ドンブラのロボはオニタイジンとトラドラゴンジンで終わりか

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:46:59

    寺野:今回、『ドンブラザーズ』のメインのDX合体ロボはDXオニタイジンとDX虎龍攻神(トラドラゴンジン)の2体でラインナップは完了となります。もちろんこれからもおもちゃは出ていきますが、合体ロボで遊びたい方はぜひこの二体をお買い上げいただければと思います。そこでさらに遊びたい方はこのアップデート版も手にいれていただければ嬉しいですね。

    ソース

    ドンロボタロウのアップデート版が開発されるまで、のおはなし――バンダイ企画担当寺野彰氏×プレックス鶴巻拓也氏×バンダイ設計チーム岩木将一郎氏インタビュードンロボタロウの可動増強版&陣幕オプションセットが発売決定!!気になる内容と企画経緯を、前回に続き開発担当寺野氏とデザイン担当鶴巻氏、設計担当岩木氏に聞く!hobby.dengeki.com
  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:49:09

    となると攻神の紫(ロボボルト)の中にムラサメも入ってる感じなのかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:52:16

    ヒント1:去年の最終合体用のメカはなりきり玩具のゼンリョクゼンカイキャノン
    ヒント2:虎龍攻神の発売は8月末、秋~年末商戦用の玩具がまだ残ってる
    ヒント3:そのインタビューでもまだ玩具は出ること明言してる
    ヒント4:オニタイジンにまだ使ってないジョイントがある

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:55:06

    >>3

    え?キングブラキオンみたいなのが!!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:58:26

    将軍だからデカい馬みたいなロボが出てそれに乗る可能性

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:58:54

    ゼンリョクゼンカイキャノンはあとから急遽つくられたらしいし
    本来なら8/7のゼンカイジュウオーで終わりだったのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:59:16

    >>3

    >>6

    安価忘れ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:00:21

    強化形態っていつも何月だっけそこで新ロボ来ると思うが

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:13:36

    >>6

    終わりじゃ無いぞ、本来予定してた物が消えただけだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:17:05

    最終ロボが仮に反響から出てきたとしても合体できるギミックはつけないってことなんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています