- 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:05:02
- 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:05:24
そんなに美味しいのん?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:06:21
- 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:06:26
- 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:06:31
これ以上は危険や
1を止めるぞ - 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:08:25
- 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:09:11
許せなかった…画像付きで立てたのに読み込めなかったなんて!!画像あざーす
- 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:09:53
摂りすぎると他の吸収を阻害するっス
- 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:11:38
- 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:12:24
人にもよるけどスレ主モブは三錠目から猛烈な吐き気と眩暈で仕事に支障が出たのん、もちろん取り過ぎると普通に害
- 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:13:31
過剰摂取はだいたいアウトっスね
国がだめだよっていうラインは50㎎くらいからだから通常の1日1粒のサプリメントを3粒、それを二か月続けると致命的になるっていうのがメジャーな見解っス - 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:15:36
- 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:17:21
これセレンとりすぎになるからってめちゃくちゃディスられてたんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:19:47
- 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:21:35
マカ入りなら精子にいいらしいっスね
- 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:22:32
た…大変だあっ
1の股間が…1の股間がギンギンになったぁッ - 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:24:52
- 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:26:17
有名どころだとAGAに効くってのがあるのん
- 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:31:09
DHCのはゲップした時に嫌な感じがするしネイチャーメイドのやつをお薦めするで
- 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:32:15
- 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:34:55
- 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:07:00
- 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:35:25
おい待てよ
最近は玄米と白米を混ぜて炊く手法もあるんだぜ - 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:48:06
亜鉛は不足でも過剰でも割と分かりやすく症状が出るッスね
不足が解消されて体調が良くなる→調子に乗って過剰摂取で体調不良はよく聞く話ッス - 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:54:40
パラケルスッス「毒とは量なのん」
- 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:58:59
水にも致死量があるしなヌッ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:00:49
牡蠣は飲む亜鉛と言われるくらい亜鉛が豊富なんや
この時期なら旬の岩牡蠣を生(レア)で食え…鬼龍のよ - 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:03:14
>>27さんがノロにかかったぁ!
- 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:05:07
ビタミンCは過剰接種してもすぐ身体から出ていくだけやが、亜鉛は過剰接種したらすぐ体調不良になるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:13:45
柿ピーが効くって昔聞いたんスけど本当っスかね?
- 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:15:57
前に味覚障害になったときお世話になったっス
なお飯が上手く感じるようになったおかげで18キロ太ったっス