fateについて教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:34:06

    Aimerが好きだからAimerがopや主題歌を歌ってるstay nightのアニメと劇場版を見たいと思ってるんだけどフェイト・シリーズの前提知識がないとダメな感じっスかね?
    ゲームアニメ漫画小説と色々あってあーっ何をどうすればいいかわかんねぇよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:35:04

    ゲームのFateだけやればいいですよ。
    あとはアニメも何も見なくていいっス

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:35:31

    型月カテに行かずになんでここで聞いたの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:36:27

    ゲームのfateをやれ…鬼龍のように…

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:36:29

    >>2

    DEEN版のOPEDは聞くべきだろうがえーっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:36:29

    なんでカテゴリあるのにタフカテに来たの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:36:32

    全年齢版不要ッ
    この〝オリジナル版〟があればいいっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:37:15

    >>7

    しゃあけど…

    言峰戦とかはフルボイスがいいわっ


    今のジョージの声とかかなりきついから全盛期を楽しめ…

    鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:37:43

    >>3

    あれエ?マネモブは”常在タフカテ“でしょ?そんなこと言っちゃダメダメエ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:38:17

    stay nightが一番最初に作られた作品で後はその派生作品なんだよね
    ノベルゲーム版stay nightさえやってれば後はどの作品に触れても大体なんとかなると思われる

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:38:21

    どうしてでもにっしょんじゃなくてあにまんのそれもタフカテに来たの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:38:27

    知識が無いからこそstay nightを見るべきだと思われるが…
    ゲームやった方が詳しくわかるかもしれないスけどね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:39:04

    でもにがキモいという先入観があるんじゃないスかね
    ワシもあそこは二度といくことはないだろうけど昔より住みやすいらしいスね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:39:14

    メス豚とオメコするだけの作品やんけ
    何を高尚ぶっとんねん

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:39:53

    素直にアニメから見てハマったのが俺なんだよね、アンリミテッドZERO無印映画の順で見たのん面白かったのん

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:40:51

    主人公こ敵になったり味方になったりする激重感情向けてくるキャラが出てくる作品だから実質Fateっス

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:41:31

    教えてくれ SNの各種漫画版は入門者が他媒体の代替として扱っていいのか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:41:35

    >>13

    しゃあけど残念ながら…ここも大差ないわ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:41:43

    >>16

    タフって言葉は衛宮士郎の為にある

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:41:43

    恐らくアニメに限ってもstay nightからzero見ろ派とzeroからstay night見ろ派で割れると思われるが...

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:41:51

    Fateについて理解する前に型月世界そのものを理解する必要があると思われる
    ライト層中心なここよりも型月ファンの中心地でもにっしょんchでrom専した後にスレ立てしたほうがいいのん

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:42:21

    おそらくFate/zeroから見始めればいいと思われるが…

    落ち着いてI beg youを聞け 鬼龍のように…

    Aimer 『I beg you』(主演:浜辺美波 / 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅱ.lost butterfly主題歌)


  • 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:42:22

    >>20

    zeroは見なくてもいいよ派もいるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:42:50

    何年も前に出た空の境界できのこ野郎にハマったのが俺なんだよね、何だかんだで文才は頭抜けとるわ

    オラーっ早くDDDの新刊出さんかいっ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:43:16

    スマホアプリのFate/staynightは最初のセイバールートが無料(残り2ルートは有料)だし原初の作品だからこれ単体でも十分に楽しめるっスね
    あとはstaynightの前日譚であるFate/Zero(細かいところはstaynight本編とは直接繋がらないパラレル)は小説とアニメがあるっスね
    それとstaynightの後日譚にあたるFate/hollow ataraxiaもあって、リメイク版OPはAimerが歌ってるスね

    Aimerから入るならとりあえず上のと映画、アニメ版のFate/staynight (ufotable版)で十分スね

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:43:40

    >>21

    待てよ

    いきなり深層部に持ち込むとか正気の沙汰じゃないんだぜ。ライトファンの勧める作品ってのも案外バカにならないんだ。なあ聞いてるかオススメの猿作品聞いた時に海の戦士を勧めてきた蛆虫どもゴッゴッ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:43:48

    やっぱり新規にも取っ付きやすいZEROアニメが一番だよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:43:59

    >>23

    怒らないでくださいね、アニメとしての質はZEROがダントツじゃないですか

    まあFateの哲学を真っ向から否定しとるようなもんやから反対意見が多いのは当たり前なんやけどなブへへへ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:44:59

    >>14

    バーサーカー戦前の士郎がセイバーの根源だかなんだかと接続してクソでかいドラゴンに食われる超かっこいいシーンがR18版ではセイバーと凛のレズシーンだったと聞いて驚いてるのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:45:45

    やっぱり好きな属性のキャラが出てくる作品から見たいよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:46:03

    エロ同人から入るのはルールで禁止スよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:47:04

    >>31

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:47:26

    >>31

    それはワシのことを言うとんのかい

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:49:04

    映像で進めるならいきなり映画とか言いたいんスけど結局いくらか知らないと楽しめないからのぉ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:51:18

    シャワーを浴びている間に凄い数のアドバイスが集まってきている
    色々な意見があるけどstay nightからが1番いい感じなんスかね?感謝します(ガシッ

    あとタフカテに入り浸りすぎて何も考えずにスレ立てしちゃったのに一番戸惑っているのは俺なんだよね 申し訳ありませんでした

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:54:01

    >>35

    タフカテなんてカテゴリのサラダ・ボウルやんけ なに律儀に謝ってんねん

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:54:08

    >>34

    時間的にも映画はかなり良いと思うのは俺なんだよね 総じてクオリティも高いしな(ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:54:29

    でもねオレ言峰とギルガメッシュの関係とか切嗣とアインツベルンとかZERO見た方がわかりやすいからZEROからの方がいいと思うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:55:23

    ZEROなんてただの二次創作やんケ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:55:29

    >>38

    しゃあけど...バッド寄りのエンドやわっ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:56:22

    ZEROから見るのは男魂祭からタフを見るようなものと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:57:26

    普通にDEEN版→zero→UBW(ufo版)→HF(劇場版)順に観ればよいと思われるが・・・

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:00:06

    FGOやればええやん...

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:01:11

    >>43

    FGOのアーサー王は全部終わった後やんケ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:01:29

    >>43

    アーチャーさんが”E“?

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:04:39

    原作⇒高校鉄拳伝タフ
    ZERO⇒TOUGH
    FGO以降⇒TOUGH 龍を継ぐ男

    だと、思うのが俺なんだっ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:34:09

    >>38

    怒らないでくださいね

    言峰とギルの関係とか本来はただの契約者程度の間柄だったのに

    ZEROでなんかねっとりした関係にされて腐女子の餌にされただけじゃないですか

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:15:51

    >>13

    ここの型月カテは完全にでもに2号店と化してるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 02:35:33

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 02:49:48

    何でもいいですよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 05:16:13

    (エロければ)何でもいいですよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 05:27:18

    Aimer好きならufo版のUBWとHFだけ見れば良いと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています