- 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:50:00
- 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:50:47
第一印象がね…
- 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:50:58
アンタがダメな親父なら他のライダーの親父たちはなんなんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:02
アンタを0点と採点すると一部の奴らがマイナスさえも天元突破し始めるんですよ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:02
まったくだ!
- 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:04
初登場だけキャラぶれしてるとか言われた人…
- 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:22
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:27
すげぇ、一般人の範疇じゃん
- 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:49
確かに小説家に怒鳴ったり嫌味を言ったのは印象悪かった
後から考えたらそりゃそうなるという状況なんだが - 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:57
- 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:52:03
第一印象以外は理想の年長者ムーヴした人。
- 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:52:34
ワンオペでホントに世界守ってた人じゃーん
- 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:52:35
子供がマジのピンチだったから荒れるのは仕方ない それはそれとして第一印象は悪い
- 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:52:39
0点の親父(悪人度合い)
- 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:53:09
- 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:53:15
- 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:00
親を名乗るな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:03
そうだねダメどころかクソ親父だね
- 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:06
言われがちな第一印象にしても自分の子どもが危機に陥っていたからああなってたので親としてはマジで満点だと思うよ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:09
15年も前線で戦っていて自分の剣技が無い向上心皆無の人だ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:10
- 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:15
- 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:15
- 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:21
- 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:53
流石にダディに失礼
- 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:55:05
- 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:55:24
- 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:56:49
この手の言葉が効くのはある程度良い人で、本当にダメな奴には効きやしない好例
- 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:57:34
この強さでガタが来て全盛期より劣るってマジ?
- 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:58:08
- 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:00:16
- 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:00:21
何で息子さんは父上とママと呼び方ばらけてるの?距離感?
- 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:01:19
- 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:02:48
- 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:03:02
- 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:03:33
- 37二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:04:29
長年1人で頑張ってきたベテランだけど、販促と主人公達を立てなきゃいけない作品だからあんましライダーと相性良くない設定ではある
途中参加ならともかく序盤から出るしな - 38二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:04:29
- 39二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:04:45
- 40二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:05:23
- 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:08:03
ぶっちゃけ、最終回後も生きてて息子と良好な関係築けてるだけで他の父親達よりはるかに良い父親だよ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:10:31
生ゴミ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:14:23
よくよく考えたら夫・上司としてちょいちょいダメなところあるだけで父親としてはダメなところ殆どなくない?
- 44二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:15:02
これだいすき
- 45二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:17:15
主人公だけどVシネの義息子以外との家族関係謎だよな
- 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:17:43
デザストとは前に1回戦ってたっぽいんよね
- 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:20:05
白の魔法使い『私は娘を助けるためならなんだってする父親です』
- 48二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:23:13
- 49二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:01:48
テレサのスピンオフで先代スパーダや剣斬が瞬殺されたのにこの人生き残って継戦してるんですわ…
- 50二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:03:34
- 51二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:41:27
生きて子供の成長を見守る
これができた親ライダーはかなり少ない - 52二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:43:33
・子供が大変な状況
・親友の代わりに入った新入りは「小説家と兼業しますw」ていう尾上からすると舐めたスタンス
よくよく考えるとまぁ納得はするよね - 53二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 16:01:56
もっと言えば、先代バスターは尾上さんの高校時代の恩師で、尾上さんがストリウス戦後に教師を目指したのも先代の影響
- 54二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 16:11:24
- 55二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:12:02
- 56二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:46:58
(無銘剣)虚無から生まれたから筋は通るという
- 57二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:03:07
- 58二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:05:38
- 59二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:07:27
でも
初対面でいきなり
うほー!!!育児王で剣士!キャラ濃いなー!!
小説のキャラで出したい!!すごい!いろんな話聞きたいなー!!!
ってすごい勢いで絡まれたら怖くてキツくなるのは妥当な気もしなくもない
- 60二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:16:17
- 61二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:16:44
他人にあたるのが駄目だとライダー良い父親ランキング上位の桜井ゼロノスでさえ
義弟と自分に迷惑かけまくりだからな - 62二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:27:53
- 63二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:29:28
- 64二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:34:57
- 65二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:41:20
- 66二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:45:23
まあ確かに兄上も早い気もする
それはそれとして先代はまーじで何してたんだろう
いくらなんでも1人に任せすぎじゃないか?というか余程の事がない限り報告とかは受けてるだろうからそこからどちらかの剣士が派遣される…ってこともなかったのかな?
- 67二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:45:24
- 68二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:46:41
- 69二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:34:04
- 70二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:38:59
- 71二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 06:54:25
- 72二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:00:21
玲花さん飛羽真達より年上かと思ったら年下だった
- 73二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:04:13
- 74二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:32:46
3〜5歳差だと思ってた…
- 75二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:41:50
ホントコレいつ見ても笑うわwwwww
- 76二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:14:24
剣士になったのは割と最近って設定があったはず
もともとお兄様は玲花には普通の人生を歩ませたいと思っていたけどお兄様大好きな玲花はお兄様に半ば無理やりついて行く形で自分も修行をおさめていて、そして本編時間のつい最近突然聖剣に選ばれたって話を聞いたことがある
俺も詳しくはわからないけど
- 77二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:23:23
そもそもあの2人はサウザンベース所属だからね
マスロゴや所蔵してあるワンダーライドブックを守るのがサウザンベースの仕事
尾上さんが所属してるノーザンベースは対メギドの実地部隊(北半球の方が人口が多いため)
だから尾上さんはしばらくの間北半球1人で守ってた
- 78二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:41:16
- 79二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:42:50
- 80二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:59:36
ダメ親父だけどここでダメ親父にならないと街ひとつ単位で大惨事なんだよな…
- 81二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:18:25
- 82二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:07:50
それで一度剣を置いてるんだよね(激土は大秦寺さんに預けた)
でも奥さんが発破かけて剣士再開して、父親としても最強になる!って再起した
※この時はマジでノーザンベースでまともに戦える剣士はバスターだけの状態だったので、かなりヤバい状況でした
- 83二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:10:12
- 84二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:23:22
- 85二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:46:53
- 86二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:31:35
新米と戦う時のバスター>ドラゴニックナイト>>>ジャオウドラゴン>>>>バスター
- 87二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:16:29
保守
- 88二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:44:11
あんたは父親を父親と思ってないじゃねぇか。
- 89二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:27:07
- 90二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:50:15
- 91二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:27:17
良い父と思われてたのに明かされた罪が生々しすぎてドン引きされた奴来たな
- 92二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:38:41
- 93二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:51:28
初登場時は恐らくキャラ設定が固まっておらず、土豪剣激土のネーミングから連想して書いたと思われる
- 94二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:00:03
学歴なら組織の剣士の中でも1、2位争い出来るレベル?
- 95二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 07:43:19
神山先生の最終学歴が気になる…
- 96二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:50:13
あんたを論外な父親とするなら他の親はもうなんなんだよ
- 97二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:06:19
- 98二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:57:25
- 99二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:03:58
愛の膝蹴り!愛のチャップ!愛のミドルキック!父親なんてこんなもんでいいんだよ
- 100二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:06:42
ライダー可哀想な父親ランキングで上位に来るであろう父親達が出てくるWには参るね…