分かったっス
    是非とも握ってみたいですね…マジでね(グッ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:37:57

    >>25

    ククク…

    今だとふわんだりぃずもいるから早くサイドデッキだけでも実装して欲しいんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:38:51

    >>25

    ククク…酷い言われようだな

    まあ事実だからしょうがないけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:43:47

    あーっ
    はよ勅命虚無の開いたもん勝ちのカード規制されてほしいのォ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:49:39

    >>30

    あのう、抹殺の指名者も制限にしてもらえますか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:50:48

    >>31

    抹殺の・指名者の前に…

    抹殺の・指名者が現れたぁっ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:51:55

    >>16

    違うのん初手フューデスで止めたらサレンダーしてなんのデッキか確認してしたら幻影勇者だったのん

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:05:28

    あの…自分勇者ギミックを止めたんすよ
    幻影ギミックで展開続行するのやめてもらっていいすか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:18:13

    でもねオレ幻影勇者スキなんだよね
    強いしカッコいいでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています