- 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:56:57
- 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:58:46
ドーナツ状の小さい金属パーツは工場で作ってた(なお組み立て)
- 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:58:51
- 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:19:30
- 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:28:26
少なくともロケットエンジン完成までで3年経ってることは明言されてるな
- 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:52:53
ざっくり概算を出そうとすると
千空が目覚めてから司を目覚めさせるまでで1年
司が目覚めから司帝国決着までで1年
決着後龍水を目覚めさせてペルセウス完成までで1年
宝島→アメリカ→南米までの順路はあんまり長期間経ったような描写がないので合計で半年と仮定
石化復活後、世界を回ってる間にゼノがロケットエンジンを完成させるのに3年
文明0から月到着までの期間が10年らしいので、ロケット完成までで3年半かな?
ロケット製造も含めるのなら6年半