あの自分、これで出番終わりすか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:05:41

    なんか打ち切り漫画の最終回みたいなノリで倒されたんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:06:02

    最後までよくわからないまま消えた…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:06:26

    アヅマの肉体が崩壊し始めたので確実に消滅しましたね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:06:30

    結局何者なんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:06:32
  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:06:43

    結局パッとしなかったねギフ様…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:07:49

    最初からずっと存在してたのに戦闘方法が本体異空間に隠れて偽物出しての雑魚無限湧きとビームだったの微妙すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:08:18

    不死身のギミックもバレたうえでやられたんだからさすがに死んでおけ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:08:19

    最後まで人間とわかりあえなかった悲しき存在だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:08:26

    まだ赤石長官の変身解除風林火山の方が絶望感あった

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:08:39

    アルティメットがあんだけ色々出来るからもっと暴れて良かったんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:10:41

    なんか薄っぺらい言葉を投げつけられて爆散してましたね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:11:25

    かと言ってあと数話延々とギフとの戦いを引っ張るほどかと言われると
    ギフ様周りの話って充分説明され尽くしたし

    もうちょっと暴れてほしかったとは思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:11:53

    もうちょっと歴史引用して否定しろよ
    二人の部下が色々やってたんだから

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:13:02

    >>14

    人間を家畜としてしか見てない上にその2人が色々暗躍してた間ずっと眠ってたギフ様にゃ流石に無理よ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:13:07

    まぁ貴方、ラスボスぶってるけどマスターロゴスとかアークゼロとかと同じ類だよね……とは思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:13:48

    オールアップ宣告やぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:14:27

    >>16

    その二人に比べて欠片ほども魅力が無いんですけど大丈夫ですかね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:14:36

    >>16

    むしろマスロゴは赤石なんだよなあ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:14:48

    >>16

    散々引っ張った挙げ句割とあっさり散るこの感じはアークゼロを思い出す

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:15:04

    >>18

    アークゼロもマスロゴも魅力があるようには思えんが

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:16:19

    最初からヤバい奴として扱いながら完全に持て余して雑に処理されちゃいましたね

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:16:24

    ヘルヘイムが実体化しなくて本当に良かったなって

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:16:31

    >ギフの声に関してはとにかく「ボス感」をということで様々な候補を検討する中、私の頭の中には「下等生物が」とイケボで評されるジニス様ボイスが駆け巡っておりました。お声かけしましたところ、その時丁度、スーパー戦隊と「縁」が出来ていたところでもありご快諾!


    ドンブラのついでにキャスティングされてるー!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:17:06

    >>21

    マスロゴは悪役としての態度がいいし散り様がスカッとするぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:17:44

    無駄だよ、ギフ様は進化しているからね

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:18:32

    >>25

    いやあ申し訳ないけどそこまでの魅力は感じなかったね本当に顔芸が少し面白いおじさんくらい

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:19:18

    >>24

    大物っぽい小物つながりみたいになっちゃったな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:20:13

    ・大物声優起用
    ・妙に回りくどい言葉選びのせいで結局何が言いたいのか分からない
    ・作中での格に対してパッとしない戦績
    ・クッソ雑な退場

    既視感あると思ったらアーク様だコレ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:29:26

    これもう令和のアークゼロだろ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:30:06

    >>30

    アークゼロも令和だよ!!?

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:30:21

    >>30

    雑なツッコミ待ちやめろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:31:09

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:32:56

    >>29

    アーク様はゼロツー以外全員倒したし戦績はいいだろ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:48:55

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:51:34

    >>34

    一度倒すだけならギフ様だってやったんで…

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:00:40

    第三形態とかあるかなって思ったけど違った
    商売的にやっぱラスボスはライダーにしたいんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:01:41

    >>35

    否定意見を述べただけでアンチ呼ばわりかよ

    特段ファンというわけでもないが

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:01:48

    無駄だよ ギフは常に進化を続けてるからね

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:02:41

    進化してるなら粘れよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:02:56

    最初から引っ張ってきたラスボスがこれかぁ・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています