そういえばさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:21:18

    クリームヒルトは座に『ジークフリートにちゃんと愛されていた』って事実は持って帰ったのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:22:17

    トラオムの記録見て知った的な感じだったから多分別のとこで召喚されても知らないままだと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:28:22

    本当にトラオム(と記録を見れるカルデア)だけの奇跡だったんだな
    他の聖杯戦争で一緒に呼ばれるとバチクソに相性悪いらしいし

    でも考えてみたらジークフリートは基本的にマスターに忠実に従うし、クリームヒルトだけの正義の味方になれるのってあの特殊な状況下くらいなんだよな……

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:30:30

    >>3

    だって他の聖杯戦争に呼ばれたところ想像してみろ

    敵サーヴァントかマスターを殺して敗退させることが条件の聖杯戦争なんてジークフリートは絶対「英雄」としてマスターのためにたとえ相手が妻でも全身全霊で戦って倒そうとするはずだぞ

    そんな英雄病の夫が何よりも憎たらしい(となってしまっている)クリームヒルトが見たら……

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:31:31

    持って帰らないのはバーサーカーの要素が成り立たなくなるから的な考察は見たことある

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:33:04

    実際トラオムでのクリームヒルトの「ジークフリートは英雄だから人理のために何が何でも私を倒そうとする」っていう推論はジークフリートの「この特異点を解決するためならたとえ敵がクリームヒルトだろうと倒してみせる」っていう考えに的中してたからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:34:54

    バカ夫婦3組ともカルデアにいる今が一番幸せなのでは...?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:36:02

    >>7

    ジククリに関しては何のわだかまりもなく夫婦でいれた時期の過去が一番幸せなんじゃないかね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:36:42

    >>7

    それは

    そう


    シグルドとブリュンヒルデも聖杯戦争で会敵することになったら互いに戦士として、あと愛を交わし合う手段として、本気で殺し合いそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:37:29

    ジークフリートにとっての最優先が英雄としての正義だってことは理解しててもその次レベルに優先するのは妻ってことを理解してないのがなんとももどかしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:39:36

    >>7

    しれっと結婚してるジクジャン

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:41:02

    >>11

    ジクジャン以外にもカルデアには結構夫婦いるし……

    カエパトとか項ぐとか……

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:42:06

    >>11

    もう一組はパイセン夫婦のつもりだったんだ...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています