Arcadiaスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:35:05

    web小説史スレかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:37:24

    SAO(Arcadia的には超絶加速)と幼女戦記の作者がここで書いてたんだっけか

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:41:05

    なろう以前というか00年代日本で最大のweb小説サイトって感じね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:53:59

    幼女戦記とオバロの番外編を見に行く場所

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:54:46

    インターネット老人会じゃん

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:55:22

    >>2

    あとオーバーロード


    他には題名忘れたけど、打ち切り食らった作者がいたり

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:57:38

    投稿もあるけど捜索・まとめ板が有能だった
    あそこで発掘した作品は多い

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:57:43

    初出arcadiaまとめたやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:03:30

    アクセルワールドのタイトル変更は今見ても残当だけど八坂とかのタイトル変更はがっかりした思い出

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:04:05

    なろうコンプ極まった奴らの巣

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:04:18

    >>8

    右上四つと左上端一つしか知らねえ・・・・・・

    こんなに書籍化されてたんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:04:33

    一瞬某犯罪組織かと思った

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:05:13

    >>11

    まぁ下の方はなろうやらカクヨム経由って感じにはなるけどね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:05:57

    管理人が放棄したサイトは終わり、というのを実感した

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:07:09

    エヴァのSSにハマってた頃はここの捜索掲示板をよく使ってたな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:07:40

    3.11で通信断絶したあと管理人消失でそのままフェードアウトしたな
    ガラケーならともかくスマホにUI対応してないのも痛い

    あと競合としてのハーメルンが強すぎたってのもある

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:09:37

    >>8

    腕白関白が書籍化してたことと、EDENが理想郷発なの今知ったわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:11:47

    >>10

    今のメイン掲示板はホント濃縮されてるな

    賑やかだった時代もあそこ触れるの嫌で2chスレの方行ってたが

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:13:28

    今となってしまっては検索性とか諸々含めて使用に耐えないサイトではある
    古びた図書館みたいなもん

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:13:38

    今日はWeb小説史を語ってもいいのか!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:14:29

    >>18

    メインと創作・捜索が完全分離してるから触れたくないものに触れなくていいのはメリット

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:15:15

    >>19

    ガラケーの十字キー移動には対応してるから…

    ガラケーが世間に対応してないのはそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:16:16

    web小説史的には原初の書籍化って福音の少年になるの?
    World wonderfulの方?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:17:24

    元々商業目的でやってたわけでもなく短期間で極端に巨大化しちゃった
    舞さんの書き込み見る限り負担しかなかったし

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:17:36

    えっ今日は楽園とカオパラの話してもいいのか!?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:18:22

    >>8

    そういえば読んでなかったけどゲートのタイトルよく見かけてたなあと思い出した

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:19:35

    >>22

    なろうも対応やめちゃったな

    ハーメルンはまだ残してるけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:20:08

    >>27

    そこまで来るとハーメルンの方が怖いわ

    どこまで充実してるのあそこ……

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:20:15

    ドラクエとか東方とかなのはの二次創作にはお世話になったな
    今でもたまに読み返したくなる

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:23:12

    >>25

    かのんSSリンクスと小説大好き!もいいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:23:24

    め、迷宮街クロニクル…

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:26:13

    Newvel…駄文同盟…うっ頭が

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:26:31

    当時リリカルSS求めて個人サイトから辿り着いた記憶が
    震災が終わりの始まりだったとは当時は思わなかったな。
    古の捜索掲示板の情報量はまだまだ笛吹きに負けてないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:27:02

    楽園の最盛期って20年ぐらい前だから下手したら産まれてない人がいるかもしれないんだよね
    震える

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:27:56

    当時の個人サイトの残滓も多少は含んでいるのか戦記物もちらほらあった記憶
    まあ今の価値観で楽しめるかと言うと中々難しい所があるんだが

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:28:11

    結果的になろうを見下した、かつ毒者がはびこりやすい環境がトドメを指したとも言える

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:31:03

    毒者なんて単語も久しぶりに聞いたな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:32:17

    錯者毒者は比較的新しい単語というか理想郷の頃だと読者様だと思うぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:33:51

    ミルク式圧縮術さん書籍化してたんだな

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:35:45

    型月とエヴァとなのはのss読むのによく使ったなあ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:36:34

    見下すより作品は叩かれてなんぼみたいな感覚がやばかったと思う
    それが嫌な層は新たな場所が提供されたら逃げ出した

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:38:10

    >>39

    放課後は、異世界喫茶でコーヒーを(旧題:異世界に来たけど至って普通に喫茶店とかやってますが何か問題でも?)

    はミルク多めではない(無言の腹パン)

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:39:40

    理想郷最盛期のなろうって携帯小説と同程度の扱いだったからなぁ…今も言ってる人は知らんけど
    少し後になろう発でヒット飛ばした人も元々は個人サイト・投稿型の二次創作サイト・2chで書いてた人達中心だったから、純粋ななろう作品って感じしなかったせいもありそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:39:40

    え、電脳都市について話していいのか?!

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:40:24

    流行った原作リンクが2003年から良くて2000年代後半前後だもの。もはや維持してくれてるだけでも舞氏はありがたいよ。
    ゼロ魔に椎名高志とか改めて時代を感じるわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:41:09

    >>41

    個人サイト時代メール送って掲載してもらってた時代だとまぁ珍しくはないんだけど

    良くも悪くも00年代前半みたいな感覚で止まってた

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:44:52

    >>42

    画像だとミルク多めのブラックコーヒー部分潰れてるけどあれもあれでやたら長文タイトルになって書籍化してるね

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:45:44

    椎名高志!?
    今日はザ・グレート展開予測ショーの話もしていいのか!?

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:46:07

    ああ…夜に咲く話の華だっていいぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:47:40

    終焉の銀河から
    スパロボマヴラブクロスは良かったんだがエタってなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:56:26

    >>5

    これは全く否定ができねぇや

    来月でサイト開設から22年かよ……

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:59:30

    >>49

    懐かしくなって久々にNight talker見に行ったら閉鎖してて泣いた

    夜華を引き継いでから10年以上頑張ってくれてたから仕方ないんだけどね…

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:15:20

    後に出てきた作者の設定にドン引かれたのとそもそも原作がちょっと……って感じだから下手し原作より自然では?て言われた聖なるかなの二次創作とか、
    今じゃ商業デビューしてる某氏のダイの大冒険二次創作とか、
    いろいろあったなぁ……

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:18:04

    懐かしいな、銀凡伝とか腕白関白とか読んでたわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:25:11

    チラ裏創設初期のクソみたいな一発ネタ(褒めてる)が好きだったんだよな
    段々謎にチラ裏で連載する人増えたけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:30:42

    なんだかんだ投稿まだ待ってる作品がいくつもあるわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:33:52

    >>8

    覇道鋼鉄テッカイオー好き

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 04:39:07

    >>16

    理想郷の住民が結構ハーメルンに流れ込んだからハーメルンは実質第二次Arcadia

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 04:46:12

    サイバネティック・サーキットの続き待ってる…

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:38:19

    地味に2020年に生存報告してたんだな舞さん

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:41:14

    >>60

    生きてたのか良かった

    割と本気で心配してた

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:43:21

    >>48

    >>49

    懐かしすぎる今思えばGS美神の二次創作がゲードウェイドラッグだったな

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:46:02
  • 64二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:02:38

    昔ここで二次創作投稿したらやたら辛辣なコメントがたくさん来てビビった
    自分が悪いとも思いつつ正直難癖レベルのものも多かった気がする

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:26:16

    >>63

    急激に転生オリ主に染まっていった頃

    それ系叩きに熱心だった読者様は適応できなかった旧世代かなと思わなくもない

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:37:07

    感想の辛辣さに関しては理想郷は掲示板でなろうはSNSっていうのが全てな気がする

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:40:07

    >>63

    早く隠居したいとかあったなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:43:59

    なろうは感想削除権を作者が握ってるゆえ

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:48:51

    自分よく知らないんだけどやる夫スレ探す時にたまに使ってるかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:24:26

    なのはの二次創作をここではよく見てたな
    読んでたクール系女オリ主のSSで、その女オリ主がプレシアに拉致され半裸拘束されて終わった話のあとがきで「次回はサービス回」と言ってたのにそのままエタったのが当時の俺にはショック過ぎた

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:39:47

    幸福な結末を求めてという
    三次創作ゲームまで出来たゼロ魔傑作がありましてね
    まあ終盤に差し掛かったところでエタってるんですけども

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:42:28

    ケティ・ド・ラ・ロッタの事も、時々思い出してあげてください
    ……一昨年更新してたんだね

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:53:50

    古い作品のエロ探す場合はハメとpixivで諦めるんじゃないぞ
    arcadiaと原作名 エロパロも検索するんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています