第一次世界タフ戦

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:58:24

    クリスマスまでには帰れると考えられる

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:59:00

    >>1

    家から持ち出した包丁を放てっ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:59:36

    この戦争でのフランス軍の尽力と被害を見ると二次でああなるのも仕方ないっス 奇譚のない意見ってやつっス

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:59:53

    皇太子を暗殺した人が一番びっくりしてると考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:00:45

    ウアアアアッ毒ガスダーッ助けてクレーッ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:01:28

    英語の授業でやった、敵国同士でクリスマスを祝う話がメチャクチャ好きだったのん…
    オチの話はするな、ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:01:38

    すみません
    "終わり'がないんです

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:01:41

    はいっ
    クズ確定
    宣戦布告します

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:02:14

    戦争からきらめきと魔術的な美がついに奪い取られてしまったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:03:26

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:03:40

    なんでやーっ なんで現実が猿展開するんやーっ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:03:59

    なんでWWⅠの映画は西部戦線異常なしぐらいしかないんだよえーっ

    なにっ 今見ても名作

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:04:03

    >>11

    ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:04:06

    これでドイツ帝国が負けて崩壊した上にドイツ自体もズタボロになったのが第二次大戦の原因のひとつだからオーストリア皇太子暗殺したやつは人類史に残る戦犯スよ
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:04:43

    >>6

    きよしこの夜を歌い始めた人が戦死したのは戦争の悲哀を感じますね...

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:05:17

    あ...あの自分....皇太子さんのファンなんスよ
    握手してもらっていいスか

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:05:57

    >>14

    待てよ

    同じように崩壊したロマノフ朝が赤化して生まれたソ連が世界に共産主義をバラ撒き続けた影響もあるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:06:33

    >>9

    あなたは"ガリポリの肉屋"ですか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:06:40

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:07:35

    ムフフ…中国にあるドイツ領に攻め込んでやるのん

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:07:54

    100年以上前に放たれた一発の銃弾が東西冷戦、強いては現代の原理主義やテロリズムにまで影響を与えているんだよね
    凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:08:11

    >>20

    おチンタオ見せて

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:08:59

    兵士みたいなもん突撃させるだけの道具やんけなにムキになっとんねん

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:09:06

    塹壕と鉄条網と機関銃が戦線を支える…ある意味最強だ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:09:14

    はーっ日本はこの時は上手く立ち回ったのにのぉ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:09:15

    毒ガスは最初、相手を無傷で無力化させるための非殺傷兵器として研究されてたのん
    きっと鬼龍みたいな奴が血も涙も無い非人道兵器に改造したのん

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:09:21

    >>20

    しゃあっ 対華21カ条要求!

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:09:34

    全ての原因は西洋の揉め事を全部火薬庫にぶち込んで放置してたことだと思われるが...

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:10:01

    >>19

    あざーす(チャキッ)

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:10:47

    >>29

    なにっ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:11:08

    >>24

    あ、あの自分一般兵なんスよ

    ホントに最強なの止めてもらっていいスか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:12:15

    ショットガンはルールで禁止スよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:12:45

    >>24

    だから 俺がいるんだろっ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:13:21

    >>24

    ブリカス「塹・壕に戦車を放てッ」

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:14:12

    >>28

    待てよWW1が世界大戦に発展してしまった原因の一つは

    ナポレオン戦争以降に積み残された各国王室の血縁関係の複雑さが生み出した同盟関係の未成熟さと

    欧州諸民族の居住地と国境線の不一致も重要な要素なんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:15:04

    >>32

    アメリカ「はあっ?何言ってんだ。それおかしいだろ。ドイツップ」

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:15:30

    >>25

    逆にここまでメチャクチャうまくいってたからこそこの後のガバガバクソ外交&軍部の台頭を招いたともいえるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:15:34

    西部戦線異状なし(司令部書き文字)

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:16:19

    やっぱ戦争はクソっスね もっと宥和的に行くべきだと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:17:32

    伝書鳩を放てッ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:17:47

    >>39

    ウアアアヒトラーダーッ 助ケテクレーッ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:17:59

    >>39

    はーっチェコ分割は楽しいのう

    これが宥和政策だからね

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:18:17
  • 44二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:18:35

    第一次世界大戦をモチーフにしたゲームは色々とあるが…この"バトルフィールド1"こそが一番面白いし雰囲気があると自負している

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:19:10

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:19:34

    はーっ チェンバレンよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:19:47

    >>39

    おいおい

    宥和的(敗戦国、植民地に対して鬼畜を越えた鬼畜政策)でしょうが

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:19:49

    >>14

    バックにドイツ帝国が居るからってセルビア相手にイキりまくった挙句

    ドイツとも真面目に相談せずに勝手に戦争始めたオーストリア帝国も大概戦犯だと思うんスけど・・・

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:21:09

    宥和政策は間違いなくやってたんだよね

    まあその「宥和」の対象が世界全てとは言わんけどなブヘへへへ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:22:34

    >>44

    そんな寝言ほざけるのはWW1について何も知らないだけだと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:24:15

    >>39

    ヒトラー「うーーっ再軍備させろ」

    チェンバレン「しょうがねえな戦後処理で忙しい時に……」

    ヒトラー「うーーっラインラントに軍を置かせろさせろ」

    チェンバレン「しょうがねえな戦後処理で忙しい時に……」

    ヒトラー「うーーっオーストリアをアンシュルスさせろ」

    チェンバレン「しょうがねえな戦後処理で忙しい時に……」

    ヒトラー「うーーっドイツ人が多い地域だからズデーテンラント併合させろ」

    チェンバレン「しょうがねえな戦後処理で忙しい時に……」


    ヒトラー「しゃあっ 開戦!」

    チェンバレン「なにっ オレをだましたのか!?」

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:29:53

    >>48

    待てよ

    露国の支援を得ていたセルビアの言動がかなりクソなんだぜ

    さっさと捜査しろという独墺の初期要求に対して

    セルビアは「この問題はセルビア政府とは無関係であり、これまでの所いかなる措置も実施されていない」って答えてるんだよね、怖くない?

    あとドイツの再三に渡る警告を無視して総動員令発動した露国の判断も正気とは思えないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:32:56

    ニコライ「えっ なに?なにこの赤旗?ねーなんなのこのモクスワ!」

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:33:08

    ムフフ…霧があるから攻撃が当たらないのん

    なにっ霧が晴れt

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:35:25

    >>51

    とは言えチェンバレンもドイツに融和してる裏でちゃっかり対ドイツ戦用に軍の整備を進めてたんスよね

    やっぱ怖いスねブリ・テンの政治家は

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:36:15

    >>55

    しゃあけど土地取られまくりやんケ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:39:14

    >>48

    待てよ、ドイツはオーストリアに開戦していいかって相談されたときちゃんと承認したしそのために露仏に対抗するため軍を動員してるんだぜ

    なにっ永世中立国のベルギーに侵攻っ ウアアア イギリスガ参戦シターッ 助ケテクレーッ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:42:43

    >>57

    ドイツ「二正面作戦を避けるためにはフランス叩くしかないやんケ 何ちょっと通っただけで騒いとんねん」

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:43:30

    ふううん 開戦前後ってのはなかなか猿展開なんだな

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:48:03

    >>59

    ムフフ


    セルビア軍兵員輸送船「通るで」

    オーストリア軍国境警備隊「通すか!(威嚇発砲」

    セルビア軍兵員輸送船「ほなまた…」

    オーストリア皇帝「ウアアアー武力衝突ダー!助ケテクレー!(動員開始」


    こんなコントもあったのん

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:53:17

    もしかしてブローニングは未来人なんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:53:50

    >>56

    ポーランドもフランスも大英帝国じゃない他国やんけ

    なにをムキになっとんねん


    あっシンガポール盗られた

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:55:03

    >>58

    昔はビスマルク体制で上手くやってたのになぁ

    お前は成長しないのか ヴィルヘルム2世は帝国主義政策が好物なんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:59:15

    >>61

    フランスがショーシャ軽機関銃で遊んでいる間にBAR分隊支援火器を配備しろ…アメリカのように

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:00:00

    紹介しよう”レッド・バロン”だ
    レッド・バロンは第一次世界大戦でアホほど敵機を撃墜してたんや その数…80機

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:10:26

    怒らないで下さいね
    戦争計画を実行するために外交交渉を行わないってバカみたいじゃないですか
    シェリーフェンプラン実行のためにベネルスク三国を敵に回した聞いたときはさすがにビックリしましたよ
    敵を減らすための計画で敵国を増やしたら本末転倒だろうがよえーっ

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:11:11

    うあぁ…す、スペイン風邪が各国を練り歩いてる

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:17:58

    ふざけんなっ100年前は欧州最強だったフランスがなんであんなにアホみたいな戦い方しとんやっ オラーッ戻ってこいやナポレオンーッ

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:18:27

    >>66

    恐らくドイツ帝国はイギリスが参戦してくることは無いと判断したと考えられるが……

    なにっ独立保障条約!

    はひーっ日英同盟ですぅ極東の島国まで参戦して来たですぅ

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:28:33

    >>68

    紹介しようロベール・ジョルジュ・ニヴェル仏陸軍総司令官

    マルヌ・ヴェルダンと激戦を戦い抜いた名将だ

    ニヴェル攻勢でフランスに勝利をもたらしてくれるだろう

    なにっ死者35万人損耗率30%!

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:41:22




  • 72二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:29:31

    怒ったらごめんなさい
    でもナポレオン1世も3世も"イタリア貴族"でフランス人
    ではないですよね?

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:47:12

    >>59

    インターネットが普及した現代でも平和の祭典が開かれる時期に侵攻する大国がいる時点で戦争が起きる理由は猿展開を超えた闇猿展開の方が当たり前と思われる

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:29:05

    >>64

    待てよ 生産力ならショーシャの方が圧倒的な勝者なんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:59:39

    >>74

    冬の塹壕は地獄だと考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 06:02:03

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:52:09

    歴史ってたまに猿展開越えますよね

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:54:31

    アメリカ「やっぱ戦争ってクソっすね 国際連盟が必要だと考えられるが…」

    なにっアメリカは国際連盟不参加

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:58:16

    >>64

    ショーシャの悪評は弾薬間違えたアメリカ人が悪い

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:59:15

    >>79

    M16の時といいアメリカ人が弾薬間違えるのなんなんスかね

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:01:05

    一発の銃弾で火薬庫大爆発して現代まで延焼していることに世界の悲哀を感じますね

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:02:50

    >>64

    怒らせないでくださいねビキビキ

    アメリカ人が弾薬間違えたせいじゃないですか

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:03:00

    >>78

    モンロー主義はルール違反スよね

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:23:02

    >>68

    おまえと三世が戦争で若年層を死なせまくったせいで兵役人口が激減したせいなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:26:23

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:36:22

    >>78

    アメリカ議会「アメリカが他国と同じ1票しかもてないなんてイギリス連邦国家の数で押し切られるだけだし他国の戦争に巻き込まれるっス はいっ 反対確定 ぶっ潰します」

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:42:47

    >>32

    >>36

    ww1でもww2でもつかってたのはアメリカだけらしいっスね

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:54:24

    >>48

    セルビアで軍事教育と支援を受けた連中が次期国王と后を暗殺したサラエボ事件というオーストリアへの愚弄を超えた愚弄が原因と考えられる

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:54:42

    >>87

    アメリカ軍は朝鮮でもベトナムでも使っていていまでもレミントンM870やベネリM4を正式採用しているくらいショットガンが大好きなんや

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:57:48

    >>88

    セルビアからしたら独立を邪魔して侵略してきた敵国なので

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:22:36

    >>87

    >>89

    猟銃で人を撃つ野蛮人はアメリカ人位しか居ないと考えられる

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:24:05

    敵国の連中なんて喋るだけの猿やんけ
    何人権がどうとか抜かしとんねん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています