俺はダメ親父だ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:50:00

    学生時代は喧嘩ばっかりで、後の嫁さんに心配かけさてたあげく、子供が生まれた後は倒れるまでまともに育児をしていない。
    挙げ句の果てに、俺の不手際で子供が行方不明になった時に新入りの小説家と出会って間もないのに怒鳴ってしまった。

    本当に俺はダメ親父だ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:50:47

    第一印象がね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:50:58

    アンタがダメな親父なら他のライダーの親父たちはなんなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:02

    アンタを0点と採点すると一部の奴らがマイナスさえも天元突破し始めるんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:02

    まったくだ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:04

    初登場だけキャラぶれしてるとか言われた人…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:22

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:27

    すげぇ、一般人の範疇じゃん

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:49

    確かに小説家に怒鳴ったり嫌味を言ったのは印象悪かった
    後から考えたらそりゃそうなるという状況なんだが

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:51:57

    気にすんな!

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:52:03

    第一印象以外は理想の年長者ムーヴした人。

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:52:34

    ワンオペでホントに世界守ってた人じゃーん

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:52:35

    >>11

    子供がマジのピンチだったから荒れるのは仕方ない それはそれとして第一印象は悪い

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:52:39

    0点の親父(悪人度合い)

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:53:09

    いや、真のダメ親父は私だ。
    もっともそれ以前に私は人でなしだがな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:53:15

    アンタがダメ親父なら現在絶賛クソ野郎扱いされてるこの方はどうなるんだよ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:00

    >>16

    親を名乗るな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:03

    >>15

    そうだねダメどころかクソ親父だね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:06

    言われがちな第一印象にしても自分の子どもが危機に陥っていたからああなってたので親としてはマジで満点だと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:09

    15年も前線で戦っていて自分の剣技が無い向上心皆無の人だ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:10

    >>15

    >>16

    二度打ち!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:15

    >>15

    >>16

    ダディが二人……

    来るぞジョージ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:15

    >>15

    >>16

    ダブルで来るなや!

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:21

    >>16

    令和の仙人枠

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:54:53

    >>24

    流石にダディに失礼

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:55:05
  • 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:55:24

    お前さんはまだ愛する家族を抱き締められるじゃないか。
    それに比べて俺は……

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:56:49

    この手の言葉が効くのはある程度良い人で、本当にダメな奴には効きやしない好例

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:57:34

    この強さでガタが来て全盛期より劣るってマジ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:58:08

    良い父親とは、難しいな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:00:16

    黎斗!
    パパ!
    黎斗!!
    パパ!!
    黎斗ォ!!!
    パパァ!!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:00:21

    何で息子さんは父上とママと呼び方ばらけてるの?距離感?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:01:19

    >>29

    そりゃ活躍度合いで言えば剣士最弱だし…

    というか正直過剰に持ち上げられな気もする

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:02:48

    >>33

    15年のうちの大半を一人で何とかしてたって実績が強すぎるんじゃ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:03:02

    >>32

    漫画によると、先代バスターと尾上さんの会話の影響で父上呼びしている

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:03:33

    >>35

    そんな細かい設定あんの!?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:04:29

    長年1人で頑張ってきたベテランだけど、販促と主人公達を立てなきゃいけない作品だからあんましライダーと相性良くない設定ではある

    途中参加ならともかく序盤から出るしな

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:04:29

    >>34

    だとしても言い方は悪いけど正直そこら辺のメキド倒すくらいじゃ他の剣士でも出来るからな

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:04:45

    >>34

    15年一人で邪魔してた割にメギド幹部と因縁無いな

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:05:23

    そんなことありませんよ尾上さん。
    俺なんか未だに陸との親子関係がうまくいっていませんし…俺の方がダメな父親ですよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:08:03

    ぶっちゃけ、最終回後も生きてて息子と良好な関係築けてるだけで他の父親達よりはるかに良い父親だよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:10:31

    >>3

    生ゴミ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:14:23

    よくよく考えたら夫・上司としてちょいちょいダメなところあるだけで父親としてはダメなところ殆どなくない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:15:02

    >>26

    これだいすき

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:17:15

    >>40

    主人公だけどVシネの義息子以外との家族関係謎だよな

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:17:43

    デザストとは前に1回戦ってたっぽいんよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:20:05

    白の魔法使い『私は娘を助けるためならなんだってする父親です』

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:23:13

    >>40

    幼馴染みの医者「陸に必要なのはお前だからな!!!」

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:01:48

    >>39

    テレサのスピンオフで先代スパーダや剣斬が瞬殺されたのにこの人生き残って継戦してるんですわ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:03:34

    >>48

    今は賢人、ルナの共通の親友になった間宮さんじゃないっすか


    …陸と過ごした8年間の記憶は飛羽真だけにあるのが寂しいな

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:41:27

    生きて子供の成長を見守る
    これができた親ライダーはかなり少ない

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:43:33

    ・子供が大変な状況
    ・親友の代わりに入った新入りは「小説家と兼業しますw」ていう尾上からすると舐めたスタンス

    よくよく考えるとまぁ納得はするよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 16:01:56

    >>36

    もっと言えば、先代バスターは尾上さんの高校時代の恩師で、尾上さんがストリウス戦後に教師を目指したのも先代の影響

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 16:11:24

    >>48

    急に生えてきた幼なじみ!急に生えてきた幼なじみじゃないか!

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:12:02

    >>15

    >>16

    お2人はご夫婦か兄弟でいらっしゃる?

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:46:58

    >>54

    (無銘剣)虚無から生まれたから筋は通るという

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:03:07

    >>38

    その他の剣士がいない中1人で全員分を担当してたんですよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:05:38

    >>43

    強いてあげれば危険なメギドとの戦闘に息子を連れて行くくらいか

    それも自分が最強の剣士っていう自負があるのと、事件後には反省して連れていかなくなったから……まあ、はい

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:07:27

    >>6

    でも

    初対面でいきなり

    うほー!!!育児王で剣士!キャラ濃いなー!!

    小説のキャラで出したい!!すごい!いろんな話聞きたいなー!!!

    ってすごい勢いで絡まれたら怖くてキツくなるのは妥当な気もしなくもない

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:16:17

    >>36

    特典で付いてきた短編漫画で判明したから知らなくてもしゃーないよ。尾上さんって(というかセイバーのメインキャラ)本編外で設定とか過去描写するし…

    ちな高校生の内にバスター継いでるので実際は20年近く剣士やってる人

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:16:44

    他人にあたるのが駄目だとライダー良い父親ランキング上位の桜井ゼロノスでさえ
    義弟と自分に迷惑かけまくりだからな

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:27:53

    >>60

    TTFC特典だからあとからでも見れるのが救いか

    過去話はまぁ見てなくても本編理解できるからまだいいんじゃないかな?

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:29:28

    >>58

    あれ多分自分の横が一番安全だからなんじゃないかと思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:34:57

    >>57

    ていうかその時煙の剣士と時の剣士は何してたんだ……?いや勿論後継者がその時訓練してたとかはあると思うけどさ

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:41:20

    >>64

    年齢的に前線出すには早かったとかあるかもね

    後はマスロゴが動き始めてる時期なので何かしら理由をつけて留めてたとか理由はこじつけれなくもない

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:45:23

    >>65

    まあ確かに兄上も早い気もする

    それはそれとして先代はまーじで何してたんだろう

    いくらなんでも1人に任せすぎじゃないか?というか余程の事がない限り報告とかは受けてるだろうからそこからどちらかの剣士が派遣される…ってこともなかったのかな?

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:45:24

    >>64

    超全集によるとお兄様が33歳、玲花さんが23歳  


    15年前だと18歳と8歳だからいつのタイミングで聖剣を受け継いで剣士になったんだろうね

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:46:41

    >>67

    18歳だったらあと2、3年遅くても5年後くらいには出せそうではあるけどマスロゴを守る事ができる剣士がいなくなるのは困るしな

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:34:04

    >>68

    (ぶっちゃけマスロゴは守らんでも強そうなのは内緒)

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:38:59

    >>69

    と言っても偉い人なのに護衛なしってのは

    周りから見たらちょっとね

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 06:54:25

    娘が生まれて間もない頃にインサイダー取引をして捕まり離婚した挙げ句の果てに、多くの人々をVR空間に閉じ込めた男です。
    クソ親父云々以前より、そもそも父親を名乗る資格がないので通してください

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:00:21

    >>67

    玲花さん飛羽真達より年上かと思ったら年下だった

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:04:13

    >>71

    割と駄目な父親だけどエグゼイドの中だけでも比較的マシになる不具合

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:32:46

    >>67

    3〜5歳差だと思ってた…

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:41:50

    >>31

    ホントコレいつ見ても笑うわwwwww

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:14:24

    >>67

    剣士になったのは割と最近って設定があったはず

    もともとお兄様は玲花には普通の人生を歩ませたいと思っていたけどお兄様大好きな玲花はお兄様に半ば無理やりついて行く形で自分も修行をおさめていて、そして本編時間のつい最近突然聖剣に選ばれたって話を聞いたことがある


    俺も詳しくはわからないけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:23:23

    >>64

    そもそもあの2人はサウザンベース所属だからね

    マスロゴや所蔵してあるワンダーライドブックを守るのがサウザンベースの仕事

    尾上さんが所属してるノーザンベースは対メギドの実地部隊(北半球の方が人口が多いため)

    だから尾上さんはしばらくの間北半球1人で守ってた

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:41:16

    >>63

    後付けなんだろうけど

    スピンオフだと奥さん過労で入院中、メギドが現れて、そら君(たしか2~3歳)を家に置いて退治しに行ったんだ

    帰宅したら息子が怪我をして『小さい子を置いて外出なんて』って医者に注意されるって場面があった

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:42:50

    >>78

    やっとダメおやじっぽいエピソード出てきたな…

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:59:36

    ダメ親父だけどここでダメ親父にならないと街ひとつ単位で大惨事なんだよな…

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:18:25

    >>73

    匿名の小児科医「本当ですよ。僕の父親なんか……」

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:07:50

    >>79

    それで一度剣を置いてるんだよね(激土は大秦寺さんに預けた)

    でも奥さんが発破かけて剣士再開して、父親としても最強になる!って再起した

    ※この時はマジでノーザンベースでまともに戦える剣士はバスターだけの状態だったので、かなりヤバい状況でした

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:10:12

    子供を愛さない父親はいない

    GIF(Animated) / 749KB / 3900ms

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:23:22

    その点俺なんか完璧なお父さんだっただろ?

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:46:53

    >>84

    まあお前はこういう事言えるくらいには正体バレまでそれなりに良い父親してたからな…それが尚更ムカつくんだけど

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:31:35

    新米と戦う時のバスター>ドラゴニックナイト>>>ジャオウドラゴン>>>>バスター

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:16:29

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:44:11

    >>81

    あんたは父親を父親と思ってないじゃねぇか。

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:27:07

    >>73

    ただエグゼイドには良い親父殿堂入りがいるからな

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:50:15

    >>89

    そんな立派な人がいるのか。

    まぁ、息子やその同僚たちが大変なときに何もしてやれなかった私は論外な父親だろうがな

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:27:17

    >>71

    良い父と思われてたのに明かされた罪が生々しすぎてドン引きされた奴来たな

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:38:41

    息子が無事なのは組織のおかげ
    (組織なら貴方の表社会での経歴も用意出来るが、組織を裏切るなら貴方の世間体は高卒から今までを女に寄生するヒモ野郎で子供が産まれたら自称子育て王を名乗る巨大なプラごみを背負って街を徘徊する不審者です。そして尾上そらはその男の子供として周囲から見られるのです)

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:51:28

    初登場時は恐らくキャラ設定が固まっておらず、土豪剣激土のネーミングから連想して書いたと思われる

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:00:03

    学歴なら組織の剣士の中でも1、2位争い出来るレベル?

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 07:43:19

    >>94

    神山先生の最終学歴が気になる…

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:50:13

    >>90

    あんたを論外な父親とするなら他の親はもうなんなんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:06:19

    >>81

    小児科医は「病気のお子さんに寄り添えるなら今の貴方は立派なお父さんですよ」って言う

    自分の父親についてはミリも触れないけど過去を知ってる周りが幼少期の入院時を連想してあっ…てなる

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:57:25

    おそらく、ここに集まっているであろう父親の中で最年長である私から一言。

    君たちは家族を大事にしてくれたまえ。どうか、私のような怪物にはならないでくれ

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:03:58

    >>83

    愛の膝蹴り!愛のチャップ!愛のミドルキック!父親なんてこんなもんでいいんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:06:42

    >>98

    ライダー可哀想な父親ランキングで上位に来るであろう父親達が出てくるWには参るね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています