ホントはダメだけど!ひでえ事言うけど!

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:22:29

    会社の新人に定時で帰ってんじゃねえゴミって言いたい!
    公共性が高い職場だから身を粉にして働けない奴は今すぐやめろって言いたいいいい!
    使命感なくてつまんなそうな表情してて嫌々働いてますみたいなの増えててマジでキレそう

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:24:57

    勤務態度はともかく定時には帰してやれ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:25:50

    嫌々働いてるのは>>1のような人間がいるからでは…?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:26:01

    時間内にやる気なく働いてることへの文句はともかく定時に帰せるような職場にしろ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:26:08

    なんで有給返上してサービス残業してまで身を粉にしてまで会社に尽くさないといけないんですか?!

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:26:10

    >>3

    やめたれ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:26:39

    定時で帰れない方がおかしい定期

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:27:07

    >>3

    いや別に態度には出してないけどね?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:27:09

    >>1

    ダメなのは仕事が遅いお前

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:27:38

    ホントはダメだけど!ひでえ事言うけど!

    >>1みたいな上司がいる職場では絶対に働きたくないいい!

    就活がんばってホワイトな企業に採用されたいいい!

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:27:57

    >>8

    新人に話しかけられる度に舌打ちしてそう

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:28:27

    流石にひどくない?

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:29:15

    お前にとっての娯楽はここを見る事だもんなあ
    この程度の娯楽なら帰らずともできるもんな?w

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:29:21

    奴隷自慢する先輩がいる職場は早く辞めたいだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:30:03

    言い過ぎだと思ってんすがね…

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:30:36

    まぁ言いたいことはわかるけど大半の人間が労働は糞だと思ってるのはしゃーない
    どうしたら仕事を乗り切れるか導くのも先輩の役目や
    それができなきゃやめろと言わんでも勝手に辞めてくからな

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:30:41

    別に口や態度に出ない限りは
    そういうこと考えるのは自由だ

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:30:50

    ホントにダメだしひでえ事だから

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:31:10

    コレがブラック脳って奴か

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:31:13

    そりゃ1みたいな意識高い系()がいれば仕事もつまらんわ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:31:29

    ホントにダメでひでぇパターン来たな……

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:31:40

    >>8

    経験則からこういう奴の8割は態度に出てる

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:31:41

    >>17

    だが大抵内心でいつも毒づいてる人は顔と態度に出る

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:31:43

    ひとまず定時は置いておいて、お客様の前でダラけながら作業してるのはヤメてくれって思う
    せめてポーズだけでも…贅沢言うなら作業効率も落とさずやってくれ…

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:31:44

    教師の日常

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:32:14

    >>11

    案外分かるもんやぞ?

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:33:03

    >>1

    その日の仕事終わってたとしても定時で帰っちゃ駄目なんすか?なんで?

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:33:24

    >>1

    品川駅に「今日の仕事楽しみですか?」

    とかいうセンス0の煽り広告出したのお前だろ

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:33:24

    まぁダメだしひどい事ってわかってるならまだいいんじゃない
    ダメって思ってないし口に出す人よりは

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:33:55

    公共性が高い職場だったら
    その職場のサービスを受ける客側も似たような考え抱いてそう

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:34:21

    >>29

    そんなことないよって言ってほしいんだ

    でもこの1は本当に駄目なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:34:27

    そもそもグループが違うから、逓送来てるんで確認お願いします、くらいしか会話しない
    有給全消化できて残業代も出るからブラックではないはず

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:34:56

    >>1

    言えばいいじゃん。

    自分が間違ってないと思うならさ。


    俺は違うと思うが

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:35:27

    さすがに釣り針がデカ過ぎるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:35:27

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:35:32

    本当に酷い事言われると言葉に困るな…
    まぁ酷い事と認識してるからまだマシか?

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:35:39

    >>32

    祝日を有給で消化してない?

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:36:03

    でもよぉ…入社させた方の視点で見れば嫌々仕事してるのが態度に出てる奴がいたらせめて態度ぐらいはしっかりしてくれって思うぜ…?

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:36:32

    >>37

    もちろんそんなことはしてない

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:36:44

    仮にイチが公務員だとしたら、こういう思考にさせているのは俺たちなのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:36:58

    ぶっちゃけ社会インフラを担ってて定時退社とかの綺麗事が通じない職場もあるだろうし労働環境はともかく新人を怒鳴りつけた訳でも無いスレ主を揃いも揃ってぶっ叩くのは違うと思ってんすがね…

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:37:00

    1はもうこのスレ閉じたほうが良いよ
    君に味方する人はいないしストレス溜まるだけだから
    もっと有意義な時間を仕事に使ってこい

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:38:30

    正直繁忙期に定時で帰ろうとするのはやめてくれって思う
    そら残業は嫌だろうけど!人員増やして欲しいんだろうけど!そういうのは無理なんだから!

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:38:54

    労働はクソだと思うし業後に今日中とか言ってきたアホに文句言ったこともある
    でも新人は帰らせろ

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:39:13

    これ>>1の言い方が悪いだけで同じ職場にやる気ない奴いたらシャキッとせぇくらいは言いたくなる

    自分もあからさまにずる休みする奴とか仕事中に居眠りする奴とか見るたびに似たようなこと思うし

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:39:25

    本当はダメだけど!ひでえ事だけど……!
    定時内で仕事を仕上げたらそのまま帰りたい!明日でもやれる仕事は明日に回したい……!
    上司の皆が働いてるのに帰るのおおおおお!?!?って言いやがる口にハンマー叩き込みたいいいいいい!!!

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:39:35

    やる気なさすぎるのは確かに嫌だわね

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:39:44

    悲しいかもしれないが世間一般ではスレ主みたいな人の事を「老害クソ上司」と呼称するんだ

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:40:19

    やる気ないのはそりゃ叱っていいけど定時云々は何?

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:40:52

    仕事に関わる全員が適切な努力をすればどんな職種でも定時で帰れると思ってんのはさすがに夢見すぎじゃないかね。ここ学生も多いし何となくでイッチに文句言ってるやつが多そうでイライラしてくるな

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:41:12

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:41:39

    ここで>>1をサンドバッグにしてるのはガチホワイト職のエリートか社会人エアプだと思ってんすがね…

    そしてこんな掲示板にエリートなんていない(偏見)から後者しかいないと思ってんすがね…

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:42:02

    「定時なんで帰ります」は今の状況だとかなり強い言葉だからなあ
    ホワイトであればあるだけ、チームでの仕事が残っていても帰りますって言った人を引き止めることはハラスメント行為になるから出来ない

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:42:46

    >>52

    いやあにまんで暴言吐いてる上司とか嫌じゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:43:38

    三行目はわかる
    一行目と二行目はお前…ってなる

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:44:33

    >>54

    嫌悪の理由があにまん利用者だってことなら理解出来るけどなぁ…

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:45:05

    納期マジヤバい時さっさと帰られるとお前………とはなるよ
    ド新人ならそもそも任せないしやらせる事ないから定時で帰らせるけど

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:45:10

    >>54

    匿名掲示板で吐き出すあたりまだ穏便でしょうよ

    あにまん民だから嫌って言うなら分かるけど

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:46:03

    まぁ職種によって考え方は違ってくるけど、俺は時間内にやること終わらることができないような無能に残業代なんて出したくないからさっさと帰れやって言いたい

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:47:33

    塾とか予備校で働いてる人が見たら>>1擁護すると思う


    あの辺ガチブラックだし

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:48:49

    生きるために働いてんだよ
    働くために生きてるんじゃない

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:49:15

    >>41

    しかしねぇ…こういう老害みたいな奴が社会から消えないせいで無意味な顔色伺いが無くならず、日本社会は労働者の立場が弱く

    「社会奉仕だから無給で残業は当然」というクソみたいな思想が蔓延るのであって…

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:49:22

    >>50

    ゴミ、今すぐやめろなんて言ってる人間にイラッとするのはダメって訳が分からんな

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:50:25

    地獄みてぇなトラブルで明日までに何とかしないといけないのに定時だし帰っても大丈夫ですかって聞かれた時はもしかしてギャグで言ってる?ってなったわ
    他部署の人まで応援に来てるのに同じ部署のお前が帰れるわけねぇだろうが

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:50:50

    >>62

    声を上げられない人間は 労働環境すら選べねェ

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:52:50

    やらかしたわけでもサボったわけでもない新入りにここまで苛立てるのはすげぇわ

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:52:55

    新人のモチベーション管理は上司の仕事
    どうやって仕事への興味ややりがいを見つけさせるかは個人個人で反応が違って難しいけどやりがいはある

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:53:00

    >>62

    しかしねぇ…1は無休で働けなんて一言も言ってないのだから…

    やる気もなく嫌々に仕事をされても採用した側からすれば迷惑でしか無いのだから…

    せめて外面だけでも整えてほしいのだから…

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:53:19

    新人にまだ帰るべきでない事を伝えもせず内心でゴミとか毒づく先輩とか嫌だな
    勤務態度悪いのとか指摘してやんなよ

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:54:02

    やる気ありそうに見せるのは大事だぞ!

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:54:07

    >>1

    でもリアルでそう言ってないのなら偉いよ

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:55:01

    忙しいから残業してくれはわかる
    忙しくもないのに無言で同調圧力かけてくるのが一番嫌い

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:55:23

    >>62

    伝統だの慣習って言葉を盾に社員を奴隷みたいに扱う老害と納期だの緊急トラブルだのに対応するために部下を動員しなきゃいけない普通の管理職の区別はするべきだろ

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:55:26

    面接の上っ面だけ奇麗にして、いざ内部に入るとすぐに帰ることだけ考えるやつのなんと多いことか
    残業代と有給を貰っているのだからそれで十分だろう

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:55:39

    >>62

    で、それを親しい人以外に言ったことはあるか?

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:56:59

    >>74

    まあ日本の就活ってそんなもんやん

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:57:25

    たしかに1は暴言を言ってるがそれはあくまで心の中だけであってそれが言動ににじみ出てるかとか会社の労働条件はともかく言ってることはなんとなくわかるんだよ
    会社だって金を払って仕事をしてもらってる側だということを忘れてはいけない(戒め)

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:58:41

    地域や市民の生活のために!とお題目をその気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:58:44

    >>74

    騙し合うのは互いだし。だからってやめられても困るだろ?

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:59:27

    たぶん悪いのは新人だけど、指導もせずいい様にさせてるのって自分の首絞めてない?

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:59:36

    >>50

    勝手に学生扱いしてきたと思ったら勝手にイライラしてて草

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 18:59:50

    そもそもやる気ないってのもどこを見てそう思ったのかが分からないから微妙じゃないか?
    だから定時で帰ってる一点でここまで言えるのはちょっと引くかな

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:00:20

    上司を完璧超人(でないとゴミ)と思ったり、または後輩を都合の良い道具としか思ってない人結構いません?

  • 84>>121/10/06(水) 19:01:38

    補足するけど前のレスで言った通りその新人は違うグループなんだ
    それで、後出しするみたいで申し訳ないけど、その新人のメンターは2時間くらい残業してる
    なんで少しくらい手伝ってから帰らないのかって

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:01:57

    会社は(想像上の)ブラックかホワイトでしか分けられてない人もいそう

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:02:59

    新人置いて先に帰る方がいろいろ怖いからむしろさっさと定時で帰ってくれ
    俺が早く帰れん

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:03:16

    >>84

    暴言吐くほどモヤモヤしてるならいっそそのメンターに直に聞いてみたら?

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:03:55

    こういう掲示板とかTwitterみたいなSNSだと今の日本の労働はクソ!って意見が一色だから勘違いしやすいけどリアルだとネットの意見なんて誰も耳を貸さないからな?

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:04:47

    俺はまだ働いてないから1の主張に関しては何も言えないけどそれはそうと1も言っちゃダメって思ってて言ってないんなら別に良いんじゃないのか…?
    ぶっちゃけここまで叩く必要ないと思うんだけど

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:05:44

    >>88

    だからアホなのだ

  • 91>>121/10/06(水) 19:05:57

    今更だけど>>1の言葉遣いの汚さはごめん

    >>87

    そうしてみるわ…まあ俺も月40しかやらないから偉そうなこと言えないんだけど

    多く業務を抱えてる人は最低60はやってるのに

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:06:23

    >>89

    直接言ってるわけでもないしそれはそうである

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:06:34

    いきなりブラック自慢は止めてくれ
    帰宅前の精神に響く

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:06:44

    >>88

    こういう俺は分かってるみたいなのが消えないせいでもある

  • 95二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:08:18

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:08:50

    snsの人達は声を上げているだけマシやぞ。本当の愚か者はおかしい事と認識していながら、何も行動していない人。

  • 97二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:09:21

    >>95

    人生幸せそう

  • 98二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:09:54

    >>86

    サーバーのコンセント抜いたりね

  • 99二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:10:07

    >>95

    レスした直後に良心が目覚めてて草

  • 100二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:10:29

    >>95

    消すぐらいなら始めから言わんといて

  • 101二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:11:43

    >>64

    明日までになんとかしたいから今日は残って○○やって、って言えば良いだけでは?

    自分が指示したことになって責任取るの嫌だから察して自主的に残れって思ってる?

  • 102二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:13:36

    >>101

    これな

    会社の都合とかどうでもええんじゃクソ会社が

  • 103二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:13:47

    1の言葉遣いが悪かったってことでいいんじゃないかな
    多分会社の部下や部活の後輩思うとこがある人は多いと思うし

  • 104二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:14:31

    >>102

    人の心とかないんか?

  • 105>>121/10/06(水) 19:14:49

    >>103

    すいませんでした

  • 106二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:14:49

    >>1

    身を粉にして働いてるのに定時までに仕事終わってないのか

    新人のこと気にしてる前に自分の仕事終わらせたら?

  • 107二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:15:09

    >>3

    直球ドストレート

  • 108二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:15:58

    >>101

    いやでも指示求められたら出すけど、その前に帰りますされることもあるし困るよ

    学園祭の準備でそそくさと帰っていくクラスメートにちゃんと指示出せみたいな言い分だ

  • 109二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:16:13

    まあ仕事に対して真面目ではあるんだろう
    塾の先生は深夜12時回っても俺に付き合ってくれた
    そういうタイプの人間なんだろうイッチは
    まあ他人に強要はせんほうがいい

  • 110二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:17:00

    >>106

    まさか会社は常に就業時間分の仕事しか来ないようになっていると思ってらっしゃる!?

  • 111二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:17:07

    仮にイッチが本当に身を粉にして働かないといけない、公共性の高いところに務めてるのなら
    正直ワイらに彼を批判する資格はないと思う

    もし別に本当は働き方次第で定時で帰れる業務内容だったり
    言うほど重要な仕事じゃなかったりするんなら、イッチが悪いけど

  • 112二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:18:04

    その新人にも事情があるかもしれないからな
    そこを曖昧なまま強めの言葉で叩いたら反発喰らうのはまあ仕方ないよ

  • 113二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:18:04

    ここで>>1に強い言葉ぶつけている人って、リアルでは上にペコペコしているし、仮に職場の誰かがスト起こしたらそいつの事批判してそうだと思った

  • 114二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:18:26

    >>113

    そうだよ

  • 115二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:18:32

    >>105

    責めてる訳じゃない、ごめん

    そういうことを言いたくなるときもある

    ただ荒れやすい話題だったねってだけで

  • 116二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:18:42

    そりゃこんなのがそこら中に居るんだからごちうさもVもなろうも流行るわな

  • 117二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:19:18

    >>114

    じゃあ黙っとれ イッチを責める資格ないわ

  • 118二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:19:24
  • 119二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:19:27

    >>113

    君もそうだろ?

  • 120二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:19:39

    俺は市役所にこういう事求めてたし何も言えねえ

  • 121二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:19:56

    >>101

    そもそもトラブル対応に追われてる環境で事前に指示出せって言われてもさぁ…

    その前に一言「自分にもなにかできますか?」くらい言ってくれてもいくない?

  • 122二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:20:19

    >>108

    たかが学祭の出し物と金と責任を伴う会社の事業を同一で考えるのマジ?

    しかも学祭は基本力関係横一列のクラスメートなのに、指示命令可能な先輩上司の立ち位置と同じには語れんよ

  • 123二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:20:34

    突発的なトラブル対応じゃなく残業が常態化してるのなら
    人員に対する仕事量が多すぎるか、業務効率が悪すぎるかどっちかで
    それを放置してる組織・管理職に責任があるのであって定時に帰る人間を責めるのはお門違い
    もし当人の能力が低くて時間内に終わらないのだとしても、それは本人の評価に反映させるべきであって残業で賄わせるのは違うでしょ

  • 124二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:20:52

    >>117

    リアルでは言えないからネットで言うんだろうがよ

  • 125二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:21:20

    働いてるってだけでも俺からしたら十分尊敬に値するし1は頑張ってるよ

  • 126二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:21:22

    >>118

    >>119

    だからこそこっちはイッチを責めないんやぞ

    身の程はわきまえてるから

  • 127二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:21:27

    新人俺「帰っていいすか?」
    先輩「ええよお疲れー」

    今思うとすげえ緩い職場だったんだな……

  • 128二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:21:34

    >>122

    そうだね

    金と責任があるって分かってるならそそくさと帰るなって話をしてるんだが

  • 129二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:22:07

    1の書き方次第で建設的なスレになりそうなのにわざわざ荒れそうな内容で立てるから…
    リアルで大変そう

  • 130二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:22:50

    >>126

    身の程をわきまえていると他人のリアルを妄想でこじつけて叩いていいんだ!身の程をわきまえるってすごいなあ!

  • 131二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:23:27

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:23:31

    上司や管理職をサンドバッグと思っている人多そう

  • 133二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:24:19

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:25:25

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:25:59

    政治はだめよ

  • 136二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:26:37

    労働環境よくしたら収益が上がるわけじゃ無いのよな
    日本を駄目にしたって言うけど海外も同じよ

  • 137二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:26:46

    別にここで労働アンチする分にはいいけどリアルでやると死ぬほど後悔することになるぞ(一敗)

  • 138二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:26:47

    1が見てるんなら言っておきたいがあからさまにレスバがしたいやつや変な方向に持っていきたいやつがいるから消すかこのスレを見るのはやめた方がいい

  • 139二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:27:02

    というか真面目に議論するには情報不足過ぎる

    だから叩こうと思えば世間のお題目として掲げられてる事を棒にして叩けるけど、擁護しようと思うと材料無さすぎてロクに出来ない

    気持ちはまぁ分からなくもないから擁護したいって人は少なくないとは思うけど、無理筋の擁護しか出来ないからコメントしてる擁護派がレッテル貼り&レスバ乞食しかいない地獄


    スレ>>1の文章やレジュメの大切さがよく分かりますね

  • 140二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:27:13

    >>135

    職場の愚痴に政治を結びつけるなという方が無理がある

    つまり1が悪いんだけどなブヘヘヘ

  • 141二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:27:28

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:27:49

    >>137

    労働に対してというかイッチの言い方の問題な気がするが

  • 143二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:28:01

    >>133

    お前もいつかはそうなるんだよ

  • 144二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:28:19

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:28:56

    「ひでえ事言うけど」はどんなひどい事言ってもいい魔法の言葉じゃないんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!

  • 146二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:29:09

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:29:27

    >>139

    せめて公務員がどうかは明かしてほしいとは思う

    スレ見る限り郵便関係っぽいけど

  • 148二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:29:54

    >>146

    俺は支持する

  • 149二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:30:18

    >>141

    正直これはある日本がコスパいいって海外から

    言われてたのは労働力を買い叩いてたからだし

  • 150二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:31:09

    >>141

    ほんこれ

    今まで国際的な地位を高めて来られたのは、超ブラックでも耐えうる労働力が1番の要因なのにな

    ぶっちゃけ今後権利を主張していったら、日本は更に衰退した上で終身雇用が死んで無能を篩にかける社会のはじまりやで

    あにまん民とか9割死ゾ

  • 151二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:32:07

    >>150

    どの道死なない?それだとさ?

  • 152二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:32:09

    >>141

    ブラックに耐えて高い教育水準なのは日本だけ

    悲しいがな

  • 153二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:32:33

    >>150

    ワタミとか電通の被害者の遺族の前で言ってほしい

  • 154二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:32:38

    >>146

    義務を背負うことになるって事やで

    権利を主張だけ出来る期間なんて、いつまでも続かないんや

  • 155二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:32:47

    >>151

    人間意外と死なない 死なないから不幸が連鎖するんだけど

  • 156二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:33:40

    スレが消えるよりも皆んなが抱える労働への愚痴を吐き出す場所になった方がいい気もしてきたな

  • 157二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:33:50

    >>153

    高学歴なら潰しが聞くけどあにまん民は無理って言われてるんですよ

  • 158二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:33:53

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:34:08

    誰かが言う前に今から言っとくね次スレは要らない

  • 160二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:34:08

    >>154

    だからブラック企業がのさばった…

  • 161二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:34:08

    >>153

    子供は知らんかもしれんが、どの企業もデカけりゃ何人も死んどるで

  • 162二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:34:13

    >>141

    つまり今までが分不相応なだけでは…?

  • 163二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:34:17

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:35:03

    >>160

    ちゃうな、ブラック企業という概念が出来たんや

    ハッキリ言って今のブラック企業とか昔の普通やで

  • 165二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:35:09

    >>150

    これから先は少子高齢化が進んで人そのものが減るから時代遅れの考えだと思う

  • 166二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:35:18

    >>161

    大人はすげえなって言ってほしいのか?さすがにそれは引く

  • 167二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:35:30

    ぶっちゃけ今は耐える時期だと思う権利を主張するには余裕がなさすぎる
    いつまで耐えればいいって?もう限界?それは…そうなんですが…

  • 168二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:36:05

    うわあ新社会人の俺を絶望させるな!

  • 169二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:36:39

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:37:04

    >>161

    じゃあその企業で働いていた自殺者の遺族の前でそれ言ってきてよ

    骨は拾うからさ

  • 171二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:37:16

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:37:27

    >>164

    時代や価値観が変わったことがなぜ分からない?

  • 173二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:37:42

    ブラック自慢など無能のすることと思っていた時期が俺にもありました

  • 174二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:37:47

    >>166

    どうしてそうなるんだ…?

  • 175二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:37:50

    >>166

    大人が死ぬ程頑張って今の日本を作り上げたって話や

    死ぬ程頑張りたくないなら前提は崩れて社会制度は変わるし、日本も衰退する

    当たり前のトレードオフやで

  • 176二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:38:01

    あの……
    落としものですよ?

        ∧_∧
       (´・ω・)
       (つ夢と)
        u―u

    あなたのすぐ後ろに
    落ちていましたよ?

  • 177二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:38:11

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:38:22

    >>161

    これがブラック企業自慢ですか、キッツ

  • 179二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:38:34

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:38:56

    >>175

    ニュージーランド国民「ジャパニーズはザコですね!」

  • 181二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:38:58

    >>175

    それで身の丈に合うから結構なんだけどね

    上の人達が過去の栄光を忘れられないから

  • 182二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:38:58

    >>179

    滅びるんだよなあ

  • 183二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:39:06

    いや別に自分の仕事終わったんなら帰って良いだろ
    協力しろというならそれも最初から仕事に入れとけ
    どういう業種かにもよるけどさぁ

  • 184二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:40:02

    次スレ頼むわ 
    荒れない方向でな
    俺は建てないぞ

  • 185二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:40:05

    まぁブラック企業否定派の意見見れば分かると思うけど、全員でないにせよ大半が現実見えてないんや
    ボロボロになった日本で頑張らない奴は、それなりの結果になるやで〜オッサンは見守ってるわ〜

  • 186二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:40:08

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:40:12

    >>184

    いらんわ

  • 188二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:40:15

    >>167

    企業の内部留保見たらその意見変わると思う

    この情勢でも企業は溜め込んで労働者に還元しないんだぜ?(そんな余裕ない中小は多いと思うけど)

  • 189二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:40:29

    >>121

    言ってもいいけど、言わなきゃマナーが悪いってわけでもなくね

  • 190二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:40:37

    >>182

    イタリアとかギリシャまだ生きてるしいいんじゃない?

    少なくとも人死んでもいいやとか平気で言ってる奴は滅びてもいいよ

  • 191二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:40:41

    >>183

    いつどんな状況になるかわからんだろ

    全て網羅したマニュアル作れる人いたらそいつ政治家にしようぜ

  • 192二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:41:02

    呪いはここで留めておけ

  • 193二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:41:14

    >>191

    じゃあせめて頼めよ

  • 194>>121/10/06(水) 19:41:15

    >>184

    立てない

  • 195二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:41:21

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:41:31

    >>190

    ギリシャは死んでるだろうがよ

  • 197二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:41:31

    >>190

    草、あそこの治安知らんのか

  • 198二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:41:38

    200ならみんな幸せ

  • 199二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:41:45

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:41:46

    次スレはいらないって言ってんだよなぁ
    見つけたら報告するからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています