ヒモ主人公 流行ると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:17:17

    メリット
    主人公のハードルを下げられる
    シモ展開につなげやすい

    デメリット
    クズすぎると離脱される
    オタク層の共感を得にくい

    とりあえずこんな感じだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:17:59

    主人公のハードルを下げることでギャップでカッコ良さをアピールできるメリットもあるな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:18:55

    主人公が多少クズい行動しても
    クズであることが提示されているから受け手の裏切られた感を軽減できる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:21:13

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:35:18

    周囲の人間がちゃんと主人公はクズだって認識してれば不快度は減るかも

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:36:28

    不快感を面白さが上回れば良いんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:38:06

    まぁどのくらいクズかによるよな
    平気で人を殴ったり暴言を吐いたりするやつとかは好きになれんし

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:51:03

    話が面白いっていうのは当然として中途半端な見た目にするよりも外見以外取り柄が全くないくらいの感じの方がウケる気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:28:34

    ヒモ主人公って結構いるよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:23:44

    主人公じゃないけど
    人気のクソ猿パイセンがいるだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:31:10

    これが女王!?パブの姉ちゃんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 14:06:53

    冒頭からヒモってよりは冒頭では主人公の能力の高さを示して地位も名誉もあるけど何やかんやあって全て失ってヒモになったってパターンの方が受け入れやすいと思う
    クズ男が養われてるって読者より恵まれててイラつくしたとえクズだろうと主人公は落ちぶれてヒモになった方が愛嬌が出る

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 14:12:31

    色々と計画するけどファンブル出しまくってリカバリーに追われるところを
    ギャグチックに描写できれば?どんな目に遭っても基本自業自得だしなってなるし。

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:23:04

    「他人に迷惑かけてるか否か」は結構大事な要素でここを満たすか満たさないかでクズ度が大きく変わると思われる
    よって寄生先のキャラが物語的に必要とかそういう理由がない限り無難にニートとかにしとくのがいいんじゃないの

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:00:34

    >>8

    これ

    「顔の良さだけでメシを食ってきた系男子」流行ってほしい


    彼女への立ち回りとかも完璧だとなお良い

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:15:15

    ひたすら食い物にされてる彼女はキツいから彼女も一癖あってほしい
    ワガママ言ったり無理難題押し付けてくる彼女とヒモしたいから+彼女への愛でそれを必死に叶えようと頑張る主人公とかなら楽しそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:27:09

    >>8

    これいいな

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:53:07

    単体で見る分には楽しめるけど、流行りに流行って粗製乱造されだしたら割と地獄

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています