あにまん掲示板

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:29:13

    アギトを語れない

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:29:57

    そうなの?
    あんまり話題には上がってないけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:30:15

    なぜ…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:00:42

    アギト自体は名作なんだけど前後のクウガと龍騎がいろんな意味で強すぎるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:24:53

    取っつきやすいけど他と比べてかなり無難だよね

    アンノウンの殺害方法以外は

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:26:10

    終盤割とグダったなと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:26:52

    いうてクウガとか龍騎も有名なシーンばっか語られるし(勿論人気があるから有名なシーンなのはわかってるけど)、そもそも平成一期特に前半見てる人が少ないんだろ
    平成2期世代が多いんじゃないか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:28:16

    >>6

    グダったのではなくラスト5話で唐突に2部を始めたんだ。ただストーリー的には急だったけどアギトのテーマには凄く大事な話だしクオリティも高いので後は好みの問題だと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:29:11

    生まれてない時代の作品とかそうそう見る機会無いし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:30:54

    42話はライダー見てて一番衝撃受けた
    一気に伏線が繋がってく感じほんとすき

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:32:52

    ライダーキックが一番かっこいいと思ってる
    平ジェネフォーエバーで1人だけ横向いて残心とってたの好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:35:47

    >>9

    待て。

    そんなわけが……いやまさか……

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:38:02

    21年前の作品だからね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:38:33

    ぶっちゃけアギトめちゃくちゃ好きすぎるから変な当て擦りスレが無い方が平和で良いと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:38:58

    見たのが小さい頃だったせいで長い間クウガとごっちゃになってた

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:39:15

    あにまんの年齢層的にそもそもその時代この世にまだ存在してない方が多いし…
    生まれる前の作品とかどうやっても語る人は少ないよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:39:18

    ひたすらにギルスと葦原さんが格好良い
    3人(後に1人追加)がそれぞれ別の事をやっててそれが段々クロスしていく流れが大好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:41:55

    主人公格それぞれの陣営が良いよね、まさに居場所って感じ
    葦原さんには無かったけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:42:16

    後のライダーの礎になるレベルで完成度の高いストーリー構成
    だけどそれ故に特有の要素が少なくて語りにくい

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:43:40

    多分一番語られるのはジオウのアレなんだろうな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:44:24

    38話の小沢さんにアギトバレするシーン好き
    静かだけど2人とも嬉しそうでさ
    その後のパトカーから出て変身するシーンも好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:44:38

    >>20

    ディケイドでもアギト回はかなり拘って作られてるし製作陣に愛されてる感はある

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:45:35

    本編見てないけど豆腐つかむの下手な人がいることだけ知ってる
    もしかしてこれってビルドで言うところのクソまずいコーヒーみたいな重要な伏線だったりする?だとしたら早急に忘れる

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:46:17

    話は問答無用で面白いし、北條さんみたいなネタキャラになりそうな人もいる
    でもなんというかマジで語ろうとすると難しいから知らん人はチンプンカンプンになったり雑語りになってしまう
    そういう作品

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:46:25

    >>23

    ただのギャグシーンだから安心してくれ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:46:47

    >>21

    ニコニコでは先週その回が配信されたけどそのシーンはここすきコメで埋まってたな。実際あそこは井上脚本らしい名シーンだと思う。演出とかも控えめなのが良いよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:47:23

    水のエルがラスボスだと思うじゃん?何だあのエルロード2体は

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:47:34

    普通の言葉で語りたくないくらいハマったから語ろうにも語れない
    ていうか俺が持ってる言葉じゃとても気持ちに追いつかない
    見てない人には「いいから見ろ」としか言えない

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:47:52

    いま大学生でもギリギリアギトの時生まれてるくらいだからな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:48:46

    アギトはギャグが良い
    役柄のおかげか雰囲気のおかげかすげえ面白く感じる

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:49:03

    >>23

    その人の人間性が出てる名シーンではあるけど伏線とかは無いはず

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:49:26

    正直他のスレみたいに荒らされて嫌な思いするくらいなら少ない方がいいと個人的には思う
    それはそれとして氷川さんと翔一君のやりとりが好きだった

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:50:15

    ギルス初変身好き
    口パカするの見て興奮した

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:52:00

    アギトの戦い方ほんと好き。動きがキレキレなんよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:52:19

    >>28

    すげぇ分かる

    この状態になってるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:52:56

    >>33

    ギルスは変身シーンに時間割ける時は凝った演出が入ってて良かったよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:55:47

    G4ユニットが昼から焼肉食ってるのなんか好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:57:56

    ストーリーや設定がちょっと複雑だからここ好きポイントしか語れない

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:01:43

    ラスト五話に苦言言ってる人は割とエアプだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:03:37

    氷川さんの視力は結局どうなったんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:04:16

    >>39

    前知識無しで見たら困惑するのはわかる。ただその5話否定するけど最後の名台詞3連発を名シーンとして上げられるの見ると???ってなる。あれあの5話があったからこその台詞だろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:06:58

    平ジェネFOのライダーチョップは元々技がシンプルなだけにやりそう感あって良い

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:07:24

    翔一くんが好青年だけどミステリアスなのが好きかもしれん
    未だに性格を掴みきれないけど何故か好きなんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:08:19

    アギトのキャラはエミュがめちゃくちゃ難しそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:10:57

    クウガ〜剣までの平成ライダーだと特に爽やかな気持ちで見終えられるラストが好き
    あれはあれで火種自体は結構残ってるんだけど翔一くん達なら大丈夫だろうなってなれるのが良いんだ 翔一くんはジオウ見るにレストラン続けられてるし氷川さんも相変わらず警察にいるんだろうけど葦原さんは今何してるんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:15:14

    翔一くんのバイト先に来て頑張れよ…と心の中で応援して帰る葦原さんが好きすぎる
    親友か?

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:30:38

    木野さんと真島くんの関係性とか良いよね
    というか狂ってない木野さんが人格者で頼りになる男すぎる
    あかつき号の人達が事件の後みんな木野さん木野さんってなってる描写とかわかる…ってなるもんな

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:53:30

    久しぶりに正体バレのあたりを見てるけどやっぱ氷川くん鈍すぎない?そこで翔一の名前出てきたら普通に思うでしょって

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:58:39

    >>48

    あの北條さんが気にかけてたレベルだしね

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:02:34

    視聴率は1番いいんだっけ?平成だと

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:06:33

    >>50

    平均11.7%で平成最高値

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:19:28

    19話 北條回
    嫌いな人いる?

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:52:03

    >>25

    >>31

    一応不器用だから完璧AIのG3-Xについていけないって伏線ではある。

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:55:33

    >>52

    アンノウン(というより神が)「人が人を殺めてはならない」って喋った回やったっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:56:33

    神話設定とかある意味今のSCPナイズなSFの走りを感じる

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:00:12

    レストランAGITΩってメニュー何があるんだろ?ピクルスサンドとかあるんかな?

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:05:35

    >>39

    リアルタイムで見てたけど流石にそれは言いすぎだろ……

    初見マジで意味わかんなかったし、話畳みにかかったのはわかったけど流石にファンタジーすぎたし(星座歪めてドッペルゲンガーだして殺すってなんだよ)

    何年もたって色々設定とか出回ったからわかったけど、あれをいきなり見せられたら誰だって戸惑うわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:09:44

    >>57

    多分"今でも"苦言言ってる人って意味だと思うぜ

    個人的には当時からアギトの日常回が好きだったのもあって普通に受け入れてたけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:11:07

    >>58

    それならまぁね

    今考えると唐突さはすごかったけど前振りちゃんと生かしてたのがわかるのいいよね。井上脚本すげぇってなる

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:36:10

    良くも悪くも一度固まったイメージって中々変わらないしね

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:38:25

    生まれてない頃の作品でもTTFCとか配信で見れるしな(自分はアギトを配信で見た)

    アギトは普通に面白いので見てほしい

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:29:11

    北条さんの「私は人間は善だと信じています。なぜなら私が善人だからです」みたいなセリフ好きだったな
    実際にちょっと高慢ちきっぽいだけで善良な人だったし

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:34:26

    >>58

    自分は後追いで情報も色々探せば見れるタイミングで見たからそういう感想になったけど

    確かにリアタイの時代だったらキツイかも…

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:35:09

    あぁ~ダメじゃないですか氷川さん~ってやり取り好き

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:36:50

    翔一くん良い笑顔するよね
    すごい平成みを感じる主人公で良き…

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:37:52

    あにまんにもアナザーアギトぐらいいるだろ

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:38:26

    >>63

    ワイは最近後追いである程度ネタ知った状態で見てもえぇ…ってなりかけたしこの辺は人それぞれかね

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:38:33

    ピクルスサンド食べてみたい

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 02:12:56

    一話観て思ったんだけど、やっぱり暗闇からベルトだけ光らせてやってくるヒーローのカッコ良さったらないよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています