- 1二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:33:26
- 2二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:34:19
ただしエースバーン、おめーはダメだ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:35:34
力技から搦手までできるのすごいと思う
- 4二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:37:55
オーダイルより小さいのを知った時はマジで驚いた
バンギラス→2.1m
オーダイル→2.3m
どう見ても4mは絶対に越えてる風格だわ - 5二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:38:58
あなた実質物理格闘以外弱点ないですよね?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:39:27
今でも自分の中でナンバーワンのポケモンだわ
- 7二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:39:58
ふとましい尻尾がよい
- 8二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:40:09
じゃくてんほけんでパワーアップするのは
実に当たり屋保険詐欺な悪タイプ - 9二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:40:43
物理格闘以外の弱点が全て保険詐欺に使われるの悪タイプっぽくていいよね
- 10二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:43:25
威力の高い悪技と命中100の岩技ください
- 11二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:44:13
いつも思うけど手短いし冷Pとか届くんか?
- 12二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:44:16
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:45:19
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:45:50
バンギ絶対選出しばりでいいとこまで行けたことあるけど言うほど縛りになってなかった思い出
- 15二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:47:34
実質 いわ・あく 特殊⅔倍の固有タイプ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:47:45
最近また評価上げててすごい
バカリキ脱出バンギラスは確かに強そうだと思った(KONAMI) - 17二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:48:15
攻撃すると思った?オラッ!でんじは!ステロ!ちょうはつ!
物理だと思った?オラッ!かみなり!冷ビ!悪波!
とくしゅわざってなんだぁ??(チョッキ)
じゃあ今回は普通に殴るわ…オラッ!エッジ!!
なんなのこいつ - 18二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:48:20
C特化珠ルカリオのはどうだん耐えられて地震で落とされたときは参ったね
計算したらH振りチョッキなら確定二発のラインになるっぽい - 19二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:49:13
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:49:15
格闘全盛期の五世代でもトップメタじゃなかったかこいつ
- 21二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:49:44
おてて短いの可愛い
- 22二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:50:09
全身性感帯にもかかわらず耐えるどころかダメージレースで殴り勝つ、純粋な暴力の化身
- 23二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:50:16
格闘メタの飛行とエスパーに強いからな
- 24二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:50:17
胸と足の空洞どうなってんの?
- 25二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:51:33
すなおこしのDアップおかしいよ……
- 26二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:52:06
HA鉢巻、珠、チョッキ、オボン、弱保……
HBステロ麻痺撒き、ヨプ、ゴツメ、食べ残し……
HD特殊受け、ASスカーフ、CSスカーフ奇襲、HC眼鏡、AS竜舞……
どこに振っても強いから沢山育ててしまう - 27二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:52:55
インファでちゃんと死ぬから許されてる感ある
- 28二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:53:12
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:54:32
レヒレにかみなりパンチ気持ちええ〜
- 30二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:55:01
エッッッッ
- 31二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:55:14
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:55:37
- 33二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:56:12
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:56:25
ポケダンdxでは許されない
- 35二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:56:30
中間形態がサナギなのも個人的にポイント高い
- 36二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:57:05
サナギ中間進化だけどモチーフあるの?
教えてポケモン博士! - 37二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:57:06
5世代まで:砂が最強
6世代:アローを一方的に倒せるから強い、ついでにメガゲンガーにも強い
7世代:リザとマンダに強いから強い
ちょっと前まで:弱点保険詐欺
今:黒バドに強いから強い
弱い時期がない - 38二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:57:31
外すの怖いからね……
- 39二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:58:44
弱保を考慮すると下手に抜群技打てないから実質的な耐久が上がってる
- 40二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:01:18
緊張感型って使われているの?
- 41二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:11:30
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:09:21
先生の爪雪崩でなんでもかんでも倒した相棒
- 43二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:12:48
この動画撮影場所が俺の大学で笑う
- 44二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:14:01
岩悪とメジャー弱点だらけだからって許せれていい種族値配分と特性と技レパートリーじゃない
- 45二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:15:45
黒バドとサンダーとレジエレキに強く出れる子
- 46二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:18:28
弱点多いけど耐性も優秀よね
- 47二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:38:49
正直こいつの種族値は結構芸術的だと思ってる。
Sが微妙なくらいしか突っ込むところがない - 48二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:40:39
見た目の印象結構変わるのにヨーギラスの面影があるのいいデザインだと思う
- 49二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 21:38:48
スカーフでエースバーン抜けたらヤバいことになってた
- 50二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 21:41:44
こいつに限らず地面とか岩とか大量に食うポケモンいるじゃん
岩や土ってそうそう作れないだろうにそんなに食べて大丈夫?
それともポケモンの技やポケモン界の大自然があれば賄えるのか? - 51二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:39:17
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:54:46
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:56:56
- 54二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 23:34:02
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 23:36:32
完成された怪獣デザイン