暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン22 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:58:02

    今回は特にドンブラ濃度が高かった…高くない?
    というか結局椎名ナオキって何者…?
    そして犬塚さん…アンタついに…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:58:24

    味が同じとは

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:58:32

    モブキャラが相変わらず濃すぎるんよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:58:50

    夏がキマったような回だったぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:58:51

    ドンオニタイジンの得意技、雉ミサイルと目力ビームのことはもちろん知っているな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:58:53

    椎名ナオキってはるか先生?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:58:54

    一気にいくぜ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:59:20

    >>6

    男らしいけど…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:59:21

    もしかしてあのうさぎの着ぐるみの中にアノーニ入ってたりしない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:59:35

    椎名ナオキってハルカの影武者的存在なのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:59:37

    タロウ「最近はるかを見ないな……」

    となってる裏で

    ソノイ「最近ソノザを見ないな……」

    ってなってると思うと笑う

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:59:57

    なんだよ!目力ビームって

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:59:58

    何気に俳優さんたちの演技力光りまくる回だったな 途中のソノザの目の動きの人外感半端なかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:59:58

    「来ちゃった💙」したかったのにジロウ係にされたソノイかわいそ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:00:01

    犬回なのにジロウ関係も面白いことになってそうで楽しみ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:00:01

    椎名ナオキ確実にドンブラシステムの根幹かはるか先生の過去とか未来に関わってるよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:00:16

    ソノザさん十分人間の感情理解してないか

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:00:17

    椎名ナオキは今後重要になってきそうだな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:00:24

    次回なんだかんだで獣人関連も進みそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:00:38

    バッチリ写ってるのに予告で一切トラドラゴンジンに触れてないんですけど…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:00:42

    今回犬塚目立たなかったなぁ……からの次回カオス回

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:00:47

    鬼頭先生のスランプがただのスランプなのか、それとも戦士の後遺症的なものなのか……椎名ナオキに才能が奪われてる可能性も普通にあり得そうだし……

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:01:02

    はるか先生が漫画家復帰するようで嬉しい

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:01:15

    原稿食べるソノザで笑った

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:01:17

    もしかして本来はオニじゃなくてウサギだったのに、何故かオニが割り込んだとかだったらしない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:01:37

    面白い話を求めて走り回るメガレンジャーの電磁鬼

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:01:39

    よく考えるとタロウの学生姿が3種類あるの頭おかしいな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:01:43

    「ドンオニタイジンは無敵だ」
    換装合体が無い分マジで強いっすね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:01:45

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:01:49

    首輪で四つん這いになる犬すげえ尊厳破壊……

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:01:56

    >>13

    ぐりんぐりん動いててすごかったね

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:01:57

    つまらない男(陸をサーフィンする)

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:02:03

    はるかの存在が怖い
    見聞きした他人の話をそのまま書いてるのに無自覚だし、原稿と同じ行動をとる……
    実はアノーニだったりしない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:02:22

    写真家もオニシスターになってた時は手が震えて撮影できなくなってたからドンブラやってる時は元の才能が無くなるのかも

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:02:27

    誰か助けてくれ。今回の話で頭おかしくなりそう(白目)

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:02:46

    今回もカオス極まりねぇ・・・・ 何食ったらああなんのよ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:03:17

    >>34

    これは本当にありそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:03:19

    今回椎名ナオキについてわかったこと
    着ぐるみ着た状態で漫画書いてメシ食うときも着ぐるみ外さない
    ……熱中症でぶっ倒れないのか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:03:35

    久々のタロウらしさが出たな今回

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:03:45

    時々差し込まれた天女(演:はるか先生)は一体…?

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:03:45

    今まで影も形もなかった必殺技をいきなりお出しするんじゃない

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:03:48

    次回は恐らく獣拳鬼か?

    東映の次回予告がゲキレンジャーのOPのナレーションのように見えたから

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:03:56

    >>5

    犬塚「なんだよ目力ビームって!やってみて出るもんでも…うわ出た!!!?」ビー

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:04:08

    転校生の連続でもうお腹いっぱいだから過剰摂取だったぜ、ゲフ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:04:16

    >>34

    ドンブラというよりオニシスター限定の可能性あるかもしれない


    教授とか見ると

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:04:21

    ジロウが自覚なしの二重人格な上、表人格も結構サイコなヤバいやつとはいえ、今回は色々可哀想だった。
    頭に流れる声とやらのせいでヒーローになる為に努力してきた事は事実だろうし、何処かでタロウ以外にも認められてほしい。

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:04:23

    >>34

    教授は俳句もエア飯も絶好調だぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:04:24

    >>38

    空調付いてるタイプのキグルミでしょ?

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:04:31

    はるかと椎名ナオキ、タロウとジロウ、それぞれの関係性とはに迫るヒントがばらまかれた回だけど
    全員転校生やはるかスランプの舞のせいでなんかこう、別のインパクトが強すぎて……

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:04:31

    これだけでジワジワ笑えるんだよね。飛び道具としてちょっと強すぎるわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:04:36

    >>25

    ウサギの後追いってやつか? はるか自身も訳ありなヤツ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:04:39

    >>38

    大丈夫!最近のキグルミには扇風機つきもあるのだ!

    だからって脱がないのはおかしいって?それはまぁはい。

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:04:49

    >>30

    ドッグフード食った時点で尊厳もクソもねぇよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:05:33

    お供なのに鬼って実は自分を人間だと思い込んでいるアノーニだから?
    椎名ナオキが顔出ししないのは本物でバレたら殺されるとか

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:05:35

    >>28

    良いだろ?銀河一だぜ?

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:05:55

    >>40

    最近神輿がないから

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:05:58

    >>34

    じゃあビーフストロガノフが25点になったわけのは…

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:06:13

    ドンブラもうなにやっても面白いターンに入ってない?
    どのキャラとかけ合わせても全部面白いのずるいわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:06:16

    ソノイが撤退的な感じじゃなくて
    めんどくさいからもういいやみたいに帰ってくの草

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:06:46

    >>51

    そう言えば最初猿に兎と間違えられてたなって最近思い出したんだよね

    怖くない?

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:06:47

    >>38

    ここまでオニシスターと同じ感じだと中身空洞でガワしかないアバターの可能性もありそうで怖い。

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:06:58

    はるか先生がマジでおもしれー女すぎる
    不屈のメンタルやろこの人

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:07:35

    >>30

    犬の中身は本当のワンちゃんって鬼頭先生が言ってたから大丈夫大丈夫

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:07:52

    GANTZみたいにドンブラザーズ入りに付随する世界の改変のときにはるか先生が2人になっちゃうバグが起きたのかもね
    かなりガサツなシステムっぽいし

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:07:56

    最後がはるか先生の漫画家としての再スタートを切って綺麗に終わったから気にならならなかったけど、序盤がポワトリンパロやら、転校生の連続やらでやりたい放題すぎる…。

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:07:59

    ソノニまで本格的にふざけだした
    もう終わりだよこの脳人

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:08:17

    見たかったはるかとソノニの共演がこんな所で消化されとる…
    いやでもうれしいが

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:08:38

    >>59

    タロウがロボ戦空間にいっちゃったから、ここにいる意味ないし……

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:09:03

    >>63

    犬塚はワンちゃんだった…?

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:09:11

    「ムラサメ……今日は危険だから休みなさい……」

    「はい、マザー……」

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:09:30

    世代だから電磁鬼の演出かなりよかった
    変身時の335コール
    額に能力が映るとこ
    武器が電磁ムチ
    軌跡まで同じスーパーギャラクシーナックル

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:09:35

    >>46

    でもやっぱり嫌われてる…→〜♪(虎人格)にはならずそれでもめげちゃだめだ!になるんだからやっぱり悪いやつじゃないよな

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:10:19

    >>66

    ソノニは勝手に漫画のネタにされただけだろ!

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:10:48

    初恋ヒーローの中に教授出てきたっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:10:55

    >>59

    ジロウがしつこすぎてタロウと勝負できなかったからね…

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:11:05

    本編の濃さと予告の犬でかき消された予告の獣人同士の争い

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:11:45

    椎名ナオキ本当に「着ぐるみ着た人間」なのか?
    ドンブラ世界なら十分いそうな範疇だけど、本当ははるかのアバター・スキンが使えないからあの姿で代用してああ見えてるとかない?
    映像的都合で着ぐるみずらして食ってるけど本当はあの状態でもぐもぐ食ってる可能性だってあるわけじゃん?
    敏樹直々に「今後の展開の重要なカギ」になるらしいし、思ったより根が深そうだな盗作問題

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:12:13

    ジロウのめげなさは美点であり省みなさという欠点でもあるな…
    またなんか「必要なのはロボの力」って勘違いしてそうだし

    でも少しずつ進んでる姿は正直好き

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:12:42

    >>59

    だってドンモモタロウと勝負しに来たのになんか知らんやつにずっと絡まれてうざかったから…

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:12:44

    ()をとるだけであら不思議!教授の自己紹介になるよ!!

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:13:49

    >>80

    ここの教授、雉野のコーヒー勝手に飲んでなかった?

    展開濃すぎてスルーしてたけど

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:14:12

    >>57

    あれはタロウの評価によるから変身云々は関係ないんじゃないかなあ

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:14:15

    黒板の目標がどこか見たことあるやつだわ

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:14:22

    予告見てたんだけど敵の巨大戦、敵の造形がいつもと違う気がする

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:14:48

    >>74

    いいえ?

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:14:53

    >>79

    タロウが消滅してたらタロウポジになった人ですよっていうかタロウ一回消滅したせいで参戦した人ですよ

    ソノイさん責任とって相手しろ

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:14:56

    来週はついに獣人同士の対決があるのか…

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:15:20

    >>84

    まさか初の獣人との戦いになる?

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:16:25

    椎名ナオキ=うさぎ
    ドンムラサメ=因幡の白兎のサメ

    つまりマザーの正体は椎名ナオキでドンムラサメは騙されてタロウたちと敵対しているんだよ!

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:16:52

    ミホちゃんウィザード的な感じなのだろうか…

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:16:57

    >>85

    ジロウはともかく教授モデルのキャラが出てこなかったのはは伏線なのか撮影の都合なのか…

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:19:06

    >>85

    このソノニちゃんまじかわええ

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:20:40

    強烈な尊厳破壊展開

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:21:47

    >>85

    漫画で鬱憤はらすんじゃないよ!

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:21:51

    漫画の妄想でイケメンキャラとしてタロウとソノイと犬塚を妄想する辺り、この三人ははるかから見てもイケメンポジって事何だろうな。
    雉野は身近な大人だからなのかはるか的イケメンだからなのかよく分からないけど。(普段の扱い的に)

    はるかはタロウをイケメンだと認識してるってところ、気ぶってしまう…

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:23:13

    >>95

    つまり教授はイケメンとも身近な大人とも思われていないってことか

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:24:11

    面白い話のハードルが低かったのってタロウの指摘通り本人がつまらん奴だったってことか

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:24:17

    >>83

    なんだっけ?

    下が天童だったのはライダーネタかな

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:24:52

    今回の鬼は面白いことを自分で見つける未来ある高校生と、全て手に入れ未来がなくなり面白いことを聞くしかできない大人の成れの果てか

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:26:19

    >>96

    1番最初に正体バレした同士で一緒にいる時間はタロウの次ぐらいなのに、マジではるか側が猿原さんに抱いてる感情がわっかんない…

    変なニートぐらいの認識なんだろうか?

    こんな面白人間を漫画の題材にしないのも謎だ…

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:27:30

    >>84

    公式サイトの次回予告文言がゲキレンジャーオマージュ

    肩のトゲトゲと胸の顔からして多分ゲキリントージャを元にした獣拳鬼ングだと思う

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:27:41

    はるかヒトツ鬼化有りそう

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:30:23

    >>27

    DKタロウ・チャラ井タロウ・メガタロウと種類も豊富だな!

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:30:28

    >>100

    恋愛対象としては完全に論外なんだろうな

    対タロウだと仲良くしてたし同じ奇人同士何か兄妹ぐらいの感覚なのかもしれない

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:31:01

    >>42

    テレビ朝日の方の公式サイトの次回予告ページで獣拳鬼確定

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:34:21

    >>73

    少し前に映画にドはまりしてたんですが……

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:36:07

    >>16

    ・漫画の盗作疑惑(絵柄も一緒)

    ・得意料理のビーフストロガノフが同じ味

    ・はるか先生と同じ左利き

    と要素をかなり被せてきてるから、実体のある人間ではなくて

    ドンブラ世界がはるか先生を戦士とした時に生み出した不幸の擬人化みたいなものでは?と思った

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:45:24

    はるか先生マジで猿原に興味ないの笑ってしまう
    雉野すらいたのに

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:54:13

    >>24

    ビーフストロガノフも食べるし原稿も食べる

    脳人は健啖家だな

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:57:10

    ソノイの剣を銅鑼のギアで受けて受け流しながら回転させるのかっこいいね

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:58:15

    ジロウの戦闘センスはやっぱり凄いよね
    かっこいい

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:59:01

    遙彼方・・・・

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:04:01

    タロウがなんやかんやジロウにかまってやってるっぽいのは偶然か、何かしらの関係性を脚本が作ろうとしてるのか

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:05:14

    >>110

    >>111

    ジロウはついこないだ変身したばかりなのにタロウと共闘できるくらいに強いしバトルセンスもあるからな

    ただ中身がちょっと問題なだけで

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:10:07

    >>113

    今のところは同じドン家の縁を持つ同士だから気にかけてる、くらいっぽいが…どうなるかね

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:10:08

    椎名ナオキと鬼頭はるかと同一存在説、あのクソ映画を椎名ナオキが褒めてた理由、頭ガビ山じゃなくて「ヒロイン鬼頭はるかへの自画自賛」だったりしない?

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:10:17

    >>50

    親から翼も授かってるしな

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:10:34

    >>113

    タロウにとって唯一の血の繋がりがありそうな人間っぽいからな

    陣さんとも絡めないから家族的な繋がりが欲しいのかもね

    弟なのは嫌でも従兄弟ぐらいの関係性

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:11:19

    >>116

    まあ…はるかならはるかを褒めるな

    まず間違いなく

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:25:18

    話の大筋(今回だとはるかの漫画の話)もいいがちょいちょい小出しにされる根幹情報が美味しくて次早く見せてくれ!ってなる

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:29:19

    次回予告ページにドンドラゴクウとドントラボルト同じ画面に映っているんだが

    分裂するのか?


    https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1229761_3246.html

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:32:36

    >>120

    タロウがジロウを「お前もドン家関係者だろ」って言う台詞出すだけでめちゃくちゃ面白いのすごいよな

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:57:31

    スランプ~(例の天女の姿)

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:38:26

    イヌの「一気にいくぜ!」でフフってなった
    映画公開中だし宣伝かな

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:07:32

    久々の妖怪縁結びだった

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:11:37

    椎名ナオキが未来はるかだったとして、だからどうストーリーに絡むのか謎過ぎん?
    その先の考察してくれる人いねーか?

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:31:22

    >>114


    他のお供を処そうとするやつがちょっととは?

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:41:12

    >>21

    カオス以外の回ってあった?

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:42:52

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:44:53

    >>127

    すぐ謝っただろ!!

    (キャラがまだ固まってなかったのかもしれん)

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:48:48

    >>95

    そのイケメン、足メチャクチャ臭いんですけど

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:01:44

    >>131

    しかも正体は怪物だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています