- 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:26:27
- 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:27:22
総じて歌詞が猿空間に送られていると考えられる
- 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:27:45
じゃあなんで別れ切り出してんだよ えーっ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:27:48
傲慢を超えた傲慢
- 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:30:52
- 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:35:12
pretenderみたいなもんシュタゲにインスピレーション受けまくって作っただけやんけ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:36:23
なんかよくわからない比喩が多すぎるんだァ
解説してもらおうかァ - 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:37:42
- 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:40:03
- 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:41:59
- 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:42:33
それはガチなのん
- 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:42:55
おそらく特に意味は無いのだと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:47:21
ジャケットのニキシー管とか歌詞の世界線とかモロだし、インタビューでも明言してるんだよね
Official髭男dism もう僕にとってaikoさんはずっと“星”ですね。今日のうた - 歌ネットwww.uta-net.com - 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:48:25
- 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:49:31
怒らないで下さいね 元ネタが明示されてるのに「風俗嬢にガチ恋したおっさんの歌」とか「ホモの片想いの歌」とか勝手に考察してたネット民ってただの馬鹿じゃないですか
- 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:50:17
- 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:51:56
運命は運命でも不幸な方向だったからだと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:52:49
曲は天才的だよね
曲はね
しゃあけど歌詞何伝えたいのか全くわからんわ - 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:02:53
やっぱシュタゲは面白いよね パパ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:03:51
なんで髭男は歌詞がペラいとか言われるんスかね
何と比較しての話なのか気になるんだよね - 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:05:42
普通に知らなかった…髭男がそういうアニメとかゲームやるタイプだったなんて…!
- 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:08:18
若者に人気のアーティストとか俳優がそういう趣味の人だと親近感が湧いて良いよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:08:38
- 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:21:02
じゃあけど千代丸は怒らなかったのん?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:14:00
- 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:09:35
そんなに歌詞悪いのん?
- 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:10:40
- 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:17:20
- 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:00:50
シュタゲに影響されて歌詞作ったなら作詞を志倉千代丸に頼んだ方が良かったんじゃないんスかね、忌憚のない意見ってやつっス
- 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:50:29
アポトーシスは藤原が練り考えたと言うだけあっていい詞書くなあって思ったっスね
本人の死生観がにじみ出ているから尊いんだ、解釈が深まるんだ
Official髭男dism - アポトーシス[Official Video]
- 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:51:01
- 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:56:43
あーβ世界線まゆしーとα世界線クリスティーナと他の個別エンドの話かー
言われないとわからないのん - 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:00:23
エ ン ヤ コ ー ラ(PC書き愛の言霊)
- 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:13:01
はけっよいのこったを『残ったのはどっちだ!?』と表現するのは天才だと考えられる
- 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:22:12
しゃあけど、SWEET TWEETの「愛する君の声がどんな歌より聴きたくなった なにを話しても心はフワッと宙に浮いたまま」とかの素直に好きな人への気持ちを表す歌詞やI LOVE...の「燦然と輝く姿は まるで水槽の中に飛び込んで溶けた絵の具みたいな イレギュラー」みたいな綺麗な比喩表現は素敵やわ‼︎
- 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:28:12
ヒゲダン未聴蛆虫っスけどおすすめの曲を教えてくれよ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:32:28
- 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:38:22
プリテンダーに関しては独りよがりな男を描いただけの歌詞だと考えられるが…
backnumberとかと同じ系譜なんだ - 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:40:13
待てよ 平沢進とか中田ヤスタカ曲に比べれば大分わかりやすいんだぜ