東京ドラゴンラッシャーズ【東京リベンジャーズ・東リベ】

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:45:45

    良実写化を超えた良実写化
    続編制作が決定したと聞いたときは
    流石にビックリしましたよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:46:17

    あの…原作…いいんスかこれ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:47:09

    猿展開を超えた猿展開に突入した原作に悲しい現在……

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:47:45

    あの...自分実写リベンジャーズ見て
    結構面白いと思ったんスよ...
    ネタバレあってもいいんで
    原作は今どうなっているんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:48:41

    ムフフ…今日の映画面白かったのん…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:49:07

    >>4

    作画の首が伸びて猿展開しまくってるだけなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:49:17

    >>1

    ムフフ...最近は「今日から俺は」

    という作品もそうっスけど

    良実写化作品が多くて嬉しいのん

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:50:11

    昔からヤンキー漫画の実写化は打線が高いッスからね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:50:11

    >>4

    喧嘩してるところに列車突っ込んできて敵味方全員死んだっス

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:51:03

    主人公が最後あのリーゼントに
    自力で勝てたところはマジで嬉しかったのん
    なんだかんだでタケミッチは好きっスね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:51:17

    >>4

    しょうがねぇな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:51:58

    このスレに嘘が飛び交いまくるっ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:52:37

    続編の主題歌もSUPERBEAVERにやって欲しいですね…本気(マジ)でね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:53:10

    タケミッチが何故か理由もなく謎のバフかかってHP無限で上の下くらいは強いヤバい存在になってるっスね
    後タイムリープ能力だけじゃなく理由もなく未来予知能力手に入れたからマジで強いんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:53:35

    >>8

    クローズみたいなヤンキーに憧れた俺に悲しき現在―――

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:53:40

    >>9

    うぅんどういうことだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:54:31

    ドラゴンクエストが想像以上に
    良いキャラしててビックリしたのん
    はっきりいって今回の映画で
    結構好きなキャラの部類に入る
    あの病院の謝罪や1億賭けるのところは
    マジで良いっスね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:54:35

    >>16

    ここに

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:54:45

    >>14

    ふぅん 能力バトルになっているということか

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:54:53

    >>16

    こうなって

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:55:02

    >>16

    皆殺しにしようとした奴がいただけで最悪の未来を見たってだけでなってはないっスね

    このシーンがあまりにもぶっ飛びすぎててまとめサイトでは飛び交ったけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:55:19

    何処までやるかは知らないッスけど
    このまま好調なら木崎倒すまではやって欲しいですね
    ガチでね

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:55:21

    >>16

    こうなるのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:56:03

    タケオミッチはマジでなんなんスかあれ
    普通に喧嘩も負けてるし

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:56:26

    >>23

    オイオイそれは覆されたでしょうが

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:56:46

    >>18

    >>20

    >>23

    な……なんスかこれ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:57:09

    うーっ兄貴教えてくれっ
    今の展開は結局どれが本当なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:57:11

    >>24

    ふんっ俺らみたいな本物の"ワル"がマイキーみたいなのをワルの道から叩き出す役目なのよ




    あの…未来で配下になってるんスけど…

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:57:46

    タケミッチは弱い→分かるのん
    タケミッチ実は喧嘩強かった→ん?まあ今まで実力出したことはないしまだ分かるのん
    タケミッチが覚醒したらマイキーと互角→ううん?どういうことだ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:58:43

    >>27

    ①マイキーの闇落ちを止める!黒人を倒す!

    ②黒人倒しても関係ない!マイキーの周りにストッパーがいないとアイツは闇堕ちする!

    ③ストッパー関係ない!ストッパーいようがアイツは闇落ちする!

    ④とりあえずマイキーぶっ飛ばす!


    なんじゃあこれは

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:59:13

    キサキ倒した後からはずっと闇の猿展開やってるからはっきり言ってマガジンの龍継なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:59:35

    >>29

    あの自分…今日の実写リベンジャーズ見ただけなんスよ…ほんとにどうなってるか理解できないんスけど…いいんスかこれ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:00:19

    >>32

    多分そこまで実写化されないと思うから気にしなくていいと思うッスよ

    原作読みたいなら…まあ木崎倒すまででいいと思うのん

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:00:52

    何というか設定が逆転しているっスよね
    キサキまではフワフワしていた部分も無くはないがはっきりしていた分

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:01:17

    >>32

    ハッキリ言ってクソ展開や

    彼女も助けられてマイキー以外は全員ハッピーエンドを迎える(マイキーは闇堕ち)


    ってところで欲張ってマイキーも助けるためにもう1回タイムリープしたら

    ドラケン君やら色々死人でてやらかしてるんだよね

    しかもリープ中に死んでるからドラケン君の死亡は確定しちゃったんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:02:24

    あ、あの…自分大人直人との推理タイムや未来に戻ってから起きたことみたいなの好きだったんスよ…
    あの感じの頃に戻してくれませんか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:02:49

    作者ようもう展開が思いつかないならキサキで辞めれば良かったのに
    噂だと今やるまえのところで最終章って言ったらしいじゃないかあーん?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:03:10

    >>37

    編集部「無理です」

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:04:17

    タフシリーズの数倍売れてるらしいじゃないスか
    怒らないで下さいねこんな闇猿展開でも引き延ばしますよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:06:11

    サイコメトリーは一応ちょこちょこ小出しにしてるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:06:39

    個人的な主観もあるけど新宿スワンも売れた辺り書けるか書けないかと言ったら「書ける」作者ではあると思うんスよね
    それにしても絵の雰囲気変わりすぎだろうがよえーっ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:19:57

    >>17

    おいおいドラゴンクエストじゃなくて

    ドラクエでしょうが

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:20:16

    >>42

    >>17

    ◇揺れる名前...

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:42:48

    来年の映画楽しみっスね

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:03:02

    やっぱり怖いっスね
    終わり所を間違えた漫画は

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:01:41

    >>1

    >>東京ドラゴンラッシャーズ

    あの... 東京卍會が一気に野蛮人の集いになっちゃったんスけど...いいんスかこれ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 14:17:20

    >>45

    前作も人気だから引き伸ばしと酷使の弊害なんじゃないスかね普通に

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:11:11

    多方面の展開も成功してるしのんびりやってほしいんだよね
    東京グールになっちゃうんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:19:43

    >>18

    チィッなんだって線路の上で抗争なんかしてるんだよ(ヒュンカッカッ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:28:46

    >>46

    東リベ人も猿漫画並みの知能しかないからマイ・ペンライ!

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:32:24

    >>50

    待てよ

    ワシの近所のツタヤで東京リベンジャーズを万引きしてしょっ引かれた上に

    店舗出禁になったバカがいるから読者も結構な野蛮人なんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:52:37

    >>51

    野蛮人が感染しとるやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています