- 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:25:57
- 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:27:52
ヤンデレを本編より強くするんじゃないよ…
- 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:34:51
- 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:35:42
???「やめなよ」
- 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:35:55
意思のない雲に用はない
- 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:36:27
クラウドの話題経由でしか会話できないコミュ障かよ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:37:52
混沌の神に兵士として異世界に呼び出されていながら、クラウドが来るまで全く興味を示さず、適当に放浪していた男だ
実績が違う - 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:38:30
- 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:39:21
- 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:40:03
この星を船として、宇宙の闇を旅すること
- 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:40:14
耳障りだ…
- 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:42:38
- 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:53:43
相変わらずめんどくさい
- 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:55:12
ケフカの豪速球シリーズ大好き
- 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:13:28
実際コラボ先にクラウドもジェノバもいない場合何しでかすかまったく想像つかん…まぁ、コラボ先にで主人公がいないってことはほぼ100パー無いとは思うが
- 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:15:11
ぶっちゃけると生きたいそのためには自我を強固に保つために執着(クラウド)がいる
- 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:16:10
- 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:16:57
クラウドいなかったら暴れはしないんじゃないかな
結構冷静に自分が呼ばれた原因を調べると思う
冷静に調べてあわよくば同じ手段使ってクラウドを呼ぼうとする - 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:20:22
CCの頃ならまだしも本編以降は録なことにならん
なんなら聖痕持ってくるぞ - 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:38:02
一人別世界に飛ばされただけなら真面目に元の世界に戻るために全力尽くすんじゃないかな、クラウドに会いたい一心で()
- 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:42:42
- 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:50:11
- 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:42:26
- 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:44:02
ソルジャーファーストの頃のセフィロスわりと気の良いお兄さんなのに悲しいなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:51:15
- 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:59:37
クラウド見つけてフルフルニィするのか
- 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:05:56
- 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:23:20
- 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:28:16
あ、マザコンになった!
- 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:34:33
- 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:37:05
魔法使えるだけの学生にこんな劇物を押し付けるんじゃない
- 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:41:01
- 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:50:42
- 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:05:46
自分らより重用されてるエリート兵士たちの中でも抜きん出て孤立してるらしいトップオブトップが自分みたいな雑兵の地元なんて任務に関係ない情報を記憶していて家族や友人にでも顔見せてこいなんて言われたら悪感情全部吹っ飛ぶわ。セフィロスに憧れてソルジャーになれず一般兵になって神羅兵とソルジャーの格差やら浴びてたクラウドにとってはザックスとセフィロスのあの性格は劇物すぎる
- 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:23:53
カンセルもそうだけどザックス周りのソルジャーが全員いい人過ぎる
- 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:48:19
良い人時代のセフィロスもたまにゃあコラボってくれないんですかね…?
まあ気さくで優しい良い人時代のセフィロス自体ネタバレみたいなものだから無理か…無理ですね - 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:49:44
- 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:53:08
- 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:56:38
子供の頃から神羅の兵器で汚い事もやらされてた筈なのに
最高のソルジャーやれてたってのが凄いわ - 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:59:12
>>18クラウド大好きかよ
- 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:34:12
- 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:39:24
ショタ状態で力と記憶を封印されてたらワンチャン……
- 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:06:56
子供時代に面倒見てたのはたぶん科学部門全体なんだろうけど情操教育はエアリスの父親がしてたっぽいんだよな。直接会ってる描写は無いがあのセフィロスが会ったこともない人物を成果や実績だけであそこまで尊敬するとも思えない
- 44二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:20:12
ガスト博士は良い人なんだろうけど、セフィロス含めて全部放り出して逃げて、逃げた先で自分は幸せな家庭作りました…があまりにもマイナス要因すぎる…
- 45二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:21:27
- 46二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:22:45
スーパーノヴァがあるぞ
- 47二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:24:38
- 48二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:25:21
- 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:27:16
- 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:29:14
スーパーノヴァでも壊せない星を破壊するメテオ怖ぇ…
- 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:30:44
- 52二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:28:32
- 53二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:26:24
とりあえずクラウドやるから何もせずに思い出の中で静かに眠っててくれ
- 54二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:30:52
大切じゃない物なんかない(セフィロスの事も大切=告白)
思い出にはならないさ(再開の約束)
ラブラブなんだよなぁ - 55二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:32:40
ティファ、エアリス、マリン、デンゼル、ザックス、カンセルetc………『NTRやんけ~!』
- 56二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:41:42
クラウドォ…❤️フルフルニィ
- 57二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:45:53
ソシャゲ主人公「クラウド? その人もソルジャーなの?」
セフィロス「クラス1stに匹敵する……いや、それ以上の実力を秘めている」
ソシャゲ主人公「マジで! じゃあガチャ回さないと!!」
セフィロス「ガチャ?」
ソシャゲ主人公「石と引き換えにガチャ回すと色んな人を召喚出来るの!」
セフィロス「ほう」
そしてお行儀よく石回収の為の周回に付き合うセフィロスであった - 58二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:50:11
クラウドもリミット技でメテオ落としてるしなあ
- 59二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:56:47
- 60二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:57:43
エアリスとザックスが頑張って止めてた説
- 61二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:07:17
- 62二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:21:41
- 63二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:24:50
あのクラウドがイヴァリースに来たのは、FF7無印で北の大空洞に落ちた時っぽいからね
その時のセフィロスは復活直後な上に、メテオが落ちてくるまで、星の体内でホーリーを封印していたから身動き取れんかった
用済みの人形に構ってる暇は無かったと思われる
- 64二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:05:57
嬉しいけど、それはそれとしてドン引きするだろうね
- 65二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:08:11
クラウドに討たれてライフストリームに落ちた時に元の人格や記憶はほとんど溶けてしまって
落ちる直前の「単なる一般兵で人間のクラウドに負けた」ことからくる疑問や興味、シンプルに恨みとかを核に
今のセフィロスが形作られてるから異様に執着して嫌がらせしたりイジって来るって解釈で合ってる? - 66二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:45:52
- 67二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:49:51
作品飛び越えて追いかけてくるくだりすらもう何度目だよって話だしな
- 68二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:47:19
作品飛び越える癖に現地の人達無視して自分達の空気維持するから
「お前らコラボする気あんのか」って印象 - 69二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:50:50
- 70二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:07:08
- 71二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:50:57
クラウドはコラボ先のよその世界では周りと絡む方なんだがいかんせんセフィロスが暴れるせいで抑えに回るためにいつものしなくちゃいけないので仕方ない。最近はセフィロスも反省してマリオ吊るしたりよそのヒロインに獄門寸止めしたり周りと絡んでる
- 72二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:14:18
本編でもいんせきマテリアでコメテオとか打てるし小さい隕石なら割と簡単に落とせるのかもしれない
- 73二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:21:40
関わり方が物騒過ぎる...
- 74二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:45:00
八神庵の異世界無双みたいに、顔や声はクラウドと同じだけど名前と性格と職業がトンチキな現地民と遭遇したらどう反応するんだろう
一般女装ウェイトレスのクララ(仮)さんとか - 75二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:04:22
- 76二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:06:40
7だとクラウド側がセフィロス追ってたのにスピンオフで真逆になってしまった謎の男
- 77二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:22:54
- 78二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:01:33
クラウドいてセフィロスいないゲームって数えるくらいしかないのでは?
ってなるくらいの執念がある
怖い