俺がなぜハッピーターンと呼ばれているか教えてやろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:31:02

    第一次中東戦争のせいでオイルショックが発生して日本経済が打撃を受けたんだあっ
    そんな不景気状態の日本に幸せ(ハッピー)が戻ってくる(ターン)ことを願って、ハッピーターンという名前が名付けられたんだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:32:09

    やっぱりハッピーパウダーを指につけてぺろぺろしたいよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:32:15
  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:33:06

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:33:35

    >>1

    ひたすらハッピーターンを与え

    お腹いっぱいにする

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:34:05

    ◇この焼きそばは…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:34:52

    >>5

    ハッピーハッピーやんケ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:39:21

    俺がなぜトッポと呼ばれているか教えてやろうか
    tallとのっぽを合体させたからなんだぜ
    ふうん トッポの半分はトオルちゃんでできているということか

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:41:48
  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:42:19

    >>7

    さすがに飽きると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:42:43

    >>8

    最後までチョコたっぷりなんだよねすごくない?

    やっぱりポッキーよりもトッポだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:43:45

    >>2

    ふんっ そんな品のない食べ方認めるわけないだろう

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:44:50

    俺がなぜビスコと呼ばれているか教えてやろうか
    「ビス」はビスケットだが「コ」はなんだよあーっと思うマネモブもいるかもしれないからなあっ
    「コ」は酵母の略なんだあっ ちなみに今のビスコに酵母は入ってないのん

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:46:56

    >>13

    ''ビス''に改名すべきだと思われるが…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:47:21
  • 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:23:52

    >>15

    クギやんけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:24:19

    >>15

    おいおいそれはボルトでしょうが

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:27:58

    俺がなぜ今川焼きと呼ばれているか教えてやろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:29:02

    >>18

    すみません ''太鼓饅頭''なんです

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:29:12
  • 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:29:51

    >>1

    >>8

    >>13

    >>18

    ミノタウロス…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:30:43

    >>1

    なにっスレタイ落ちかと思ったらまさかのトレビアっ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:31:36

    >>22

    ◇このフランス人の目的は…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:36:20

    なぜ俺がもんじゃ焼きと呼ばれているか教えてやろうか
    もんじゃ焼きの原型は江戸時代頃には食べられてたのん
    焼く時に生地で文字を書いて遊んだことから「文字焼き(もんじやき)」と呼ばれ、これが訛って「もんじゃ焼き」になったとされるんだあっ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:44:05

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています