素晴らしい提案をしよう。お前も体術+スタミナ急速回復を使わないか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:51:00

    怒り状態のモンス相手にころりん回避を続けているとすぐにスタミナが底をつくのはよくあることだ
    強走薬グレートももはやなく、強走薬の効果も絶対ではない
    クエストが長時間続けば気付いたらゲージが短くなっていることもある

    体術+スタミナ急速回復を付けよう杏寿郎
    そうすればゲージが減った時ですら息切れとはほぼ無縁でいられる
    スキルレベル次第では半ば永久に疑似的な強走薬グレート状態にすらなれる
    回避困難な大技から逃げるために、エリア外までころりんを続けることだってできる

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:59:18

    見れば解るお前のスタミナ 弓使いだな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:01:04

    俺と君では物事の価値基準が違うようだ(ハンマー使い、体術+ランナー)

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:07:11

    使わない
    そもそもスタミナが切れるほど闇雲に回避を連発したりしない

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:53:34

    双剣だと結局コンボの流れで鬼神化解除挟むからランナーよりスタ急体術付けた方が効率良さそうなんだけど大体ランナーの方がオマケで付けやすかったりする

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:06:47

    弓には必須スキルだからな 付けないと一瞬で息切れするわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:13:15

    猗窩座殿は闘気見れるんだから全部フレーム回避しなよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:16:28

    弓以外で体術とスタ急入れないかな…
    どんな状況でもスタミナが切れることもないし…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:24:02

    気が合うねぇ猗窩座殿!
    俺は双剣使いだからね、スタミナには気を配らないと
    これはもう俺達は盟勇と言って差し支えない、今度黒死牟殿を誘って人狩り行こうじゃないか!

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:47:02

    ランナースタ急に体術までつけてガルク追い抜いてる双剣使いもいるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:55:10

    モンハンだとなんだかんだ猗窩座は仲間に気を配りそうな気がする。
    童摩もなんか連携できそう。
    こくしぼうはたぶんソロをしたいタイプ
    無惨様は当人のプレイヤースキルがバリ高ではあるものの自分自身と同等のプレイができないと途端にキレ散らかすタイプだと思う。

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:57:41

    猗窩座:弓
    童磨 :双剣
    黒死牟:??(太刀?)

    ......の三人でモンハンやってるの、見たくないと言えば嘘になる

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:59:45

    >>11

    「弱い者いじめをォ

     するなああああ!!!」

    とか叫びながらモンスターから逃げ回る半天狗


    なおモンハンはちゃんと上手いものとする

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:00:04

    ちなみに体術って大体どのくらい盛るのがいいの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:55:51

    >>10

    回避距離も付けて鬼人回避で気持ち悪いムーブするの超楽しいよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:57:51

    一回スタ急切って弓息法だけで立ち回るビルドにしたこともあるけどそれでもやれるといえばやれる
    体術は切れない

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:05:53

    >>14

    5か団子+4じゃないかな?

    団子レベルでの変化はまだ分からんから体術4と団子L1と薬だわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:06:43

    >>14

    他の必須スキル積んだら盛れるだけモルペコ

    回避で位置取るなら連打すればするだけ効いてくるしスタミナ点滅しても回避が出来る事の安全と安心感はデカい、どの武器とか限らず

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:20:16

    >>8

    操虫棍使いの私にはほぼ必須なんですよ……いやまあジャンプしすぎ問題もあるが

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:38:17

    風雷合一を組めば無限の快適性を得られる(体術4、ランナー3、スタミナ急速回復3、回避距離3、回避性能4、集中3、強化持続3、抜刀術技3)

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:40:36

    >>11

    狛犬殿は介護ならお手の物だからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:54:41

    >>20

    無惨様! 如何様な風雷合一にすればそのようなスキルが……!?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:09:12

    >>22

    なぜ私がお前の指図で教えねばならんのだ

    甚だ図々しい

    身の程を弁えろ


    しまきのこうべ(集中、回避距離)

    なるかみのむなさき(抜刀術技、体術)

    しまきのかいな(体術、スタミナ急速回復)

    しまきのこしもと(強化持続、回避性能)

    なるかみのおみあし(ランナー、回避性能)

    足りないものがあったらMR防具のスロットや護石でカバーしろ

    雷、龍属性が強化されているからその武器を背負うとなお良い

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:04:01

    >>23

    ハンマーの練習のときにこれを着ても良さそう?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 16:02:55

    バルファルク双剣のカトルクスだとこれに足りない斬れ味カバーがそもそもいらない上龍属性乗算補正が活きてくると>>23との相性が無茶苦茶いいんだ

    淵源ナルハタタヒメという回す理由がある上で無茶苦茶刺さるカモもいるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:28:10

    >>11

    妓生太郎も妹との連携プレイとかやってるから人と合わせるのは上手いだろうし、上弦は何だかんだでみんなモンハン上手そう

    しいていえば、鋼鐵塚さんに気をとられてミスってたりする辺り玉壺辺りは微妙かも。魘夢もたぶん下手そう

    鬼殺隊は言わずもがな全員マルチプレイの達人だろうな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:55:15

    朧翔けやスライド斬り連携でスタミナを踏み倒して戦うからそんなに…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています